dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCの購入を考えております。しかしどのPCにしようか迷っております。作業は主にAfterEffectsなどで3D編集、Vegas等で動画編集、Cubaseで音楽編集出来ればと思っております。ゲームはしません。皆様どうぞよろしくお願い致します。

(1)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T8100 (3MB L2キャッシュ、2.1GHz、800MHz FSB)
液晶ディスプレイ 15.4インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ (1280x800)
グラフィック ATI Mobility Radeon(TM) HD 3450 256MB
メモリ 4GB(2GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ
ハードディスク 250GB SATA HDD (5400回転)
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)

(2)
CPU AMD Turion(TM) X2 Ultra デュアルコア・プロセッサ ZM-82
液晶ディスプレイ 15.4インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ (1280x800)
グラフィック ATI Mobility Radeon(TM) HD 3450 256MB
メモリ 4GB(2GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ
ハードディスク 250GB SATA HDD (5400回転)
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)

(3)
CPU インテル(R) Core(TM)2 Duoプロセッサー T8300 (3MB L2 キャッシュ、2.40GHz、800MHz FSB
液晶ディスプレイ 15.4インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ(1280x800)
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) 8600M GT 256MB DDR3
メモリ 4GB(2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA HDD (5400回転)
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)

(1)は約10万円 (2)は約10万円 (3)は約13万円です。

共にOSは Windows Vista(R) Home Premium 32ビット SP1を使用予定です。
よろしくお願い致します。
また他にもご意見等あればお答えよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

当方、AfterEffectでスライドショーや動画の特殊効果をやっております。


このソフトの場合、ビデオカードのOpenGLを利用するため、ビデオカードの選択が重要となります。
一般的には、nVideaが相性がよいと言われますけど、当方もノートに関しては、他人にアドバイスできるほどの資料がないので

http://gimon.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/07/afteref …

こういった物とご理解の上、自分で調べてみてください。

メモリに関しては、32bitOSですから、いかんともしがたいのですけど、仕上がりの確認をRAMプレビューと言って、メモリのパワーでプレビューしますが、当方2GB実装ではかなり苦しいです。
動画を幾つかに区切って確認作業をやるので、仕上がりなどには関係ないファクターですけど。

AfterEffect以外は、PremiereなどAdobe系のソフトで揃えていますので、申し訳ありませんが、Vegasに関しては判りません。

音楽はUSBの外付けオーディオでスピーカーやヘッドフォンに繋ぐと音質がよく分ると思います。
当方では

http://www.roland.co.jp/DTMP/ua3fx/index.html

これを使用しています。

私なら(3)を選びます。
もし疑問点が有れば、Adobeのフォーラムでも質問してみてください。
私も時々覗いていますから、気がついたらまたアドバイスさせていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kindon98さん ご意見、URLとありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/07/21 14:04

なんでもいい。


どうせ、なに買ったって使いこなせないから。
好きなのかいましょう。
    • good
    • 0

3ですね


CPUが早いから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!