dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌いな司会者のアンケートで、よく島田紳助や明石家さんまなどの名前が挙がりますが、タモリの名が挙がることはそんなにないですよね?
みなさんはタモリは好きですか?嫌いですか?

A 回答 (18件中11~18件)

私の理想の旦那・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/22 17:57

どーでもいいって感じでしょうか?


 好きでも、嫌いでもなく、
アクがない? っていえばいいのでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/22 17:57

タモリ倶楽部のタモリさんが好きですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/22 17:56

好きです。



話がうまいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/22 17:56

どちらかといえば好きです。



笑っていいともで、進行の妨げになるようなネタのようなものを
してしまうときは「さっさと進めてくれ!」と思い、嫌な感じが
しますが、タモリ倶楽部のタモリさんはとても好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/22 17:55

好きですよ。


彼は司会者、お笑いではない「エンターテイメント」という人って感じで見ています。

「タモリ倶楽部」の彼が一番好きかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/22 17:55

好き嫌いはありませんが、氏の話術は高く評価できます。


(もともと好き嫌いが分かれにくいキャラクターです)

島田氏が典型的ですが、いわゆる『イジリ』が得意な人は、
危険球を投げるとか、そういったアクの強さを批判されますが、
司会者としての話術はどうかなぁと感じます。

彼の場合は、受け手にある程度の能力(空気を読む力も含め)を求めます。
聞き手にそれなりの話術を求める一方、自分のコントロール下で動くことを求めます。
要は、話の引き出し方の『ひきだし』が狭い。
対して、タモリ氏はその部分の能力が突出して高い。
『笑っていいとも』のような番組は、島田氏にはムリでしょうし、
明石家氏でも、島田氏よりはマシでしょうけど、長くは続けられないでしょう。

教員にたとえれば、
タモリ氏は、あまり教えないけど、生徒の力をそれなりに引き出すタイプ。
島田氏は、生徒に能力を求める一方、コントロール下におくことを好むタイプ。
(逆に能力がありすぎ、自分のコントロールを離れて動くタイプは嫌い)

多分、予備校講師あたりとしては、島田氏の方が瞬発力があるけど、
教師としては間口が狭いし、好き嫌いが分かれるタイプかな、
と、個人的には観察しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は島田紳助好きですよ。
そりゃ、話術はタモリに比べたら全然上だと思います。
タモリはただ自分の知識をひけらかしたいだけのように感じます。
話す内容も限られてるし。(料理や健康の話ばっかり)
タモリの話す事で笑うことはまずないですね。

お礼日時:2008/06/22 17:54

強いていえば「好き」寄りでしょうか。


そもそもタモさんは「いいとも」や「Mステ」の司会より「タモリ倶楽部」などの方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私自身も嫌いではありませんが、(特に好きでもないが)
自分の考えを押し付けるような所はどうかなと思います。
特に料理の事に関してはそう思います。

お礼日時:2008/06/22 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!