dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。慶次初心者です。
カブキゾーンに突入して、ランプを確認したら、2Rが点灯したので、
花びらランプを確認したら、突確でした。ラッキー!と思って、うちつづけたんですけど、300くらい回してもあたりませんでした。こんなことが3回くらいありました。ただたんに突確が300はまりしただけなのでしょうか?ですけど、3回のうち2回は、200回とか回したくらいで再度カブキゾーンに入ったりしました。そのときは2Rランプが点灯しなかったので転落とかもしかしたらあるのでしょうか?

ちなみに3回とも、ランプの点灯のしかたは同じで、
http://suroten.com/hananokeiji5.htm
このページの■2R確変セグのセグのいちばん左の一番下の3つ
点灯するやつでした。

これが3回とも点灯したのに、300回回してもあたらなかったんですが、
どうしてでしょうか?その後台を捨てたのですが、ほかの客が座っても700回転くらいまであたりませんでした・・。

雑誌やネットにのってる桜セグの表は潜伏確変確定ではないのですか?

A 回答 (2件)

そのWEBページのセグ表で合ってますよ。


最近の雑誌に載っているやつは、誤植が無ければ100%潜確で間違いないです。

また、潜確中に再度カブキゾーンに突入したときは、2Rランプが付かない限り転落はありえません。

考えられる原因として、可能性が高い順に挙げると、
1.見間違い(または途中で落ちてたのを見落とし)

2.店がなんかヤバイ

3.恐ろしく引きが弱い(1/40を外し続けた)

4.夢だった

確変中に300回はまるのが1回だけならまだしも、3回もあったという
ことは、何かしら見落としがあるような気がします。
    • good
    • 0

3回共に本当に300回廻したのですか?


3回共に700回当たらなかったのですか?

本当でしたら店がヤバイでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!