dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文化祭のスタッフ同士の連絡用にトランシーバーの購入を考えています。
特定省電力トランシーバーは、いろいろなメーカーから出ていますが、どのメーカーのトランシーバーがオススメですか?
私が重視したいのは、相手の声が聞き取りやすいものです。

A 回答 (2件)

使い方次第では?



大きな声で、ゆっくり、はっきり、マイクから口を少し離して喋れば、だいたい聞き取りやすいでしょう。

無線機を使った事の無い人は恥ずかしいのか、小声で、早口の傾向があります。

その辺を使用者に徹底させればいかがでしょう?

予算や、購入場所など制限がなければ、無線機メーカーの方が安心では?

バッテリーや付属品(スピーカーマイクなど使うなら)などの方向から選ぶのもいかがでしょうか?

乾電池が使える、ベルトクリップが付いている、操作が簡単、小さく軽い、など

注 スピーカーマイクは純正をお勧めします。(当方体験談)
社外でも使えますが、声が小さかったり、聞き取り難いことがありますので注意が必要です。
    • good
    • 0

特定小電力トランシーバー(「省電力」ではありません。

為念)ですと、専門メーカー、アイコムの製品をお勧めします。
http://www.icom.co.jp/products/land_mobile/produ …
表示されたページの左側にある、「お問い合わせ」から直接メーカーへコンタクトしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!