
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
scale というのは、多くは目盛全体を言いますので、
一目盛は、 one unit/increment/divide of scale,
等とすればよいでしょう。一度単位、10度単位など
いくつか目盛られていれば、one small unit/ と
形容したりします。
度は角度angle、温度temperatureでも
使われどちらもdegrees です。質問では分りませんが
参考に付け加えておきます。
ありがとうございます。
度は温度のことです。 情報不足で申し訳ありませんでした。
one unit ですと小学生にもわかりやすいかと思います。
角度も degree なのですね。
大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
NO.1です。
回答に書き間違えがあるので訂正します。冒頭の文章;
×目盛りは、degreeでいいと思います。
↓
○目盛りは、scaleでいいと思います。
---------------------- ・ -------------------------- ・ ------
要するに、
「目盛り」は、scaleか、grid、どちらでもいいと思います。
「度」はdegree
「縦」はlengthか、verticalを使う。
ということでした。
わざわざのご訂正ありがとうございました。
scale, grid いろいろな表現があるわけですね。
「たて」がlengthというのも意外でした。
No.1
- 回答日時:
目盛りは、degreeでいいと思います。
又、gridは、yahoo辞書によると、「基準メッシュ, グリッド:地図・海図・航空写真などの上に引いた碁盤目」という意味があるので、これでもいいのではないでしょうか?「縦」は、length,verticalどちらでもいいと思います。
こんな感じでどうでしょうか?
・How many degrees is one scale of length?
・How many degrees is one vertical grid?
さっそくのお返事ありがとうございます。
辞書をひいていただいて恐縮です。
dgreeは思いつかなかったので自分で調べていませんでした。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 京都橘大学C日程なのですが残り2週間で英語2割あげるのは現実的ではありませんか? 過去問ではずっと5 2 2023/01/27 17:31
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 高校 英語に関する質問です 1 2023/04/24 22:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日常会話の英語の辞書をさがし...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
changeとturnの違い
-
この文章の解釈
-
教えてください
-
AS A MAN THINKETH
-
otが付く英単語の調べ方
-
過炭酸ソーダを英語で
-
電子辞書の購入について(学習用)
-
女子高・女子大の英語を教えて...
-
woohooの意味
-
x勝x敗とは
-
映画と本を使った英語の勉強方法
-
英和辞典の引き方
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
toward と towards の違いはな...
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
吸収する・・・
-
over the next few days がどう...
-
縮約形と短縮形の違いは何でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
in turn と by turns
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
契約書などに出てくる'language...
-
how stupid of me. --i am. 違...
-
"~us all"の"all"とは?
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
strongholdとfortressの違い
-
scissorsの使い方
-
英語の履歴書での表現なんです...
-
和菓子の下に引く、懐紙を英語...
-
in the wayの訳し方について
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
ニッパー(工具)の英訳
-
身頃は英語でどういうの?
-
woohooの意味
-
x勝x敗とは
-
ゲーム中の、英語のセリフについて
-
nothing less thanという表現に...
おすすめ情報