アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

op25-2が好きでずっと3年くらい練習しました。
一応満足のいく形が出来たのですが、先生から抑揚がないとか
まだ盛り上がらないうちにクレッシェンドの頂点が来てしまうなど
厳しい指摘を受けました。
他にop10-7,8もすごく好きなので練習に練習を重ねてようやく
暗譜までは行きました。練習中あまり楽譜を見ないのが良くないのか
あまり上達していません。
一つくらい仕上げてみたいものです。
op10-10は難曲で25-8と合わせて考えられますが難しいし
遠まわしです。10-1,2もやってみたいのですが音大生となると
大体半分くらい見るのでしょうか?

トップクラスだと全曲(芸大や桐朋、東京音大)やるでしょうかね。
25-10のオクターブも今いちピンと来ません。
コンクールなどで使う曲は男性だとやはり、木枯らしや大洋、
などになってくるでしょうか?
先にあげたようなものは女性向けで易しいと見なされそうで
考えています。

A 回答 (1件)

音楽大学に入学をお考えなのでしょうか?


それでしたらショパンもよいですがバッハの平均律の練習もしたほうがよいと思います。また音大で大切なのは難しい曲を弾くことではなくて、いかに正確に弾き、感受性がある曲を弾けるかが合格への近道となります。
いくら難しい曲を弾いてもそれがしっかりと弾けていなければ意味がありませんよ。

それともコンクールなどでエチュードを弾かれるのでしょうか。
基本は音大のときと同じく正確に演奏することが一番よいです。
しかしもし聞く人が初心者などの場合、多少の音をはずしてもよいので難しい曲が弾けたほうが優れた人に見えると思います。

ちなみに音楽に女性向けとか男性向けとかいう区切りはありませんので難しい曲を無理に弾く必要はないと思います。

参考になったでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音楽大学は考えたのですが、上手く話が進まないので今沈んでいるところです。近くにいる詳しい人に2,3相談しました。
実力がないと悟って自分で猛練習しましたが、今は精神的に
参ってしまいました。

コンクールのお話参考になりました。正確さですよね。
いつも音を3つくらい外していたのでそれで落とされたのかなと
思います。

音を外す事は別に音楽性とは無関係なので・・・・と
どの先生からも言われていました。
ありがとうございました。またこれから頑張ります。

お礼日時:2008/07/03 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!