
ハリー・ポッターと秘密の部屋のHP(http://e.goo.ne.jp/movie/content/MOVCSTD2300/ind …)を見ていたらRealPlayerFREEと書いてあったので、RealPlayerを無料でダウンロードできると思って開いたらRealPlayer8(http://www.jp.real.com/navi/)と表示されたのですが、RealPlayer8を無料でダウンロードできるということでしょうか?もし無料でダウンロードできたとして、サービス料とか、有料になるのでしょうか?そして無料で見れる期限があるのでしょうか?それとRealOne Player (無料)(http://www.real.com/jukebox/?lang=jp&hts=yes&src …)と書かれていたのですが、それは、無料で見れる期間が決められているのでしょうか?ダウンロードは、無料でも、サービス料とか有料なんでしょうか?もし有効期限があるとして、それがすぎたら有料になるのでしょうか?それとRealPlayer8とRealOne Playerの違いについてよく分かりません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
RealPlayerのダウンロードができると書いてある場合、該当サイトに行くと目に付くのは、有料版です。
無料版は、わかりにくいところからダウンロードできるようになっています。有料版は、あくまで有料だと思います。http://www.real.com/realone/index.html?lang=jp&l …は、RealOne Playerのダウンロードサイトですが、無料版は、真ん中編の極細い所にここからダウンロードと書かれています。
RealPlayerとRealOne Player との違いは、よく分かりませんが、後者の方が新しいみたいです。少なくともダウンロードした動画をフルスクリーンで見る場合には、後者の方が私には、便利であり、使いやすいです。
なお、無料版は、あくまでいつまでも無料です。
No.5
- 回答日時:
有料ではないです。
有料のものもありますが、ちゃんとした手続きを踏むようになっていますので、知らない間に、有料になっていた、ということはないです。
RealPlayerは、『8』で打ち切りです。
この次からが、RealOne Playerとなります。
あと、以前にも回答致しましたので、参考URLの方も、どうぞ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=397177
すごく分かりやすく教えてくださってありがとうございます。それとHPを教えてくださってありがとうございます。すごく参考になりました。
No.4
- 回答日時:
違いについて書かせていただきます。
まず、RealOneのほうが再生できるファイルの種類が多くなっています。
DVD、音楽CDの再生が可能です。
音楽CDはパソコンに音楽をコピーする事もできます。
他にAVI、MPEGなどネットから落とす動画ファイルも大半が再生可能だと思います。
MIDIも再生可能です。
RealOneを使うようになってからはメディアプレイヤーはほとんど使わなくなりました。
何はともあれ、無料版で十分便利ですのでDLする事をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) AdobeStockの無料体験版で質問です。 無料体験版の1か月だけ契約して素材を10点ダウンロード 2 2023/06/10 17:00
- その他(動画サービス) tiktokのダウンロード 2 2023/06/18 22:15
- その他(動画サービス) ABEMA TVについて 1 2022/05/24 14:40
- iPhone(アイフォーン) iphoneから[Documents」を取り組んだら1週間無料アプリだったが、今後は有料? 4 2022/04/11 06:38
- その他(動画サービス) 動画無料ダウンローダーソフト 4 2022/07/05 21:31
- Excel(エクセル) Microsoft store から、PDFファイル無料となっていますが、無料でいいのでしょうか? 2 2022/05/06 10:31
- 社会学 有償の愛、無料の愛、無償の愛、の違いを教えてください。 有償の愛は、代金を請求されるもの=ビジネス 3 2023/03/30 19:07
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(動画サービス) スマホアプリ[ABEMA]有料?無料? 2 2023/03/25 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPダウンロードについて
-
Macromedia Flash Playerがダウ...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
イラストレーターが立ち上がらない
-
古いビデオカメラの動画のWindo...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
Ubuntu13.04のOSはセレロン搭載...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
ソニースタイルでソフトを購入...
-
WinのノートにアドビのCSをイン...
-
イラスタについてです
-
起動後画面が着くのが遅い
-
PC起動時にエラーメッセージが...
-
ソースネクストのウィルスバス...
-
Access97インストールしたのに...
-
ユーザー登録とアップグレード...
-
ソフトの 移行って 出来ますか?
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リアルタイム(リアルプレイヤー...
-
私は、高校3年生で今パソコンを...
-
RealPlayerとRealOne Player に...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
AMDのRadeon Settings について...
-
オレンジ色基調のダウンローダー
-
ムービーメーカーがダウンロー...
-
VLSCでのWindows11 Enterprise ...
-
adobeフラッシュプレーヤーをダ...
-
アクロバット9Proの体験版
-
IEとNetscapeの古いバージョン...
-
東方紅魔郷のBGMが流れないので...
-
autodesk社の fusion360は個人...
-
Widows Media Player を旧式に...
-
現在、使用している(ダウンロー...
-
PSP体験版があるサイト教え...
-
MacBook pro2010モデルに、Word...
-
ava 2 Platform, Standard Edit...
-
MediaPlayerの動画から静止画像...
-
google mapをwindows7に。
おすすめ情報