dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このごろ悩みは、目の疲れと視力低下だったりします。ネットやってる時間が長すぎるのでしょうか?パソコンから離れるたびに、どかっと目が疲れを感じ、視界が暗くなったのを実感して怖くなります。
同じような症状のある方、悩みを克服されたお方、アドバイスをいただければありがたいです。

A 回答 (2件)

こんばんは



使い方にもよるかもしれませんね
もちろんネットや運転でも本を読んでも
目を酷使することには変わりありませんし

目にあっていない眼鏡やコンタクトでも目のためにはよくないです
だからと言って眼鏡屋コンタクトが必要なのに
掛けない、使わないのも目にはよくありません

なので目にあったメガネ、コンタクトを正しく使う

食生活を正しくする(栄養のバランスで)

パソコンやTVを見る距離を注意する

瞬きが減りやすいので自分で意識して瞬きをする

コントラスト、明るさを落とす

蛍光灯などの光が画面に映りこまないようにする

遠くを見たり近くを見たりして目の筋肉を休ませる

瞼の上から目を温めて(レンジチンしたタオルなどで)
涙を増やす

目の定期検査を受けるようにする
これで少しは違うと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。視力がだんだん落ちていくのは大変な恐怖ですが、このごろPCを離れるたびに目がどかっと疲れて、かなり悩んでいたのです。回答者様の文章を読んでいて、ちゃんとケアする必要を痛感しました。

お礼日時:2008/07/07 11:52

やっぱり疲労は蓄積しますからね。


ピントを近くに合わせて神経も使ってますし、色々な情報や光を目で
受けてますからね。
なるべくマメに小休止を取る。少しぬるめのタオルを目に当てて
リラックスさせるような配慮は必要だと思いますよ。
時間よりも実感として身体に現れてますからね。
しっかり労わってあげてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございました。「なるべくマメに小休止を取る」とは分かっていても難しいんですよね。どうしても検索に夢中になっていると一気に眼精疲労がたまってくるみたいで。それに寝る前に本を読んだりすると、翌朝一気に目にくるみたいで。これからしっかりケアします。

お礼日時:2008/07/07 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!