
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.退職届は自分で退職日を指定します
>休職中のため早期退職を希望しております。
会社に相談してください
2.出勤したくない場合も会社に相談してください
各種手続きも必要でしょうし会社に返却する物も有るのでは?
・社員証・バッジ・使い残しの名刺・制服...私物の整理
・退職に伴う手続き
会社に行きたくないだけで一方的なほったらかしでの退職は自分自身の為にならないのが普通です(デメリットが大きいですよ)
1日だけでも気力を振り絞って出社しましょう
No.1
- 回答日時:
通常、会社の就業規則で、休職期間が満了しても出社できない場合は自動的に退職となる、と言うような規定があると思います。
ですから、あなたの場合、休職期間満了後に出社したくないというのでしたら、そのままほうっておいても9月3日には退職になるのではないでしょうか。それ以前に退職したい場合は、退職届に退職希望日を明記して、1ヶ月以上前に提出することになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 就職・退職 退職と有休消化について 一般的には有休消化して退職でいいですよね? 法令では2週間前、就業規則は1ヶ 4 2023/03/01 22:49
- 退職・失業・リストラ 退職時期と有給休暇取得について 4 2022/08/11 23:34
- 退職・失業・リストラ 退職する場合 4 2022/12/20 17:00
- 就職・退職 働きながら並行して転職活動も行ってました。 来月からは自分が希望した異動先に異動予定でしたが、 先週 3 2022/03/29 13:23
- 就職・退職 退職について質問です。 3月いっぱいで退職したいと退職願いを出しました。 次の会社の入社日は4月中旬 2 2023/02/17 19:39
- 雇用保険 失業保険についての質問をさせていただきます。 前職を2ヶ月半で退職。 その前は2年半ほど勤めてました 1 2022/05/15 23:33
- 退職・失業・リストラ いつもお世話になっております。 退職についてお伺いします。 転職先が決まり(8月1日入社)現職の上司 7 2022/06/17 10:27
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
会社を休職している人で、休職...
-
休職中の子にかける良い言葉は...
-
会社を休職している人で、休職...
-
相手の気持ちが分かりません。
-
交通費の取扱
-
休職したまま退職できますか
-
休職される方を囲んだ○○会??
-
2月の中旬から休職をしていたの...
-
育児休業中の期間は勤続年数か...
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
もう以前の職場に戻りたくない...
-
会社都合退職は、勤めてた会社...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
総務がわからないというので教...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
郵便局の期間雇用社員の退職の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ただいま、2ヶ月休職して会社...
-
会社を休職している人で、休職...
-
2月の中旬から休職をしていたの...
-
会社を休職している人で、休職...
-
55歳以下の年齢で休職から そ...
-
もう以前の職場に戻りたくない...
-
休職中ですがもうすぐ休職がお...
-
休職を退職と偽ることについて ...
-
休職経験者の公務員採用
-
休職中の子にかける良い言葉は...
-
休職される方を囲んだ○○会??
-
休職中に学校に通うのはダメ?
-
休職中の連絡について
-
勤続年数の中に育児休暇期間は...
-
東京都の教員は精神疾患で休職...
-
育児休業中の期間は勤続年数か...
-
自己都合休職
-
現職教員の休職事由について
-
勤務日数不足で退職手当金なし
-
無断で早退した場合の責任
おすすめ情報