dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

探してみたのですが、「100mmの密封球体だけど透明でない物」、「透明で球体なんだけど50mmしか無いもの」「半球の物」などしか無くて…
完全密封の球体で、透明、外径が100~150mmの物がどうしても見つかりませんっ!!
至急入り用で申し訳ないのですが、誰かお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>1000個程


>中に液体を

(笑)

本気で困っているのならこうしたところに相談すべきじゃないでしょうか。
http://www.ota-tech.net/

水に浮く、しかも中には液を入れる。液の比重は?量は?気密の必要度は?強度は?温度条件は?
モノを作るにはあまりにもわからないことが多すぎで、あとから「説明不足で~」なんていわれても困ります。
あまり製造業の経験の無い方なのでしょうか。
何かのデコレーションかアート作品?

恐らく、製造工程の関係で半球形を接着する形になると思いますよ。
樹脂であれば中空の球を一体成形するのは困難ではないでしょうか。
薄物ならともかく、100mmでは自身の重さを支えるだけの厚さも必要ですから。
「アクリル 加工」で検索してみては?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あまり製造業の経験の無い方なのでしょうか。
その通りです。
知らないことが多く、それによって質問の仕方も曖昧になってしまい申し訳なかったと思います。
とりあえずまずは提案していただいた
http://www.ota-tech.net/
にしっかりと整理した上で相談してみようと思います。

そんな状態でしたので、もちろん
>液の比重は?量は?気密の必要度は?強度は?温度条件は?
ここまで頭も回っていませんでした…
ありがとうございました

お礼日時:2008/06/30 01:39

半球形を自分で接着すればいいのではないでしょうか。


http://www.hazaiya.jp/category/akuriru_dome.html
簡単ですよ。
いや、綺麗に接着するにはコツがいるかな?

この回答への補足

調べていただきありがとうございます。
申し訳ないです…1000個程必要としていまして、また中に液体を入れるので元々球体になっている物を求めています。
説明不足ですみませんでした。
販売元もですが、作成していただける業者でもありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

補足日時:2008/06/29 20:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!