
我が家には2歳になるねこ(♀)がいます。健康状態はよいのですが、
たまに、ボールペンのような棒状のものを思い切り奥歯でかじり、
時には噛み砕いてしまいます。
「歯固め」ではないと思うのですが、プラスチック片を飲み込んで
も困りますし、もちろんこの破壊行為にも困っています。
そこで質問なんですが、
犬用のものをねこに与えるのはよくないと聞いたことがありますが
本当ですか? 問題ないようならば犬用のガム(かじって食べる固
いもの)を与えてみたいのですが、どうでしょうか。また、これに
代わるねこ用のものはありますか?
普段の食事はドライフードで、固いにぼしなども与えています。た
だこの行為対策でにぼしなどを与えると、のどにひっかけてしまっ
たり、食べすぎてもどしてしまうので、有効ではありません。
それから、この行為自体を行う原因は、何かあるんでしょうか。
ストレス解消のためとか、それとも本当に歯固めとか。やめさせる
いい方法があるようならば、参考に教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
動物病院で聞きましたら
猫用の歯固め・歯垢防止の固いおやつを
見せて下さいました。
直径2cm長さ5cmくらいでした。
うちはまだ3か月弱なので
無理ですが
相談されては いかがでしょう?
猫ちゃんによって
興味がある・なしが
はっきりわかれるそうです。
プラスチックをかじるより
良いですよ・・・
回答ありがとうございます。
やっぱりあるんですね! 獣医さんに尋ねてみようと思います。
まだ子猫ちゃんなんですね。かわいくてたまらないですね(´∀`)
考えるだけで顔がほころびます。
No.2
- 回答日時:
うちの猫もよくボールペンなど硬くてちょうど口のサイズに合うものをよくかじります。
猫のおもちゃでステンレス素材で網の目になったボールの中に鈴のついた小さな人形が入っているのをよくかじって、中の人形を取り出していました。
それは破壊することがないので安心して遊ばせていました。
破壊したことまではないですが、猫もかしこいのでそれを飲み込んだりすることはないと思いますが心配でしょうね。
犬用のガムはやめておいたほうがいいと思います。
それよりもほかの事に興味を持たせたらいかがでしょうか?それと猫がかじりそうなものは隠しておくのが一番だと思います。
あとはえさをカリカリにするのもいいかなと思います。
うちの猫は小さい頃だけではなく大きくなってからも噛んでいます。もう一匹いるのですが、そういったことは全くしません。
噛むのが好きな性格なだけで心配することはないと思います。
回答ありがとうございます。
おもちゃではよく遊びますが、かじるのは専ら「棒状」で「プラス
チック」のものなんですよね。隠してしまったら、逆に何噛まれる
か...(笑)
止めてくれそうにはないんで、工夫したいと思います。

No.1
- 回答日時:
ねこちゃんは完全室内飼いじゃないですか?
うちの実家にも2歳の♀ねこがいます。
うちのねこは最初完全室内飼いだったのですが、家の中を走りまわるわ、カーテンや網戸によじ登るわ、人を噛みまくるわで大変でしたが、田舎に引っ越して外に遊びに行くようになったらピタリと家では騒動することはなくなりました。
ストレスだったんかな~と思います。
逆だと思っていたのですが、元々、雌猫の方が雄より活発で狩猟能力も長けているらしいです。
もしかしたらchoco-latさんのねこちゃんも力をもてあましているのでは?
もしそうだとしたら、動かない噛み噛みガムには興味を持たないかもしれませんよ。(^^;
怒らせるぐらいハードに遊んであげるとか。兄弟猫が喧嘩ごっこするように
回答ありがとうございます。
やはりストレスなんですかねぇ...
マンションなので、なかなか外で遊ばせることは出来ないんですが、
もうちょっと構ってあげるようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
アカディ牛乳って、本当に猫に...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
猫を呼ぶときに
-
緊急!猫の便がが緑色なんです。。
-
犬と話すのはおかしいですか?
-
ミニチュアピンシャーの性格に...
-
私の実体験のお話です。 7年前...
-
猫1匹の存在価値と自分自身の存...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
飼い猫が自宅から遠い所で行方...
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
一歳半の雌猫の突然死
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬か猫どっちが好きですか? 僕...
-
そこらの男なんて蹴散らしてや...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫に犬用のささみジャーキーと...
-
猫と犬を同じ家の中で飼う。
-
アカディ牛乳って、本当に猫に...
-
尻尾について
-
潔癖症な人間には室内で犬や猫...
-
なぜ、ブサイクに産まれて整形...
-
愛犬(愛猫)家の皆様 犬や猫...
-
犬猫のメスを1匹ずつ飼ってま...
-
犬って。。。 汚くないですか。...
-
犬系?猫系?
-
猫の木登り阻止するには?
-
おすすめのペットは?
-
犬や猫を飼うと、毎月どのくら...
-
猫がうんちを食べます
おすすめ情報