
学生の頃、目に「めばちこ」ができて うっとおしいと友達に言うと友達は二人とも目をぱちくりしています。
「めばちこ」がわからなかったようなので、大阪では ものもらいのことを「めばちこ」と言うのだというと、二人とも「何なの、それーギャハハハ!」と大爆笑されてしまいました。では、何と呼ぶのかと聞くと 京都の人は「めいぼ」で 鳥取の人は「めぼいた」だというのです。「目」に「いぼ」ができるから「めいぼ」だと。鳥取の人は それが痛いのか 似ているからいいやんー 「めばちこ」なんて絶対おかしいよーと 大阪人かたなしです。
大阪と京都は近いのに こんなに違うなんて・・・でも 地方によっては
もっと違う言い方もあるのかなあ と思って質問させていただきます。
こんな言い方もあるよ という方、よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
私も東京の友達に「めばちこ」と言って、きょとんとされたことあります。
(笑)標準語では「ものもらい」ですね。
関西(私は大阪・神戸ですが)は「めばちこ」で通ります。
名古屋にいた時は「めんぼう」といっていました。
ちなみに母の実家の秋田では「ほいどっこ」と言うそうです。(笑)
ありがとうございます
そうですよね! 私のなかでは「めばちこ」は標準語に近い存在と思っていたので ビックリしたんです。
「めんぼう」は何かかわいい言い方ですね。
「ほいどっこ」ですか。どっこにできたの って言ったら怒られますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
涙袋がこんなことになってしま...
-
よく目やにができます。糸を引...
-
2ウィークのカラーコンタクトを...
-
眼球のシワ
-
精製水で目を洗うことは目に負...
-
子供の目がはれ、目やにがたく...
-
コンタクトして外出していると...
-
ものもらいができて、腫れてし...
-
涙袋が昨日から少し赤く腫れて...
-
目がベタベタして痛いのですが
-
目やにってどうしてできるの?
-
昨日ものもらいになってしまい...
-
間違ってソフトコンタクトにハ...
-
目薬をポケットにいれたまま洗...
-
今日朝起きると目の下が赤くな...
-
学校の授業でピカール(液体研磨...
-
コンタクトレンズの消毒液が目...
-
白目の白いできもの/角膜フリ...
-
不良娘がよく眼帯をしている理由
-
片目の結膜炎っぽいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
涙袋が昨日から少し赤く腫れて...
-
涙袋がこんなことになってしま...
-
スーパー銭湯から帰宅すると、...
-
目やに 涙やけ 30日の仔猫 目の...
-
2ウィークのカラーコンタクトを...
-
昨日ものもらいになってしまい...
-
よく目やにができます。糸を引...
-
眼に入ったまつ毛はどうなりま...
-
精製水で目を洗うことは目に負...
-
眼球を引っ張ってしまった び...
-
ものもらいができたんですけど...
-
トロッとした目やにが眼球にか...
-
目やにがやたら多く目が少し霞...
-
目から糸?寄生虫?
-
ハムスターの目やにが固まって...
-
ものもらい、眼帯をしたいが・・・
-
目から白い物体が・・・
-
昨日から画像のように目が赤い...
-
目のかゆみ&目やに?
-
「ものもらい」が入ったことわざ
おすすめ情報