プロが教えるわが家の防犯対策術!

ギターorベース
最近バンドをはじめた友達の影響を受けてなにか楽器をやりたいと思い、ギターかベースで迷っています。
みんなはギターは難しいとか言いますが何がどう難しいのかすら分かりません。
漠然とベースよりギターのほうがかっこいいという印象があります。

どうやって選べばいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

選ぶ基準が違うからねぇ。


ギターをやりたいけど、ギブソンかフェンダーか、みたいな悩みならともかく、違う楽器を選ぶってのは、第三者は誰も決められないと思いますよ。

弦楽器という以外、共通点無いし。
ギターが難しくてベースが優しいって訳でも無いし。

バンド組まないで一人でやるんだったら、とりあえずギターにしといた方が無難かな?
ベースを一人で弾くのは、余程好きじゃないと楽しくないでしょう。

バンドを組むんだったらどっちでも良いけど、とくに選択にこだわりが無いのなら、「格好良い」という理由だけでも、ベースにチャレンジしてみたら?
    • good
    • 0

何もしない代わりにギターかベースを弾く、というのであれば、


間違いなくギターを選ぶべきだと思います。
ある程度ギターが弾ければ、ある程度ベースは弾けますが、
ある程度ベースが弾けても、ある程度ギターは弾けません。

まず、なんといっても、ギターとベースの弦の数の問題があります。
通常ギターは6本の弦が張られていて、それぞれ開放(弦のどこも押さえてない状態)
の音は6弦(一番太い弦)から1弦(一番細い弦)の順に
E→A→D→G→B→E (ミ→ラ→レ→ソ→シ→ミ)
と高くなっていきます。それぞれの弦の音程の間隔は
2音半→2音半→2音半→2音→2音半
となっていて、G→B、つまり3弦と2弦の間隔だけが他の隣り合う弦の音程の
間隔と半音だけ異なっています。
ちなみに、2音とは半音が4つ、2音半は半音が5つ分のことで、
半音とは、ネックの指板上の『フレット』という区切りの1つ分のことです。
要するに、6弦を5番目のフレットで押さえたときの音が、
5弦の開放の音と同じということです。
同様に、5弦を5番目のフレットで押さえたときの音は、
4弦の開放の音と同じになり、そして、他の隣り合う弦の音も同じ関係になります。
しかし、2弦の開放の音だけは、3弦を4番目のフレットで押さえたときの音と同じなのです。
ここが、初心者にはちょっと難しいのではないかと思いますが、
ギターをやり始めると、感覚的にはすぐになじんでしまいます。

これに対し、ベースに通常張られている4本の弦(ベースの弦は普通4本です)は、
4弦から1弦の順に
E→A→D→G (ミ→ラ→レ→ソ)
となっています。
もうお分かりと思いますが、すべての弦間は2音半なのです。

ギターを知らずにベースだけをやっていると、後々ギターを弾くことになったとき、
G→Bが2音だということになかなかなじめません。
逆にギターを弾ける人は、ベースを弾くことになっても、戸惑うことがないのです。

それから、ギターは、左手でコードを押さえて、右手でストローク又はアルペジオを弾く
ということが多いですが、ベースの場合こういった奏法は(特に初心者では)
ほとんどありません。
コードストロークやアルペジオができるようになると、弾き語りができます。
でも、ベースひとりで弾き語りをやるというのはなかなかありません。

ベース奏者はだいたい単音を弾くことが多いため、ギター初心者が悩むコードの
問題とは無縁です。実際、コードなんて知らなくてもベースは弾けるものです。
そういう意味では、ベースを弾くことの方が、初心者にとっては格段に簡単だといえますが、
いずれギターをやり始めるとき、一から覚えていかなければならないので、
効率的にもよくないです(ギターの弾けないベーシストというのもあまりいないですし)。
これに対し、ギターが弾ける人は、ベース音を単音で弾くだけで
とりあえずベース演奏ができ、特にベース特有の問題に直面することはありません。

以上のように、つぶしが利くという意味で、どうせ始めるなら、一般的なギターを
お薦めします。

かくいう私はベーシストですが、友達どうしてバンドを始めようとなったとき、
誰かがベースを担当しなければならず、どうせなら弦の数が少なくて簡単そうな
(実際はそう簡単でもなく、ベースにはベースの良さや悩みもあるのですが)ベースを
「私がやるよ」って感じで引き受け、そのままベースの魅力に取り付かれてしまったのですが、
それでも、それまではフォークギターを弾いていました。
バンドをやるという事情でもあるなら別ですが、趣味として何かを弾くというのなら、
間違いなくギターをお薦めします。
あてもなくベースの練習を一人でやるのって、初心者には(つまらなくて)無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応家にギターはあるのですが何をすればいいのか分かりません。

お礼日時:2008/07/16 21:24

ご質問のご様子では、特にお急ぎのようでもないですね。


でしたら、とりあえず初心者向けのギター教則本を購入して、
お手許のギターとじっくり取り組まれると良いと思います。

ご自宅のギターがエレキなのかフォークなのかガットなのか分かりませんが、
どこの本屋さんにも楽器店にも初心者向けギター教則本が置いてありますので、
簡単そうなヤツ(といっても、ちゃんと図解入りで解説なんかが書いてあるもの)
を1冊買って、ポロポロやってみることですよ。
あ、教則本を買うときは、エレキ用か、フォーク用か、ガット(クラシック)用か、
ちゃんと確認してください。
たとえばネットでも
http://www.ivtsec.com/guitar/archives/11/cat80/i …
こういったのを始め、いくらでもあります。

楽器屋が近所にあれば、店員さんに
「フォークギターを始めたいけれど、初心者向けの教則本は
どんなのがいいですか?」
と訊いてもいいと思います。

また、お友達がギターを弾けるのであれば、お友達に教わるという方法もあります。

いずれにせよ、毎日飽きずに、ポロポロやってみてください。
教則本にはギターの基礎知識、弦の張り方、チューニングの仕方、必要な小物は何か、とか
ドレミ…の弾き方、コードの押さえ方、右手の使い方・・・
それこそたくさんの説明が書いてありますから、まずはそれにしたがって試してみてください。

その上で分からないことは、また、ここで質問してみましょう。

では、ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0

ギターかベース 、、、どっちが良いか?   両方とも、極めようとすると実に奥が深い楽器です。



まあ楽器を始めるというと、最も一般的なチョイスはやっぱりアコースティックギターですね。もちろんエレキを買って、Smoke on the Waterのリフをやるのも定番ですけどね。

710911さんは、音楽を聴くこと自体は好きなんでしょ?  お好みのプロが演奏しているフレーズやリフをコピーしてみたいとかありませんか?  もちろんギター買ってすぐにプロの真似できる訳ありませんけど、そこから考えてみては?

ギターにしかできないこともあれば、ベースにしかできないこともありますよね。ギターの方が漠然とカッコいいように思えるというのもよく分かります。でもベースができる人は「本当に一日弾いていても飽きない」って言いますよ。是非 Youtubeで「slapping bass、funk bass」を検索してビデオをいくつか観てみて下さい。10弦ベースでスーパーマリオのテーマ曲を弾く人もいますし、きっと「普通の人間にどうしてこんなすごいことができるんだろう?!」と驚かされますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!