
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
情報がちょっと足りないので、想像ですが。TIFFの2値画像というのはモノクロ2階調ということでしょうか?
そのTIFF画像をイラレで開いた状態というのは、線情報ではなく、あくまで画像がのっぺりと貼り付けられている状態ですよね。
その画像が貼り付けられている状態で2色にするには以下の方法が考えられます。
1.前面にレイヤーをもうひとつ作成し、同じ配置画像を同じ位置に配置します。
2.2枚のレイヤーをそれぞれ着色したい色にします。
仮にその色を、前面を赤、背面を青にしましょう。
その時点では前面のレイヤー(赤)の色が見えているはずです。
3.前面のレイヤー(赤)で、赤にしたい範囲の画像の前面に四角形を起きます。
4.画像と四角形を選択し、[オブジェクト]>[マスク]>[作成]をメニューから選択します。
どうでしょう?2色に一応なるはずです。
な、な、なりましたー!!!
ありがとうございます。これで私だけでなく同レベルのダメ生徒が数人助かりました。これで今度同じ問題にぶつかったとき「前に教えただろーが!!」と激怒されなくてすみます。(教えたっつっても、動体視力がかなりよくないとわからないくらいの早さでやられて「あとは自分で考えろ」なんですが・・・。)
ほんとにありがとうございました!!!(涙)
No.4
- 回答日時:
1)でアドバイスさせて頂いたものです。
出来ましたか?
色付けした長方形を選択して
Macならば『shift+コマンド+[ 』(最背面)
or 『コマンド+[ 』(背面)
にすれば、先生のやった感じになるかと思いますが。
>一部分を違う色にしたい
だと 2)の方のやり方でもありましたネ。

No.2
- 回答日時:
こんにちは!
>TIFFの2値画像にして保存し・・
この辺の意味がちょっと分からないのですが、その程度の知識の者からの回答ですのであまり期待しないで下さいませ。
1.オブジェクトの上に長方形を重ねます。
2.2つのオブジェクトを選択しておいて【パスファインダパレット】の『分割』を適用します。
3.イラレのバージョンによるかも知れませんが、おそらくグループ化されていますので【オブジェクト】→【グループ解除】します。
4.要らない部分を選択して削除します。
5.それぞれ色を指定しましたら2つのオブジェクトをグループ化します。
という感じですが、全く見当はずれかも知れません・・。
自信が無いのなら回答するなよ・・っていう感じですが。。。 m(_ _)m
回答ありがとうござます。
昨日やってみたのですが、当方超初心者で全然うまくいきませんでした・・・。
おっしゃるようにやれてないことも考えられますので、今日もっとやってみます。くすん。
No.1
- 回答日時:
たぶんこういう事かな?って感じですが・・・
>選択して色を変えてこれで1色。
↑の後に長方形を描いて「最背面」にして
それに色をつけたんではないでしょうか?
2階調の写真をもっと複雑に色づけするなら
「ストリームライン」というソフトも
ありますよ。
>2回聞けない先生なので困っています。
どういう先生やねん? (・・;)
回答ありがとうございます。
でもそれをすると長方形だけに色がついて、その上にイラストが乗っかるカタチになってしまいました・・・。たしか。
でも明日もう一度やってみます(自宅にはイラレはないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Photoshop(フォトショップ) 画像の色変えについて 3 2022/07/01 23:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの予定の色を変えたい、文字色を変えたい。 1 2022/10/18 21:43
- その他(プログラミング・Web制作) Microsoft Forms とか、それに似たツールで計算をすることはできないか? 2 2023/01/14 11:26
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Excel(エクセル) Excelのリストにある文字を含むセルを、複数の色で色付けしたいです 2 2022/08/11 17:39
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- メンズ 帽子の変色 1 2022/12/07 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラレのプリントエラー
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラストレーターの白を透明に...
-
【エクセル】シート内の表をUse...
-
イラレでグレースケール化できない
-
イラストレーターで画像の分割
-
イラレで簡単でキレイな水玉パ...
-
Illustratorの画面からPDFにす...
-
C4Dでobjに写真を貼り付ける方...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
AIのCS3でテキストの一部分のみ...
-
pdfで、図形を回転する
-
シート追加をした時のフォント...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
フォントについて
-
「U」のような図形を作成する方法
-
indesignでのフォント一括変換
-
フォトショップで青い線が出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】シート内の表をUse...
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラレのプリントエラー
-
イラストレーターの白を透明に...
-
C4Dでobjに写真を貼り付ける方...
-
イラレでクリッピングマスクし...
-
illustrator CS、Macで円柱にラ...
-
Wordに貼り付けた画像が文字の...
-
フォトショップの機能で教えて...
-
イラストレーターで網掛け処理...
-
Aviutlである場所から画像がひ...
-
イラストレーターccで背景を透...
-
Illustrator 画像配置したら重...
-
イラレで簡単でキレイな水玉パ...
-
イラストレーター・部分的に色...
-
Fireworksで画像を角丸に切り取...
-
イラストレーターの使い方につ...
-
イラストレーターに配置した画...
-
Illustrator CS5 で、まるまっ...
-
イラストレーターで画像の分割
おすすめ情報