dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信号処理に関しての質問です。

P-EQのパラメータ(fc、Q値、Gain)から
MATLABで振幅特性、位相特性を表示するにはどうしたらよいのでしょうか?

fdatoolで出来そうなところまではいったのですが、うまくいきません。fdatoolではP-EQはつくることができないのでしょうか?

ちなみにP-EQのパラメータは複数あって(20Hz、100Hz、500Hz・・・みたいなかんじで)EQカーブを形成しています。

パラメータから表示させる方法はありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私自身はMATLABを使ったことはないので,直接の回答ではありません.



MATLABって有料のソフトウェアですよね? しかもかなり高価な.
なら,MATLABの国内販売元(サイバネットシステム?)に問い合わせるのが
いちばん確実な気がするのですが.

ちょっと調べてみたところ,

##### 以下引用 #####
■技術サポートサービスの内容

技術サポートサービスでは、以下の技術的なお問合せに対して、適切なソリューションを提供することでお客様の業務を支援いたします。
1. インストレーションとライセンス管理に関するお問合せに対応すること
2. ソフトウェアの不具合に起因する問題の解析・解決と、開発元への報告を行うこと
3. ソフトウェアの基本的な操作方法を示すこと
4. お客様の業務に適合させるためのソフトウェアの運用方法や活用方法の検討を支援すること
##### ここまで #####

とありました(参考URLより).

参考URL:http://www.cybernet.co.jp/matlab/support/techinq …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!