dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソン製のXP Professionalを使っています。
先日、SP2からSP3に移行したら、2点の不具合が発生しました。

ひとつは、プリンタの不具合です。プリンタはエプソン製のLP-1500Sという古いレーザープリンタですが、エクセルやPDF、インターネット画面は印刷できるのに、ワードや一太郎、テキスト文書の印刷ができなくなってしまったのです。パソコン本体に入っているプリンタドライバを再度インストールしたのですが、だめでした。

もうひとつは、パソコンが立ち上がったときの画面に、マイドキュメントが開いた形で必ず現われてしまうのです。これは、そのたびに消せばいい話ですが…。

どなたかアドバイスをいただければ、たいへん助かります。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>プリンタはエプソン製のLP-1500Sという古いレーザープリンタですが


これですね
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1491.htm

WindowsXP非対応製品です

>パソコン本体に入っているプリンタドライバを再度インストールしたのですが、だめでした。
元々WindowsXPのドライバは用意されていません

今までWindowsXPで使用できたのは偶然に98系かNT系のドライバが適合したのでしょう
ところがパソコン側がServicePack3になって98系やNT系のドライバをサポートしきれなくって結果的に印刷に不具合が出ていると想定されます

これからEPSONからXP系のドライバが出るとは思えないので新しいプリンタを購入することをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たしかにXP非対応でした。
偶然使えていたというのもわかる気がします。
今後も不具合が増えそうな雰囲気なので、
週末は電気店でのプリンタ選びも念頭に入れておきます。
アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2008/07/09 15:03

(結論)SP3をSP2に戻しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
さっそく試してみます。
今後もこの欄で質問をした際は、
どうぞよろしくアドバイスをお願いいたします。

お礼日時:2008/07/09 14:51

プリンタについては古すぎますね。

動作確認もされていないので何が起きてもおかしくないです。エプソンでも新しいドライバは開発しないでしょうから、諦めるsかないでしょう。

マイドキュメントの件は常駐ソフトを止めて調べて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
プリンタはやはり買い替えるのが妥当かと思っています。
マイドキュメントの件はさっそく試してみます。
アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2008/07/09 15:06

XP SP3の詳細を調べた訳ではないので憶測でしかありませんが、



>LP-1500Sという古いレーザープリンタ
そもそも、XPに対応していないですね。
今まで使えたのがある意味ラッキーだったのかと。

>パソコン本体に入っているプリンタドライバ
とは、マイクロソフト(OS)のものでしょうか?
XP用のLP-1500Sドライバがないので、ちょっと難しいですかね。。。

>パソコンが立ち上がったときの画面に、マイドキュメントが開いた形で必ず現われてしまう
スタート→プログラム→スタートアップにマイドキュメントが入っていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
XP非対応ということで、
プリンタを買い替えるしかないとわかりました。
マイドキュメントの件はさっそく試してみます。
アドバイスに感謝いたします。

お礼日時:2008/07/09 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!