アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DTMソフトで、マイクで声を入れたり
ギターを入れたりしたいのですが
オーディオインターフェースでは入力数が全然足りません
なので、デジタルMTRで入力したいのですが
大丈夫でしょうか? 買うのは、HD16CD(ZOOM)の予定です
付属品でCubase LE4が付いてるんですが、このソフトで
問題なく出来るでしょうか?(色んな曲を作るので・・・)
新しいDTMソフトを買った方がいいですか?

MIDIも入力できるので、シンセも入れると思いまして
でもこれって、DTM先で別々に分かれて入るのでしょうか?
音が全部1つになってDTMに行くのではなく
パートごとで、入力できるでしょうか?

A 回答 (3件)

一応お使いのオーディオI/Fの機種名が知りたいです。


あと基本的に録音はパート毎個別に行うので、マイク本数にもよりますがステレオで録るとしても2inあれば十分ではないでしょうか。
(もっとも、部屋鳴りや胴鳴りを録りたい、あるいはドラムをマルチマイクで録りたいなど、高度な録音をしようとしている場合は別ですが)

Cubase LE 4については、あまり詳細なスペックが調べられなかったのですが
・オーディオ48トラックまで
・ソフトシンセはひとつのみ
ぐらいのことまではわかりました。
LEというのは製品版の機能限定版ということで、それはもちろん見劣りはします。
これは私の考えですが、「問題なく出来るでしょうか?」という質問への答えは問題・不満なく出来るかはわかりませんが、使えないことはないといったところですね。
それに多機能な製品版を最初から使ってしまうと、何から手をつけていいのか混乱して、途方にくれてしまうこともあると思います。
そういう点では最初のソフトとしてはいいんじゃないかと思います。

>MIDIも入力できるので、シンセも入れると思いまして
>でもこれって、DTM先で別々に分かれて入るのでしょうか?
>音が全部1つになってDTMに行くのではなく
>パートごとで、入力できるでしょうか?

とありますが、私ではちょっと意味を理解できないので、補足お願いします。
    • good
    • 0

私も、質問の意図がいまいち理解できてない気がしますが…



じゃ、No.2の方と逆で「マイク一杯立ててマルチ録音されたい」んだという解釈では…

HD16CDなら、チャンネル毎にバラバラに同時録音できますから、例えばマイク4本立てて、1chはボーカル、2chはギター、3chはベース、4chはコーラス…みたいに、パート別に全く別トラックで録音できますね。
で、HD16CDをUSBケーブルでPCに繋げば、HD16CDに録音したトラックの録音データを1つずつバラバラに取り込めます。その取り込んだ録音データは、CubaseLEでトラック単位でバラバラに音量調整やエフェクト掛けができますから、いわゆるミックスダウンを行って、2chステレオ作品に仕上げるのは造作もないです。

と、そういうことでいいなら、HD16CDとCubaseLEの組み合わせて楽勝にできます。

>MIDIも入力できるので、シンセも入れると思いまして
というのが、HD16CDにMIDI端子が付いているから、それと鍵盤繋げばHD16CDでMIDI録音ができる…と思っておられるなら、それは間違い。音出ません。シンセを録音する時は、シンセを鳴らしてシンセの音声出力をHD16CDで録音するしかないです。
HD16CD自体には、シンセ音を鳴らす機能はありません。HD16CDのMIDI端子は、PC上からHD16CDの動作をコントロールするためだけのものです。
PC上でソフトシンセを鳴らしたい場合は、HD16CDに加えて、オーディオインターフェースが別途必要になります。
    • good
    • 0

マイクたくさん立てて、ラインいっぱい引っ張って、バンドの生演奏を一発録り・・・やりたいことはこういうことではなく、俗に言う「宅レコ」でよいのでしょうか?



例えば・・・
DAWソフト立ち上げて・・・

まずは、
トラック1:ドラムパートの打ち込み(ソフトシンセ)
続いて
トラック2:ベースの打ち込み(ソフトシンセ)
これでリズムパートの出来上がり。
さて、ストリングス系の音でも入れますか、それともピアノ?
トラック3:キーボードの打ち込み(ソフトシンセ)
っと、ここまではパソコンだけでできた。
そろそろギター弾いてみるかな。
トラック4:バッキングギターの録音(オーディオIF経由ライン入力)
うまく録れたかな。次はソロだ!
トラック5:リードギターの録音(オーディオIF経由ライン入力)
よし。これでカラオケはできた。いよいよ歌うぞ。
トラック6:ボーカルの録音(オーディオIF経由マイク入力)
あとはエフェクト入れたり細部の調整・・・

・・・という作業では入力数はひとつしか使ってません。

たくさん入力チャンネルがあっても無駄になる可能性もありますので、もう一度検討し直した方が良いかも知れませんね。

ソフトについてはオーディオインターフェイスなどに無償バンドルされている SONAR 6 LE(Cakewalk Production Plus Pack) も良いですよ。素人には必要にして十分です。
ただ、ちゃんとしたマニュアルがないので参考書が1冊必要になりますが。
http://www.bnn.co.jp/books/title_index/dtm/basic …

さらに定番のフリーソフトシンセ(synth1)やフリー音源をダウンロードして組み込めば最強セットの出来上がりです。
これを使いこなして、かつ、不足を感じてグレードアップするころにはプロ級のクリエイターになっていることと思います。

(ちなみに超定番インターフェイスは EDIROL UA-25)

ぜんぜん見当違いならすみません。(やっぱ一発録りだったりして)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!