

知人に携帯をゆずるので、”初期化→オールリセット”しようと思いましたら
”全削除できません。生活アプリを起動して、使用しているICカード内のデータを消去してください”
となるので、初期化ができなくて困っています。
”初期化→設定リセット”は出来ました。
これでは、知人のSIMカードを入れても使用できないことになりますよね?
また、留守電のメッセージも預けたまんま解約したので
アイコンも消えません。
個人情報やデータなど、なにも入っていない状態&出荷時のまっさらな状態にする操作=オールリセットですよね?
ソフトバンクショップへいけばやって下さいますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
おそらく過去に質問者様はおサイフケータイをご利用、または設定だけでも行ったのかと思います。
おサイフケータイは現金そのものが入っていたりする事があるので、簡単には消せない仕様になっている様です。
まずは消してはいけないFeliCa機能がないか確認をして、ない事を確認したら、FeliCa(おサイフケータイ)をフォーマットする必要があります。
FeliCaをフォーマットするにはPaSoRiという機械が必要です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PaSoRi
おそらく持ってはいないと思いますので、SoftBankショップにて事情を話してフォーマットしてもらいましょう。
SoftBankショップにはPaSoRiを備え付けたPCがあるはずです。
経緯を説明しますと、
USIMカードを抜けば、初期化→オールリセットしなくてもいいんじゃないかと思ってカードを抜いてしまってから
初期化→オールリセットができなくなり、
”全削除できません。生活アプリを起動して、使用しているICカード内のデータを消去してください”
となって生活アプリ自体にアクセスもできなく削除もできません。
今日ショップに行こうかと思いますが、
何と言ったらわかりやすく説明できますか…?
「初期化したいのだけど、”全削除できません。生活アプリを起動して、使用しているICカード内のデータを消去してください”
というメッセージが出て初期化できない」と言えばすぐ分かってもらえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 以前使っていたSIMカード抜いた状態のiPhoneの 写真アプリの中のデータを一括削除して 『最近削 2 2022/05/20 03:00
- iPhone(アイフォーン) 新しいiPhoneに変えました。 古い携帯から電話帳やLINE、写真全てデータを移しました。 古い携 2 2023/01/31 00:23
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone初期化について質問です。 クイックスタートで新しいiPhoneに移行した後、 旧いiPh 1 2022/10/24 10:56
- Windows 10 Windowsの初期化ができません。PCをリセットする時にエラーが発生しましたと出ます。 2 2022/04/03 16:25
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Android スマホを売ろうと思うのですが 初期化すれば安全ですか? 復元できる? 3 2022/11/04 22:34
- docomo(ドコモ) SH-02H Android 5.1.1をバージョンアップしようとすると、エラーになる。 2 2022/10/10 12:53
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- iPhone(アイフォーン) Applewatch購入後の質問 3 2022/10/12 07:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
6ヶ月以内にソフトバンクを解...
-
ソフトバンクMからの身に覚えの...
-
ソフトバンクネットワーク利用...
-
写真用SDHCカードについて
-
最近スマホ代がいつもより200円...
-
ソフトバンクの3G買い替えキャ...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
ソフトバンクカードの引き落と...
-
機種そのままで携帯の電話番号...
-
バンドルカードやペイアフター...
-
ソフトバンクのガラホ AQUOSケ...
-
至急回答お願いします。 ソフト...
-
留守電スパム 留守電(1416ソフ...
-
解約した電話番号についてです...
-
Xiaomi 14T PROはデュアルアプ...
-
スマホ606sHシャープでア...
-
会社の同僚が、ソフトバンクシ...
-
ソフトバンクの督促状について
-
ソフトバンクのけいたいにくわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAdvanceで・・・
-
MicroSDの初期化が出来ない
-
外付けHDDがある日突然・・・
-
電子辞書(exword)に新たな辞...
-
電子手帳・間抜けなシャープの...
-
CD-Rのフォーマット ISO
-
携帯SDカードデータ復旧について
-
アクセス(ADO)で全銀協フォーマ...
-
DVD-RAMに保存したデータ復旧
-
SDカードが読み込めません。。。
-
ノートパソコンを売るとき
-
フォーマットが必要ですと言わ...
-
インターネットにつないでいる...
-
コンパクトフラッシュが開けら...
-
マイクロSDカードをフォーマッ...
-
ミニSDカードはパソコンからデ...
-
SDカードの完全なフォーマット方法
-
コンピュータ用語で初期化って...
-
Windows2003アンインストール
-
DMR-BRT260は、ハードディスク...
おすすめ情報