【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

学生の頃、目に「めばちこ」ができて うっとおしいと友達に言うと友達は二人とも目をぱちくりしています。

「めばちこ」がわからなかったようなので、大阪では ものもらいのことを「めばちこ」と言うのだというと、二人とも「何なの、それーギャハハハ!」と大爆笑されてしまいました。では、何と呼ぶのかと聞くと 京都の人は「めいぼ」で 鳥取の人は「めぼいた」だというのです。「目」に「いぼ」ができるから「めいぼ」だと。鳥取の人は それが痛いのか 似ているからいいやんー 「めばちこ」なんて絶対おかしいよーと 大阪人かたなしです。

大阪と京都は近いのに こんなに違うなんて・・・でも 地方によっては
もっと違う言い方もあるのかなあ と思って質問させていただきます。

こんな言い方もあるよ という方、よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

山口県出身です。



『ものもらい』も『めいぼ』も両方使ってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

山口では「めいぼ」あり、ですか。なんか「めばちこ」より「めいぼ」のほうがメジャーな気がしてきました。

ご回答 ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/29 11:37

こんにちは。

九州(少なくとも北部)では「ものもらい」以外には聞かないですね~(´Å`)

ただ、特におばあちゃんとかに「ものもらいできた、薬ちょうだい」て言ったら「しーっ!言ったらダメ!!」と怒られちゃいます(^^ゞ

ものもらいと言ったらもらって(感染して)しまうので、「目に何かできとるけん、薬ちょうだい」が正しいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーっ!! 言ったら駄目なんですか。言っただけでも感染するなんて
 おそるべし ! ものもらい !!!

楽しいご回答を ありがとうございました (^_^)

お礼日時:2002/11/29 11:30

私も東京の友達に「めばちこ」と言って、きょとんとされたことあります。

(笑)
標準語では「ものもらい」ですね。
関西(私は大阪・神戸ですが)は「めばちこ」で通ります。
名古屋にいた時は「めんぼう」といっていました。
ちなみに母の実家の秋田では「ほいどっこ」と言うそうです。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですよね! 私のなかでは「めばちこ」は標準語に近い存在と思っていたので ビックリしたんです。
「めんぼう」は何かかわいい言い方ですね。
「ほいどっこ」ですか。どっこにできたの って言ったら怒られますね。

お礼日時:2002/11/29 11:26

こんにちは。

北海道民です。
私の周りでは「ものもらい」ですね。
「めばちこ」「めいぼ」「めぼいた」
地方によって、色々呼び方があるなんて、知りませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
北海道では 普通に「ものもらい」なんですね。

お礼日時:2002/11/29 11:19

下記ページを、ご参考に!



いろんな説明と各地の呼び名が出てます。

めぼ、めんぼ 、めぼいとう
とかめばちこ、めいぼとか、めはしことか
どの地域までがどのように呼んでいるかなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考URLを 期待しています

お礼日時:2002/11/29 11:18

私は普通に「ものもらい」と言います。


「めばちこ」は聞いたことがありますが、「めいぼ」「めぼいた」は知りませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
でも 「ものもらい」というのもなんか変なネーミングですよね

お礼日時:2002/11/29 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!