
3日間の連休がとれたので2泊3日で温泉にでも行こうと計画をたてています。
しかし、同じ旅館に連泊するか、同じ地域で別の旅館を1泊ずつ宿泊するかで悩んでいます。
以前から一度行ってみたい旅館があるのですが、そこはこじんまりとした旅館です。
お風呂もこじんまりとした旅館なので連泊となると飽きてしまうのか、それともゆっくりのんびりしたいのであれば、連泊がいいのか・・・などなかなか決める事ができません。
また、特に観光が出来るような場所でもないので旅館選びが重要になると思います。
2泊3日の日程の場合、皆さんならどうしますか?
旅慣れしてませんので、色々なアドバイスが頂ければ幸いです!
よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
連泊は大人のゆとりの象徴のような気がして憧れていますが、
結局いつも違うところに泊まっています。
できるだけたくさんの旅館を体験してみたいと思ってしまいます。
貧乏性なので、きっちりスケジュールくんで周遊タイプです。
あとは、温泉のある都市なら一泊ホテル、一泊旅館とか。
部屋付き露天、貸切、混浴、大浴場などたくさんお風呂が
あって制覇できないことがあるので、
連泊したらよかったなぁと思うこともあります。
でも、こじんまりとした旅館に泊まるなら、
もう一泊は違う趣の宿にしてしまいそうです。
周囲の散策ができて、館内の公共スペースが充実していて
(図書室があるとか、庭が広いとか、
浴場がバラエティ豊かとか)、
晩御飯に変化をつけてくれるところなら連泊したいです。
No.8
- 回答日時:
私は断然連泊派ですね。
別々のところだと10時ころ追い出されてしまいますし、もうひとつの宿のチェックインまでの時間をどこかでつぶさなくてはいけません。観光目的ならそれ自体はどうということはないのですが、観光できないとなるとどこかに一時避難しなくてはいけません。
そんなことするくらいなら私はぼけーっとしてるほうがいいですし、連泊を選びますね。布団をそのままにしておいてもらって、朝食の後もう一度寝るのが気持ちいいですよ。(笑)
たぶんこじんまりした旅館であれば料理を変えるという対応もしやすいと思いますし、そうするだろうと思います。(これについては事前に確認すれば済むことと思います。)
ただし初めての宿の場合はちょっと慎重に決めたほうがいいかもしれません。クチコミ等検索してみて参考にされるとよいでしょう。
お礼が遅れてすみません。
僕も散々悩んだのですが、次の宿にチェックインするまでの間はその辺を散策して時間でも潰してみようかと思っています。
ですので今回は別の宿をもう一軒予約とりました。
ありがとうございました!!
No.7
- 回答日時:
私なら、別の旅館に泊ります。
温泉が好きなので、色々なお風呂に入って楽しみたいからです。
泉質が違うのなら尚更です。
同じ泉質でも、その旅館によって露天風呂などの雰囲気も違います。
自分は、一泊したら少なくとも三回はお風呂に入るので、
だいたいのお風呂は入りきってしまいます。
あとは、食事もそうですね。
その旅館によって食事も違うので、色々なものを味わいたいです。
今まで連泊したことがあるのは、沖縄のリゾートホテルだけです。
ホテルの場合、大浴場がないせいか、雰囲気の方が重要ですね。
食事も、どこでもあまり差がないですし。
だから、お気に入りのホテルだったら、そこに連泊します。
旅館の場合は、雰囲気よりもお風呂や食事を楽しみたいので、別の旅館にします。
No.5
- 回答日時:
たいていの場合連泊を選んできました。
ゆっくりしたいので。ただ、その観光地や宿によって、連泊されることを想定していないことがあるようです。
宿側は2日目の夕食のメニューを変えなければならないという問題に遭遇します。
2日目は部屋食ではなくて、料亭でどうぞ、とか、1部屋分、違う料理にしたり。それもまた楽しみ。
だからといって連泊お断りなんていいませんけど、驚かれたことはあります。
こじんまりした宿なら、柔軟性はあるでしょう。

No.1
- 回答日時:
>同じ地域で別の旅館を1泊ずつ宿泊するかで悩んでいます。
いちいち、荷物をまとめて移動・・・・
これではゆっくりできる道理もありません。
どんな宿を選ぶのかが重要になってきますが、
のんびり旅するのが目的なら、私なら迷わず連泊します。
こじんまりとした宿で、観光するところがなかったとしても、
ちょっと裏山を散策・・・・など自分なりにぶらりと時間を
潰せるところがあれば十分です。
私の場合は、仕事でも、プライベートの旅でも、予算と暇がゆるせば、
できるかぎり長期で宿泊するのを基本にしています。
(あんまりひどい宿なら1日でとび出すこともありますが(笑))
お礼が遅くなってすみません。
皆さんのアドバイスを頂いてからよーーーく考えたのですが、今回は宿を変えてみることにしました。旅行慣れしていないので他の宿を見てみたいという気持ちになりましたもので・・・・・。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
1泊目と2泊目、旅館を変えるべきか?
