
No.3
- 回答日時:
#2です
> 間にスラッシュを入れずに入力してもらうほうが入力する人が楽かと
> 思いましたが、無理ということですよね。
オプショングループ等で、「定型入力」等を書き換えれば、可能ですが・・・H/S/M/T等、1字入力するのと、オプショングループ等で、切り替えるのが、どちらが楽かになるだけです
パンチャー(入力者)なら、オプショングループではなく、アルファベット1字の方が楽かな?と思ったのですが・・・
スラッシュくらいなら省略で来ますよ
定型入力で・・・
>L99\/99\/99
で、設定ください
但し、頭は3桁でH/S/M/Tの入力が必要になります
この回答への補足
L99\/99\/99
でためしましたが、「数値型のフィールドに文字列を入力しました」のエラーが出るのですが、どこが悪いですか。申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
> 生年月日の入力方法で和暦(H20/07/10)
やっぱり^^;;;
和暦で言えば、平成のみの固定に、なるんだけど・・・昭和は、どうするの?
要は、和暦だと頭にHかS、大正=T、明治=Mが必要になってくるから、数値だけでは、対応不可になってくるのよ
だから、面倒だ!って話を記載したんだけど・・・
平成のみで固定されるなら、定型入力で
\H99\年99\月99\日
と、すれば大丈夫だけど・・・定型入力を書き換えないと、昭和、大正、明治が、不可能になるのよ
この回答への補足
カルテの伝票表示がすべて和暦表示なので毎回西暦に直すのが面倒なのでこのような質問になりました。間にスラッシュを入れずに入力してもらうほうが入力する人が楽かと思いましたが、無理ということですよね。了解しました。大変丁寧なご回答ありがとうございました。
補足日時:2008/07/10 16:03お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません_←これってスマホか...
-
Google form グーグルフォーム...
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
LINEの文字入力が少し重くなっ...
-
入力装置に関しての質問
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
ヤフー知恵袋から来た連中って...
-
MACで化学式を入力する方法を教...
-
文字入力すると2重になってしまう
-
年末調整の申告書入力用PDFにつ...
-
iPhone メモ帳のトラブル
-
Wordで2000字は普通はどれくら...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
シングルユーザーモードで書き...
-
loo-oolというサイトについて。...
-
り を数字で表す
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
ESTAが申請できません。
-
Office Word [ここに入力] が...
-
「一太郎2012承コンテンツ」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません_←これってスマホか...
-
PDF入力フォームへ入力して保存...
-
Google form グーグルフォーム...
-
PDF 入力途中で改行したい
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
入力装置に関しての質問
-
「ディ」はどう入力すればいい...
-
エクセルでセルに「氏名を入力...
-
エクセルでセル未入力時の初期...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
LINEの文字入力が少し重くなっ...
-
Office Word [ここに入力] が...
-
googleカレンダーの予定を入力...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
Excel共有設定で入力セルがずれる
-
文字入力済みのセルに続けて入力
-
Forms のアンケートで、地図を...
-
MACで化学式を入力する方法を教...
-
powerpointで空白を作ることが...
-
小さい「う」
おすすめ情報