
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私も#1さんの案に賛成なのですが、もっと気軽に試せる方法として、透明のマニキュアはどうでしょう?子供の頃、ピーナツの殻でブローチを作ったことがあるのですが、そのときにニスの代わりにマニキュアを使いました。
カチカチになりましたよ。おまけにツヤツヤになりました。紙に塗ったことがないので、もしかしたら滲みてしまうのかな・・・?とも思いますが、100円ショップにも売っていますし、まずはお試しになってみてはいかがでしょうか。質問をした日にPCがクラッシュしてしまい
回答をみるのが 遅くなりました。ありがとうございました。
マニキュア 意外でした。ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
エポキシ樹脂のようなものを塗る… 漬ける… (
http://www.nissin-resin.co.jp/crystalresin.htm)アクリル樹脂でも出来るかも
東急ハンズや大きな画材店の
フィギア制作の材料で何か使えるような気がします
エポキシ樹脂もアクリルやウレタンなどもそういうコーナーで売っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 プラスチックの板を折ってフックを作る方法について 3 2022/05/31 14:32
- クリスマス サンタ 折り紙 3 2022/12/02 15:03
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- その他(悩み相談・人生相談) 紙ストローが使いにくい 今どんなカフェ行っても紙ストローですが、使いにくさ半端なくないですか? ゴミ 6 2022/09/09 19:05
- 仕事術・業務効率化 黒表紙のハードカバーの製本をうまくコピーするコツ 1 2023/05/12 12:29
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドはなぜ紙ストローを導入したの? 6 2023/06/05 11:13
- 福祉 ゆっくり過ごすってどう過ごせばいいの? 就労継続支援B型で昼休みに昼食食べた後、午後からの作業が始ま 3 2022/07/19 17:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 A4の紙を封筒に入れて郵送するとき、何枚くらいまでなら、三つ折りにして長3の封筒に入れる? 何枚くら 2 2022/10/20 19:51
- 数学 紙を何回折ると月に行けますか? 7 2022/07/28 22:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) プラスチックに比べ、紙使用の減量やリサイクルがうるさく言われなくなったのはなぜですか? 4 2023/01/27 09:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ただの紙を固くする方法は? 一般的な紙に、何かコーティングを施してかたくなりませんか?どんな物質でコ
専門店・ホームセンター
-
紙を補強する塗料を教えて
その他(ホビー)
-
【紙製のパーツ】を硬くするための液剤、もしくはパテは?
その他(ホビー)
-
-
4
折り紙に防水加工って出来ますか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
和紙の提灯を防水にしたいのですが、いい方法教えてください。
DIY・エクステリア
-
6
水溶性ニスについて
クラフト・工作
-
7
和紙の強化法を探しています・
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
紙の束を固めたい
DIY・エクステリア
-
9
塗って乾くと樹脂の様になる
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
折り紙をプラスチックのように...
-
時計の風防の見分け方
-
バンパー傷を自分で直したいの...
-
アクリル樹脂を研磨して鏡面仕...
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
どこにシリコンスプレーをかけ...
-
パステルとアクリル絵の具併用...
-
ラジエーターアッパータンク...
-
BDUをカラースプレー
-
塗装後の艶
-
初めまして レザークラフトの仕...
-
ドリンクホルダーのはずし方
-
レザーや合皮にワッペンを張り...
-
カメラの革ストラップの折り癖...
-
革ひもを真っ直ぐにしたいです
-
スリングショットのスチール弾...
-
ニンテンドー DS Liteのホワイ...
-
2021年型の隼がカッコ良すぎま...
-
鏡のキズの直し方 裏から何か...
-
真鍮(しんちゅう)の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
折り紙をプラスチックのように...
-
ドリンクホルダーのはずし方
-
車の全塗装の仕上げに関して (...
-
ダッシュボードの変色を戻した...
-
バンパー傷を自分で直したいの...
-
どこにシリコンスプレーをかけ...
-
車のプラスチック部分にアルコ...
-
透明の液体をプラスチックのよ...
-
シリコンに着色したい
-
べっ甲柄の塗り方
-
アクリル樹脂を研磨して鏡面仕...
-
下手な塗装(タッチペン)補修...
-
採集した鉱物(岩石)を洗浄、...
-
エアータッチの補修について
-
樹脂レジンを型からキレイには...
-
クリア層のはがれについて
-
布をかたくする方法
-
ラジエーターアッパータンク...
-
古いペンチを復活させたいので...
おすすめ情報