dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はポーカーで勝つには相手の癖を読めば良いと思うんですが、中々読めません。どうやったら読めるようになれるんでしょうか?練習方法とかコツがあれば教えてください

A 回答 (1件)

わたしの遊ぶポーカーとあなたの遊ぶポーカーが同じかどうかはわかりませんが、ポーカーは癖を読むのではありません。

たまに相手の癖を発見することはありますが、それはメインではありません。
読み方はまず、
1.カードを換える前にどれだけ張ったか。自分が張ったのか。相手につきあったのか。ためらいはあったのか。
2.カードを何枚換えたか。これは非常に大事です。何枚換えたかでだいたい狙っている役が推測できます。
3.カードを換えた後、どれだけ張ったか。最初から自分の賭ける番が来るのをむずむずして待っているようだったか。チップを張ったときの表情はどうだったか。チップの置き方はどうだったか。
4.あなたが「何枚換えたっけ?」と尋ねた時相手の反応はどうでしたか。すぐ「一枚」と言えばフラッシュ、ストレートの可能性がたかいです。すぐ「三枚」と言えばスリーカードの可能性が高いです。えーとと考えて「三枚」と言えばフルハウスの可能性があります。
「二枚」と言えば、二通りあります。最初からスリーカードがあったかまたは小さいペアにエースを一枚くっつけた。違いはスリーカードが最初からあったらカードを換える前に強気で張ってます。張ってないなら一枚エースをくっつけたところにもう一枚エースを引いてエースのツーペアになったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります・・・

お礼日時:2008/07/12 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!