
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ルーターとケーブルで繋げば使えるので
文面からすると無線LANですか。
電波状態が悪いか。電波妨害か。送受信機の故障。
これくらいしか思いつきませんね。
>こういうのはどこにかけたらいいんですか?
プロバイダが一番、無難だと思います。
回答ありがとうございました。
電話をする前にHPでいろいろ調べて、なんとか直りました。
はい、無線LANです!
いろいろ説明不足で申し訳ありません。
でもどこにかけたらいいのかが一番知りたかったことなので、答えていただいて嬉しかったです。
またこういうことが起きてしまったときには、プロバイダのほうにかけたいと思います。
ほんとにありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
かなり説明不足です。
これだけでは何が起きているのかハッキリと分からないです。
>ルーターとケーブルで繋げば使えるので
では、どうなると使えないのか、それが詳しく書かれていないです。
ノートですので無線が使えなくなったという意味でしょうか?
もしもそうならまずは無線の親機と子機の設定を確認する必要があります。無線装置のメーカサポートにまずは聞くべきですね。
回答ありがとうございました。
電話をする前にHPでいろいろ調べて、なんとか直りました。
はい、無線が使えなかったんです。
繋いでいるLANケーブルを外すと途端にインターネットに繋がらなくなってたんです。
いろいろと説明不足で申し訳ありません。
ほんとにありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1)Windowsファイアーウォールのブロックやセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能の遮断
(2)ブラウザのセキュリティ強化によるブロック
・ActivXコントロールやスクリプトを「有効」に。
・レベルのカスタマイズで「中」になっているか。
・IE6からIE7になっていないか。
ロールバックしてみる。
(3)ブラウザの一時ファイルが溜まっていないか。
「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」や「ファイルの削除」「OK」再起動。
(4)ブラウザInternet Explorer
「ツール」「インターネットオプション」「接続」「LANの接続」「設定を自動的に検出する」にチェックする。
(5)コマンドプロンプトで ipconfig /all で確認。
(6)モデムなど機器の初期化
(7)ネットワークウィザードでやりなおし、
回答ありがとうございました。
電話をする前にHPでいろいろ調べて、なんとか直りました。
多分書いていただいた、ネットワークウィザードのやり直しのおかげだと思います。
丁寧に回答いただいて、ほんとにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムとルーターの置き場について
-
有線PCに無線LANでプリンタとPC...
-
日本の無線ラン接続の機器(モ...
-
ケーブルテレビでネット接続2台...
-
WiFiのタダ乗りについて。 私は...
-
Yahooモデム(ルーター)に無線...
-
WIFIでスマホを使いたいのです...
-
3DSの通信速度を上げる?方法
-
トリオモデム3-G plusに無線LAN...
-
無線LANルーターの実行速度が大...
-
引っ越し先でバッファローWi-Fi...
-
PCは有線でつなぎ、タブレット...
-
無線LANを二階の角部屋でつかい...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
PC版LINEの設定
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
有線ネットから無線ネットに
-
ルーターの接続について教えて...
おすすめ情報