プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
学生時代の趣味DTMを再開しようとMac mini を購入したいと思います。
そこでユーザーさんに付属のGarageBandについてお聞きしたい事があります。

1)GarageBandで制作したMIDIデータやオーディオファイルは書き出して
外部のDAWに入れる事は出来るでしょうか?
また、その逆も出来るのでしょうか?

2)サードパーティのソフトシンセやプラグインが使えるそうですが
その場合、何か制限はありますでしょうか?
予定としてSERUMとOZONE10を使います。

「GarageBandよりLogicの方がいいよ」というような回答は望んでません。
初めからGarageBandを使うマインドセットは出来ています。
ただ、GarageBandについて説明を求めると超初心者向けか、上級者向けの回答しかもらえませんので
こちらで質問させていただきました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

質問者からの補足コメント

  • 丁寧な御回答。ありがとうございました。
    厚かましくも、更にお聞きしたい事があります

    現在PC(32ビット機)にStudio One(32ビット版)を入れて練習
    トラック数の少ないアイデア・スケッチみたいな物が『私なりの完パケ』なので
    学生時代使っていた(iBook OSX 10.4)のGaragBandの方が好みだと悟りました

    1)MIDIデータがMac-PCで互換性がある事はわかりましたが
      オーディオデータはAIFFーWAVみたいな事でしょうか?
      その場合、何か変換ソフトが必要でしょう?
      
    2)プラグイン時に数に制限があるとの事
     私は本格的(プロの作家さんのように)には使わないので
     ひとつづつフリーズ・レンダリングして使っていこうと思っているのですが
     それは可能でしょうか?

    重ね重ねの質問、誠に申し訳ご在ませんが
    あと、コレだけご教示いただければ幸いに存じます

      補足日時:2023/05/10 11:38

A 回答 (1件)

GarageBandはDTMに使われる音楽制作ソフトウェアの中でも、比較的簡単に扱えるソフトウェアの一つです。

以下、お答えいたします。

1)GarageBandで制作したMIDIデータやオーディオファイルは書き出して外部のDAWに入れる事は出来るでしょうか?また、その逆も出来るのでしょうか?

GarageBandで作成したMIDIデータやオーディオファイルは、一旦書き出して外部のDAWに移すことが可能です。MIDIデータについては、GarageBandで作成したMIDIファイルをDAWで開いて編集することができます。オーディオファイルについても、GarageBandで作成した曲をエクスポートして、他のDAWで開いて編集することができます。

また、逆に外部のDAWで作成したMIDIデータやオーディオファイルをGarageBandにインポートすることも可能です。ただし、その場合、GarageBandが対応しているフォーマットに変換する必要があるかもしれません。

2)サードパーティのソフトシンセやプラグインが使えるそうですが、その場合、何か制限はありますでしょうか?予定としてSERUMとOZONE10を使います。

GarageBandは、VSTプラグインをサポートしていないため、AU(Audio Units)プラグインを使用する必要があります。SERUMやOZONE 10は、AUプラグインとして使用することができますので、GarageBandで使用することができます。

ただし、GarageBandにはトラック数やエフェクトの制限があります。また、機能的にも、Logic Pro Xよりも制限があります。そのため、大規模なプロジェクトや複雑な操作を行う場合には、GarageBandでは限界があるかもしれません。しかし、GarageBandで十分に曲を制作し、Logic Pro Xに移植することもできます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!