重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PHPで簡易掲示板のようなものを作成中です
データベースへの値の入力、出力は一通り覚えたのですが
掲示板のスレッドの記事をミクシィなどの
プロフィールなどで見かけるように

http://example.com.news.php?id=0001

という感じに、IDを与えて表示したいのですが
どうやったらこういう風に記事IDが作れるのでしょうか?
原理と考え方だけでも教えていただけるとありがたいです

A 回答 (2件)

よくあるパターンとしては、こんな感じですね。



// 表示側
if( $_GET['id'] )
{
$sql = "SELECT * FROM table WHERE id = '" . $_GET['id'] . "'";
// データベースからデータを取得
}

// URL作成側(記事の一覧など)
$count = count( $data );
for( $i = 0; $i < $count; $i++ )
{
echo "<a href=\"http://~/news.php?id=" + $data[$i]['id'] + "\">hoge</a>";
}

失礼ですが、たとえ参考書に載っていなくても、基本的なことはネットで調べればすぐに見つかります。
tadokoro12さんは他にもたくさんご質問をされているようですが、
簡単なことはご自分でお探しになった方が回答を待つ必要もないですし、
いろいろと調べたらその分だけ勉強にもなると思います。

掲示板完成までまだまだわからないことは出てくると思いますが、
プログラミングをする上でわからないことを調べて答えを見つけ出す能力も重要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、たしかに自分で
調べることも重要だと思います、以後気をつけたいと
思います、ありがとうございました

お礼日時:2008/06/29 22:28

記事って、たいていの場合はDBに格納したりしますよね



ということで、DBでシーケンステーブルを作ったり、AUTO_INCREMENTを使えばなーんも考えずに連番でIDをふってくれます。

この回答への補足

回答ありがとうございます
AUTO_INCREMENTを使って主キーにするだけでIDに連番を
振ってくれるところまではわかったのですが
それをどうやってページで表示したらいいのか、よくわかりません
手元に参考書もあるのですが詳しい説明を
書いてくれてません、どうやったら
ウェブページで表示できるか考え方みたいな
ものを教えてもらえませんでしょうか?

補足日時:2008/06/29 20:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!