dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯ムービーが4~5分のファイルをアップロードさせると何故か6秒しか反映できません、機種はauの「W61S」です、ファイルの種類は「3G2」ですファイルの大きさは10M程度です、ご教授ください。

A 回答 (7件)

まだ、締めてなかったのですね。



その後、各拡張子に変換出来る変換ソフト見つけました。
SUPER C
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/super/sup …

後、音声ミキシングソフト。これはあまり必要が無いと思いますが、デレイやEQ、簡単な(昔のテープを切ったり貼ったりみたいな)サンプリング的なことができ、ムービーメーカーなどで動画作品を作る場合は重宝すると思います。

SOUND ENGINE
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
    • good
    • 0

確認出来ました。



やはり、下記URLの”QTConverter”をDLインストールして、
auの3g2形式ムービー(QVGA・VGAどちらのサイズも可)を、MOV形式(QuickTime)に変換してから、YOUTUBEにアップロードすれば完全にアップ出来ましたよ。

因みに、各拡張子に対応している”GOM Player”で、事前に再生テストをすれば、YOUTUBEに完璧にアップ出来るか出来ないかが事前に解りますので、GOM Player自体も結構使えますのでググってお使い下さい。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se378055. …

この回答への補足

☆出来ました!!感謝感激です!!嬉しくてたまりませんこの場をお借りして御礼申し上げます!!
QTConverterってフリーなのにすぐれものですね!!
ありがとうございました。

補足日時:2008/06/26 17:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入念にお調べいただきありがとうございました。
早速試してみます、娘がJAZZのライブハウスを経営してますので生の映像が多々ありますのでアップしたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/26 10:51

追記



手っ取り早くquicktimePROを購入するか、先ほどのソフトで
3g2形式からMOV形式に変換してYOUTUBEにアップロードで、出来る様ですよ。
    • good
    • 0

調べました。



1つは、サーバーエラーが原因の場合もあり得るらしいので、空いている昼飯時を除く日中にアップロードする。

そして、もう1つは下記URLの一番目にある様に、携帯変換でムービーを小さくして携帯から送信しアップロードするやり方。

最後に、下記URL二番目の動画変換ソフトでアップロード形式を3g2から他に変換してからアップロードするやり方。

私も最後のソフトを使ってVGAの携帯ムービーをYOUTUBEにアップロード試してみたいと思います。

参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/200 …
    • good
    • 0

解りました。


一応、そのお教えしたサイトはムービー添付のメールで受け付けをしてます。それで、携帯からでもアップ可能ですので。

もしかしたら、設定でPC閲覧可能にしないと見れないかもしれませんので、一度、ピクトからの返信メールの”設定”で”PC閲覧許可”にしてからDLしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトを見たら携帯用なので200kbしか駄目らしいです、残念、、
お手数掛けます、、

お礼日時:2008/06/25 18:20

あ、因みに動画編集ソフトをフリーで探しましたがフレーム処理が出来るのは、シェアウェアしか無いみたいでした。



それで、試した事は無いのですがピクト(下記URL参照)等の画像動画変換サイトに一度アップして、それをDLしてから、YOUTUBEにアップしてみたらどうですかね?

参考URL:http://www.pic.to/

この回答への補足

除くX
覗いてでした、、<m(__)m>

補足日時:2008/06/25 15:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます、難しそうですがやってみます。
結果を後ほどご報告いたしますので再度除いていただければ幸いです。

お礼日時:2008/06/25 15:02

それ、もしかしたら元動画自体が6秒の可能性がありますよ。



私自身も、2分位の動画をYOUTUBEにアップしたら、表示には2分何秒とはありますが、何回閲覧しても、実際の映像は数十秒でした。
それは、PCでも携帯(AU)から見ても同じで、調べてみたらアップロードした動画のフレーム処理の問題で、YOUTUBEにアップする前に動画編集ソフトでフレームの編集をしないと駄目らしいです。

ですので、他の似たムービーを探すしかないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元の(PCに保存してある)ファイルは4分なんですが、何度やっても6秒です、とりあえずNO2の方のURLの方法で試してみるつむりです、この度はお忙しいところありがとうございました。
何せ還暦に近い人間ですのでかなりの苦労が予想されます。<m(__)m>

お礼日時:2008/06/25 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!