dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセスで生年月日を入力して年齢を出すようにしていますが、生年月日の入力方法で和暦(H20/07/10)と入力して年齢を算出しています。これを( )年( )月( )日と簡単に数字のみ分割して入力するにはどのようにしたらよいのでしょうか?たびたび質問してもうしわけありません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

#3です


気が付きませんでした
申し訳ない

すみません
L99\/99\/99;0;_
に変更してみて如何ですか?
当方の間違いで、文字列に当てはめてました
第二、第三引数の「;0;_」で、「/」を入力に使用する、入力の無いところを「_」で、置き換えると、言うことになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧なご回答ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/07/18 12:27

#2です



> 間にスラッシュを入れずに入力してもらうほうが入力する人が楽かと
> 思いましたが、無理ということですよね。

オプショングループ等で、「定型入力」等を書き換えれば、可能ですが・・・H/S/M/T等、1字入力するのと、オプショングループ等で、切り替えるのが、どちらが楽かになるだけです

パンチャー(入力者)なら、オプショングループではなく、アルファベット1字の方が楽かな?と思ったのですが・・・
スラッシュくらいなら省略で来ますよ
定型入力で・・・
>L99\/99\/99
で、設定ください
但し、頭は3桁でH/S/M/Tの入力が必要になります

この回答への補足

L99\/99\/99
でためしましたが、「数値型のフィールドに文字列を入力しました」のエラーが出るのですが、どこが悪いですか。申し訳ありません。

補足日時:2008/07/14 15:57
    • good
    • 0

> 生年月日の入力方法で和暦(H20/07/10)



やっぱり^^;;;
和暦で言えば、平成のみの固定に、なるんだけど・・・昭和は、どうするの?
要は、和暦だと頭にHかS、大正=T、明治=Mが必要になってくるから、数値だけでは、対応不可になってくるのよ
だから、面倒だ!って話を記載したんだけど・・・

平成のみで固定されるなら、定型入力で
\H99\年99\月99\日
と、すれば大丈夫だけど・・・定型入力を書き換えないと、昭和、大正、明治が、不可能になるのよ

この回答への補足

カルテの伝票表示がすべて和暦表示なので毎回西暦に直すのが面倒なのでこのような質問になりました。間にスラッシュを入れずに入力してもらうほうが入力する人が楽かと思いましたが、無理ということですよね。了解しました。大変丁寧なご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/07/10 16:03
    • good
    • 0

フィールドを別けて入力したいのですか?


数字だけの入力で日付を入れたいのですか?
又、直接データを入力したいのですか?
フォームを使って入力したいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ありませんでした。また今後もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!