重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

キーボードの「^」ボタンが壊れてしまい、ずっと押しっぱなしの状態です。
基本的に「^」ボタンは使うことが無いのですが、文章を入力するときに、「^^^^^^^^^^^^^^^」のようになってしまい、邪魔です。
そこで、キーボードの任意のボタンを無効化するソフトで、「^」ボタンだけを無効にすればいいかと思いました。
が、検索してもなかなか見つからず困っています。
どなたか、私の要望を満たすソフトをご存知ではないでしょうか?

A 回答 (2件)

ノートにしろデスクトップにしろ、キーボード部分は比較的簡単に取り替えができます。

その故障もいまはひとつだけですが、進行して増える可能性もありますし、交換した方がいいでしょうね。

今時のキーボードはメンブレンタイプが多いので、分解できれば清掃で直る可能性もあります。
http://www.nagateku.co.jp/i_str.html
    • good
    • 0

キーマップ変更ソフトを使用すれば、OS起動中は無効に出来ますが、BIOS起動中等には効果はありませんし、キーボードからはキー入力信号が送信されたままなので、根本的な解決にはなりません。



http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se220597 …
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se228 …

素直に修理するか、キーボードの交換をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!