
いつもお世話になっています。
私は現在大学4年生で、昔から推理小説を愛読してます。
周りに推理小説を良く読む人が居なく、
色々と話す機会が無いというのが目下の悩みです。
同じ趣味の仲間を見つけるにはどうしたら良いでしょうか?
何か良い掲示板やウェブサイト、サークルなどあったら教えて下さい。
mixiも有効かとは思うのですが、
mixi自体にちょっと抵抗があって試していません。
むしろmixiオススメだよ!という人が居たら意見を下さい。
また他大学のミステリ研究会にでも所属しようかと思いましたが
もうすぐ社会人ですし、創作活動には興味が無いため断念しました。
好きな作家は
カー、ヴァンダイン、クロフツ、デクスター、ラヴゼイ等です。
日本だと乱歩、横溝から綾辻、京極などまでかなり沢山読んでるので、
色んな人とミステリについて語れたらなぁと思っています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わかりますー
自分と同じ趣味の人間を探すのは大変ですよね
私も推理小説は好きだが質問者さんとはちょっとジャンルが違うな、、
↓こちらで探してみたらどうですかね、
参考URL:http://www.kouzui.gr.jp/100man/
早速の回答ありがとうございます。
面白そうなシステムですね!
最近の若者は(て若者が言うのも変ですが)
本読む人が少なくて、「趣味は読書」とかいうと
引かれてしまったり、切ないですよねー。

No.3
- 回答日時:
私の場合は、類は友を呼ぶ感じで、ミステリー好きがあつまってます。
今の大学生は本を読まないんですか・・・残念ですね。
大学のサークルは、一番なじみやすいと思いますよ。歳も近いし、
そんなに積極的に参加するんじゃなくても、時々顔をだすくらい
のつもりでいいんじゃないですか?
あとは会社に入ってから、仲間を探すとか。
もうすこし年上の人のほうが、推理小説読んでる人も多い気がします。
恥ずかしがらずに、ミステリー好きをアピールしましょう!!
「読んだことないな~」っていう人でも、何冊か強制的に読ませたら
ハマッちゃうこともありますので(笑)
ちなみに私も最初は本をほとんど読まなかったのですが、友人に
おススメされて読んだ「十角館の殺人」(綾辻氏)で見事にハマり
ました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
類友!羨ましい限りです。
やはり恥ずかしがらずにアピールして
仲間を見つけていこうと思いました。
十角館良いですよね~。
私は12才で読んだあれがスタートに近く、
登場人物の作家(ヴァンとか)を徐々に読んで行きました。
お互い実り多い読書ライフを送りましょう!
No.2
- 回答日時:
私も同じ状況です。
同じような趣味の人が周りにいないと寂しいですよね。ちなみにミステリの中でも本格が好きです。
サークルだったら「SRの会」がありますが、どうでしょうか?会員ではないので、詳しくはわからないのですが、老舗ですね。
掲示板で私がよく見るのは、ヤフー掲示板と2ちゃんねるのミステリー板です。(小心者なので書き込みはしたことがないです)
ヤフー掲示板は『芸術と人文』の「文学」→「ジャンル」→「ミステリ」と進んでください。ヤフーIDを取得すれば書き込んだり、トピを立てたりできます。
2ちゃんねるは、いろいろ言われていますが使い方次第です。かなりマニアックな知識を持っている方がたくさんいます。オフ会もやってたりするようです。
他には「ミステリチャンネル」の掲示板。番組の内容だけじゃなくて、ミステリファンの情報交換OKと記載があります。でも人はそんなにいないかな。
後は、私は本を読んだ後、その感想を検索するのですが、何度も検索に引っかかるサイトをお気に入りにしてよく参考に見ています。個人で書評しているブログや作家のブログが結構あるので、そういうところにコメントを書いてみるとか。ミステリ系のブロガー同士でワイワイやってるところもありますよ。ブログを始めるのも一つの手かもしれません。
お礼が遅れ申し訳ありません。
私も本格ラバーです。
古い創元推理文庫にときめきを感じます(笑)
SRの会は初耳でした。すごく歴史が長いんですね。
やはり何か自分から発信した方が良いのかもしれませんね。
有益な情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
人の趣味にけちをつけること
-
旅行に行きたくなくなった
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
推理小説愛好家と交流するには
-
東野絢香さんって知ってますか?
-
女性作家は幸せな結婚をすると...
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
白夜行3部作について
-
芋虫を食べるホラー漫画
-
小野不由美「十二国記」みたい...
-
高梨純恵さんをご存知の方
-
出会って5秒でバトルは恋愛要素...
-
池波正太郎先生の作品を読む順...
-
SF的設定にもとづいて魔法をあ...
-
実は、面白くなかった有名作品
-
「あしながおじさん」のような...
-
学級崩壊煽るマンガや小説
-
ベスト東野圭吾小説は?
-
恩田陸と宮部みゆきが好きな方...
-
秋の夜長にお勧めの本
-
泣ける感動映画(レンタル)教...
-
恋愛要素が無いor少ないアニメ...
-
PSPで恋愛要素の入ったソフトは...
おすすめ情報