
IIS 6.0で、SMTPメールサーバを利用しています。
大量にメールが送信された後、稀にSMTPサーバが停止していることがあります。
そこで、知りたいことは、どれくらいの量のメールを一度に受け付けるとSMTPサーバはパンクしてしまうのでしょうか?
一つのメールは数KBです。
設定の概要は以下の通りです。
「メッセージ」
メッセージサイズの制限値:2048KB
セッションサイズの制限値:10240KB
接続ごとのメッセージの制限数:20M
メッセージごとの受信者の制限数:100
「配信」
送信接続:1000
タイムアウト:10分
ドメインごとに接続を制限する:100
OS:Windows Server2003R2 SE
ご存知の方がいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
原因解決にはならないかと存じますが、ご参考までに。
Win2000SVC+Exchange5.5において、OP25B対策のためIIS5.0のSMTP
サービスを利用したところ、サービス停止に陥っていました。
私の場合、原因はメモリー不足によるCPU負荷増大で停止していた
ようです。
CPU:AMD1700+ Memory:512MB→1024MBへ増設しメモリ使用率を
50%以下にすることで解消しました。
アクセスクライアント数は、約50。送信制限は無し。
一時期モニターしていたところ、約300MBのデータを同時に
8アドレスへ送受信していたことがあり、とりあえずそれでも
支障はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
-
Mailの読み込み専用とは?
-
rootに送られたメールがみるこ...
-
送信したメールを確認する方法
-
mailでずっと送信中になってし...
-
Macで使用中のメールが突然消去...
-
メールの送信のみ出来ません。
-
iPhoneにメールが届きません。i...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Linux HTML形式でメール送信す...
-
sendmail で受信制限をしたい
-
postfixとdovecotの設定が合わ...
-
PINGが通らない
-
Mailでybbメールの送受信ができ...
-
外部メールサーバーを利用して...
-
postfix どういう場合に/var/sp...
-
Mailの受信ファイルが開けません
-
メールの送信が出来ません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
iPadの受信メールが消える
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
Linux HTML形式でメール送信す...
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
IIS SMTPメールの容量
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
-
メールサーバ構築後、メールが...
-
mailでメールが2通ずつ
-
sendmail で受信制限をしたい
-
「ATTENTION: Your mailbox quo...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
logwatchから送信されるメール...
おすすめ情報