
文字列「abc」の各アルファベットを1文字ずらすと文字列「bcd
」になり、
文字列「nisidate」の各アルファベットを2文字ずらすと文字
列「pkukfcvg」となる。さらに、
文字列「kibishii」の各アルファベットを2文字ずらすと文字
列「mkdkujkk」となる。
このような、任意の文字列の各要素を任意の文字数ずらすプロ
グラムを作成する、なお、zを1文字ずらしたとき
のアルファベットはaとする。
#include <stdio.h>
#include <string.h>
int main(void)
{
char str[27]="abcdefghijklmnopqrstuvwxyz",str1[50], str2[50];
int x,i,j,len;
printf("文字列を入力---> ");
scanf("%s", str1);
printf("何文字ずらすかを入力---> ");
scanf("%d",&x);
len=strlen(str1);
for(i=0;i<len;i++)
{
for(j=0;j<27;j++)
{
if(str1[i]=='z')
{
str2[i]=str[x-1];
}
if(!(str1[i]=='z'))
{
if(str1[i]==str[j])
{
str2[i]=str[j+x];
}
}
}
}
printf("%d文字ずらした文字列は%sです\n", x, str2);
return 0;
}
よろしくお願いします!!

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
指摘だけでも、不親切なので。
以下、模範解答。
修正点は以下の通り。
ずらしの文字は、右側だけだが、左側にも対応。(左側の場合、マイナスの値を指定)
ずらじの文字数が、26以上でも対応する。2600のずらし等もOK。
zの文字のみを特殊な扱いにしない。yを2文字ずらして、aになるようにする。
以下ソース。
---------------------------------------------
#include <stdio.h>
#include <string.h>
//shfit_count :ずらし数(26以上を許す)負の数でも良い
//char_in :入力文字(1文字)
//戻り値:ずらした結果の1文字
char shift_char(int shift_count,char char_in)
{
char str[27] = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz";
int i,j;
//入力文字の位置を検索
for (i = 0; i < 26; i++){
if (char_in == str[i]) break;
}
//入力文字がa~z以外ならaとみなす
if (i == 26) i = 0;
//ずらした後の文字の位置を求める。26の余りを求めるのは、26以上のずらしに対応するため
j = (i + shift_count)%26;
//左へのずらしに対応する
if (j < 0) {
j += 26;
}
//これで 0<=j<=25であることが保証されるので、この位置の文字を返す
return str[j];
}
int main(void)
{
char str[27]="abcdefghijklmnopqrstuvwxyz",str1[50], str2[50];
int x,i,j,len;
printf("文字列を入力---> ");
scanf("%s", str1);
printf("何文字ずらすかを入力---> ");
scanf("%d",&x);
len=strlen(str1);
for(i=0;i<len;i++)
{
str2[i] = shift_char(x,str1[i]);
}
//終端にNULLを付加する
str2[i] = '\0';
printf("%d文字ずらした文字列は%sです\n", x, str2);
return 0;
}
--------------------------------------------------------
No.5
- 回答日時:
#include <stdio.h>
void shift(const char *s1, char *s2, int n)
{
char *a = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz";
int i, j;
if(n < 0) n = 26 - (-n % 26);
for(j = 0; s2[j] = s1[j]; j ++){
for(i = 0; i < 26; i ++){
if(s2[j] == a[i]){
s2[j] = a[(i + n) % 26];
break;
}
}
}
}
int main(void)
{
char s1[64], s2[64];
int n;
printf("文字列を入力---> ");
scanf("%63[^\n]%*[^\n]%*c", s1);
printf("何文字ずらすかを入力---> ");
scanf("%d", &n);
shift(s1, s2, n);
puts(s2);
return 0;
}

No.3
- 回答日時:
#2のかたがいわれているようにyを2文字ずらした場合が、考慮されていません。
以下、実行結果です。
case1
文字列を入力---> az
何文字ずらすかを入力---> 2
2文字ずらした文字列はcbです
これはOKです。
case2
文字列を入力---> ay
何文字ずらすかを入力---> 2
2文字ずらした文字列はcです
これは、NGです。
No.2
- 回答日時:
・str2が閉じられていない(文字列の末尾にNULL文字がない
・入力の制限だとずらす文字数制限はないがこのプログラムだと問題がでるのでは?
例えば,zを1文字ずらせばaは考慮されているが,だが27文字ずらせば?
yを1文字ずらせばzだが,2文字ずらせば?
剰余を使った添字を指定を使えばもう少し簡潔にかけませんか?
(25 + 1) % 26 = 0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- C言語・C++・C# str[j++]の意味 2 2022/08/30 16:20
- C言語・C++・C# c言語配列の結合についてです。 なぜうまくいかないのでしょうか。 #include <stdio.h 4 2022/05/30 22:42
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して入力された文字列を反転させるプログラムを作りたいです。 3 2023/01/29 19:47
- Java Javaの問題なのですが、「3文字以上の英数字文字列を入力し、文字列の中に文字(9)が出てくるまでの 1 2023/06/06 18:55
- その他(プログラミング・Web制作) python質問 1 2023/08/14 11:54
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fgetsで拾われる改行文字を削除...
-
fgets関数を使用したときの文字...
-
CStringのFindで文字列検索を行...
-
1行の文字列を時間差で表示する...
-
sscanfとscanfの違いがよくわか...
-
小文字のみを数える方法
-
反転した数値を表示させるやり方
-
メニューバーでクリックした個...
-
C++
-
C言語で16進数文字列から16進数...
-
文字列の途中に「0」がある場...
-
C言語 空白の行(改行のみ)が...
-
C言語で、文字の出現頻度を求め...
-
文の意味
-
16進数の文字列
-
教えていただけませんか?C言語...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CStringのFindで文字列検索を行...
-
fgetsで拾われる改行文字を削除...
-
sscanfとscanfの違いがよくわか...
-
反転した数値を表示させるやり方
-
charと%c , %s の関係について
-
fgets関数を使用したときの文字...
-
Cで「大文字、小文字の判定」は...
-
strstrを利用しない文字列検索...
-
文字列中に含まれる文字の個数...
-
C言語のステップ数をカウントす...
-
itoaわかりません
-
C++
-
C/C++言語で日本語処理
-
C言語 空白の行(改行のみ)が...
-
CStringについて
-
小文字のみを数える方法
-
教えていただけませんか?C言語...
-
ブランクのチェック
-
str[j++]の意味
-
初歩的なプログラムなんですが...
おすすめ情報