プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は高校2年生になる女子です。
私は友達も少なく、友達と親しくなるのにも時間がかかります。
そして、クラスメイトや話しかけてくれる人に対して、ぶっきらぼうで、つまらない態度で、下手な作り笑いで接してしまいます。
もともと、イジメがキッカケで人と話すのが苦手になり、何とか改善しようとしましたが、疲れるだけで不眠症になったり、憂鬱な気分になったりと、なかなか自分を変える事が出来ません・・・。
ですが、こんな私でもやっぱり変わらないとならないと強く思うようになりました。
せめて、友達を作りたいです・・・。
話せる人だけでもいいから、誰かと話したり笑いあいたいです・・・。
心ではそう思っていても、現実はなかなか上手い様にいきません。

私は話しかけられると、下手な笑いになってしまいます。
顔が嫌味な感じで引きつってしまいます。
相手から目を見られると目をそらしてしまいます。

話す時も下手な笑顔になってしまい、相手に「私と話すの嫌なのかな」と思われる様な顔になってしまうんです・・・。
顔の笑顔が引きつるってな感じです。
曖昧な口元で、目がうつろになってるんです。
それに相手との会話も続きません・・・。

相手にボケられると、ツッコミも出来ません・・・。
そんな性格ではないんです・・・。
声も小さくて、話を聞き返すのも下手です・・・。
変に緊張するので声が裏返ります。

話し終わった後、相手に不快感を残す様な、下手な会話なんです、私。
話しかけてくれた人は私がつまらなくて、とっつきにくい人間だと分かり、それ以来、話し掛けてくれません。
ですので、同じクラスで友達は1人もいません。

アドバイスお願いします・・・。
努力しようとしても、空回りばかりしてしまう私がいます。
相手に話しかけられたら、どんな反応で、どんな顔でいればいいのでしょうか?
ニコニコしても、顔が嫌味になってしまいます・・・。
会話する時はどんな顔でいればいいんですか?
会話を繋げるのには声の大きさや喋り方も改善しなければなりませんよね・・・。
私は、どうして人と話すのがこんなに苦手で下手なのか・・・こんな自分を変えたいです・・・。
どうかお助け下さい。
お願い致します。

A 回答 (6件)

笑うことに慣れましょう。

くだらないギャグまんがやテレビのお笑い番組をドンドン見てゲラゲラ笑いましょう。同級生の知らないようなおもしい本をみつけて、そこに載っているネタをみんなに教えて上げましょう。笑っていれば、気持ちも変わっていきます。
    • good
    • 0

質問文を読む限りでは、友達付き合いにとても肩に力が入っているように思えました。


私も中学時代に上手く話せない事で悩んで、あまり人と話さないなんていう時期もありました。
今でも初対面の人と話すのは上手くありませんが、今ではあえて苦手意識を持たないようにしています。

上手く付き合おう、と肩肘張りすぎては自分を追い込むだけだし、精神的にも疲れてしまうだけですよ。
考え過ぎは本当に、自分を追い込むだけであまり解決にはなりません。
もう少し力を抜いて自然になれればいいのですが。
友達付き合いで重要なのは自分を良く見せる事ではなく、一緒に楽しい時間を過ごそうとする意識でもあるのではないでしょうか。

気付かないうちに、上手く話せないからと周りを遠ざけてしまっているのは案外自分かもしれません。
もう少し積極的に、それこそ朝の挨拶からでも声を掛けてみてはどうでしょうか。
それに会話をする時に無理に笑っている必要もないですよ。
面白いと思ったら笑えばいいのですから、もっと自分の感情に素直になりましょう。
ちゃんと話を聞いているのだという証拠に、「へえ」とか「そうなんだ」と相槌を打てば、話をしている人からすれば話の先を促されていると感じて会話が長くなりますよ。

自分を変えるのは大変な事ですが、出来ない訳ではありません。
頑張ってください!
    • good
    • 0

僕にもそんな時期がありましたね(^_^;)



そんなときは無理をしなくてもいいですよ。

経験者からのアドバイスですが、とにかく、楽しいと思えることを見つけて、気分を明るくすることです。
暗い気持ちだと何をやっても面白くないので、まずは気分を明るくしましょう。そうすれば人との触れ合いも楽しくなってきて、自然な接しかたができるようになると思います。

僕も経験者なので言えることですが、無理をせずに頑張りつつ何事にも明るく振る舞うのが一番です!
    • good
    • 0

おもいっきりメイクやファッション、美顔に熱中してみては?


外見の自分が変われば、中身も変わったような気がするものです。
    • good
    • 0

質問者さんが、どの様な状況を話上手と捕らえているかはわかりませんが・・・。



まず、

上手く話さなきゃとかいうのを考えすぎでは?
いっぺんにいくつものことをしようとするから混乱しているのでは?

と思います。

私も、イジメられっ子でしたから、質問者さんの気持ちも分かる気がします。話しかけられても、いつもトゲを出して心を守ってるような日常では、つい攻撃的な話し方・態度になりがちです。これは、ある意味で正常な反応ですから、悪い事ではないと思いますよ。

とはいえ、そのままでよくないことは質問者さんのいう通りだと思います。他人と全く関わらず生きて行くのは至難の業です。でも、だからといって下出に出たり、相手の機嫌を伺う必要はありません。

私の友人にも、話し方がシュールというか、冷たいとか時に否定的感じる話し方をする人がいますが、その人の性格を踏まえていればそれも充分アリです。
私自身もイライラしていたりすると、つっけんどんな切り捨てるような話し方になることを理解しています。冷静になればイケナイと頭では分かっていても、それでも、そうなっちゃう時は必ずありますよ。

ですから、質問者さんが理解している自分の状態を、心に留めて、ゆっくりはっきり話すことから初められてはどうでしょうか。一度に全部を改善するのは至難の業です。話すことに少し自信が持てば、顔の表情筋だって動きやすくなって笑顔も出やすくなるのでは・・・。

少しずつ一歩ずつ、です。変えたい気持ちが持続できれば必ず上手くいくと思います。時には躓いても自分を否定しないで、そういった弱さをもった自分を認めて、一歩ずつ進んでください。

長々と書きましたが、質問者さんの高校生活が実りあるものになることをお祈りします。
    • good
    • 0

会話をするときは、どんな顔でも、どんな反応でもかまわないと思います。


むしろ自分らしくいることと、いかにその場を自分が楽しむかを心がけ
ることだと思います。
下手に相手に迎合するような態度を取る方が相手に警戒心を抱かせるこ
とになるかもしれませんし、迎合するような態度を相手が望んでいる
わけでもないはずです。
会話の途中で不安を感じることがあったとしても、そのまま何もしない
で放って置きましょう。
それが出来るようになると自分は意外とタフだと感じられるように
なると思います。

会話には特にルールはないはずですから、わざわざ自分でルールを作る
必要もないでしょう。
幸いにも自分でやめた方がいいと思っていることがわかっているのです
からそれを一つずつやめていけばいいだけです。
自分がやったことがないことを始めることよりも、いま自分がしている
ことをやめる方が簡単だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!