
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IE7でもオフライン作業は可能です。
IE6と同じように、一度閲覧したページでしたらオフライン閲覧可能です。
F10を押してファイル→オフライン作業にすれば可能
この回答への補足
返事ありがとうございます。
オフラインの閲覧の仕方はわかってます。
以前のバージョンではリンク先もダウンロードできたのに、バージョン7ではそれができません。
https://qqweb.jp/QQW/STATICS/it/internet/05.html
このようにです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像転載禁止の画像をピクチャ...
-
sylpheedのデータの移動
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
サファリでキーワード検索する...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDFの回転と保存
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
ESET Smart Securityの警告
おすすめ情報