ホテル・旅館
-
同じホテルの別プランを1泊ずつ予約する事について
ホテル・旅館
-
旅館のタオルはもらっていいの?
ホテル・旅館
-
4
ホテルを何度も予約・キャンセルを繰り返すのは恥ずかしいですか?
ホテル・旅館
-
5
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
6
ホテルに連泊する場合…
ホテル・旅館
-
7
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
8
お刺身嫌いな人が旅館に泊まるとき
食べ歩き
-
9
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
10
同じホテルを別の旅行サイトで1泊ずつ予約した場合について
その他(国内)
-
11
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
12
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
13
なすの色が茶色い。捨てるべき??
食べ物・食材
-
14
皆さんは、ホテルや旅館のアンケートって、書きますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
航空券+宿泊のパックで、ホテルのみ不泊は可能?
ホテル・旅館
-
16
彼氏と旅行が全く盛り上がりませんでした…
恋愛占い・恋愛運
-
17
観光地の旅館やホテルでHをするのは、マナー違反?
【※閲覧専用】アンケート
-
18
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
19
男はSEXを拒否されると、どんな気持ちなんですか?
兄弟・姉妹
-
20
コートの袖丈の長さについて
メンズ
関連するQ&A
- 1 3月に夫婦で温泉に2~3泊したいと思っています。同じホテルor旅館を拠点に周辺を観光するとして、お勧めの温泉地は?
- 2 祖父母と2泊3日旅行☆同じ宿に連泊の方がいいのですか?
- 3 3月11日から3泊4日で東京旅行に行きます。 1日目 ディズニー 2日目 新大久保あたり 3日目 富
- 4 るるぶトラベル 減泊できないので1泊ずつ予約して最初のチェックイン時に実質連泊にする。これはありか?
- 5 大分→東京 2泊3日~3泊4日 安く行きたいんです。
- 6 大阪から一人5万で2泊3日だとしたら、どこらへんに旅行に行くことができますか?? 旅館ではなくて、普
- 7 10月に家族で長崎県に旅行に行くことになりました。1泊目は雲仙温泉に泊まる予定です、1泊目の雲仙温泉
- 8 2泊3日の国内旅行 おすすめ旅館
- 9 新幹線とホテルがパックになったツアーについて質問です。 一人が2泊3日、一人が1泊2日で翌日から行き
- 10 大人4人で12月3日(日)から一泊の予定です。 このような旅館を探しています。 ・大阪から車で3時間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラブホテルは18歳未満でも入れ...
-
5
高校生だけで、親の同意確認が...
-
6
同意書の書き方を教えて下さい
-
7
宿泊名簿って?
-
8
ホテルの部屋に宿泊者以外の人...
-
9
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
10
干物(開き)の盛り付け方、食...
-
11
ホテルでワイングラスを借りる
-
12
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
13
妊娠中に薬膳料理は食べてもよ...
-
14
友達のカップルが日帰り温泉旅...
-
15
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
16
ホテルの備品を壊してしまった
-
17
温泉旅館でのマナー、常識について
-
18
ホテルに宿泊したとき
-
19
ラブホって、部屋に監視カメラ...
-
20
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
おすすめ情報