dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯を825SHにかえてTVの試聴設定をしています。

ピクト表示設定 ON/OFF

という設定項目があるのですが
何のことかわかりません。

わかる方いませんか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

取説P1-6には


 「電池」・「電波状態(電界)」・「国際ローミング」・「パケットサービス」
は「常時点灯しているマーク」となっているので「ピクト表示設定OFF」でも
消えないと思われます。
それ以外のピクトが出なくなるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
そうなのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 20:10

ピクトとは…



「電池」や「電界」、「メール着信」等メインディスプレイの上部に表示される
各種情報のことです。
ワンセグ等全画面を使用して表示するような物はピクト表示は邪魔になりやすいです。
(気に成らない人も居るようですが)
基本的にピクトOFFがいいのでは?

#まあ、やってみて気に入る入らないは御質問者様次第と思いますが。

この回答への補足

ありがとうございました。

ただ、OFFにしても「電池」の表示等は出ています・・・。

ONとの違いがわかりません。

補足日時:2008/07/13 00:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!