
No.22
- 回答日時:
捕捉:
数万で出演した声優の映画と、何億で雇われた声優が出演する映画。
さて。大衆はどちらを選びますか?
どちらが価値ある映画として説得力があるでしょうか?
という問題ですw
この回答への補足
大変遅くなりましたが、この質問を締め切らせて頂きます。
本当に多数のご回答ありがとうございました。
声優の起用は、キャスティングと演技力、そして映画全体としての出来で評価すべき。 タレント起用による話題作りも、新しい観客を得る為には重要である。 これが平均的な意見であることが分かりました。
再度のご回答ありがとうございます。
>数万で出演した声優の映画と、何億で雇われた声優が出演する映画。
>さて。大衆はどちらを選びますか?
>どちらが価値ある映画として説得力があるでしょうか?
>という問題ですw
私もそういう問題だと思っておりましたが、世間の平均的な見方は違うみたいですよ。沢山の回答を頂きましたので、まもなく私なりに総括して、この質問を締め切ろうと思っています。
No.21
- 回答日時:
他の方も仰っていますが、役に合っていればタレントだろうと声優だろうと構わないと思います。
問題なのは話題作りのためだけに役のイメージに合わないタレントを起用することでしょうか。個人的には声優変更後のドラミちゃん(千秋さん)とかが違和感を感じています。ちなみにシュレック役でボロクソにこき下ろされている浜田さんですが、参考URLの質問に回答したときにも書いたようにポケモンの映画でヤドキングを演じていらっしゃったときはどちらかというと当たりだったんじゃないかと僕は思っています。シュレックはまだ見たことがありませんが。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3987755.html
参照URLも見せて頂きました。
皆さん、タレントの声優起用には若干の戸惑いも感じながらも、新味を見出しているようですね。
それだけに製作側には、PR効果だけではなく、キャスティングに力を注いで欲しいというところですね。
ご回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
私は嫌いですね。
声優として出演するならまず絶対的に求めるのは演技力です。
役者として一定の評価がある方はやはり上手いです。(まぁ、倍賞さんのようなハズレもあるわけですが)
しかし基本的には話題作りで起用されるのは『タレント』が主ですからね。彼らに演技力など望むべくもありません。
宮崎駿・富野由悠季はじめ、いわゆる「声優」の起用を避ける監督は数名いらっしゃいますが、逆にそこにこだわりすぎて迷走しているようにも見えます。
なんにしろ、不慣れあるいは未熟な演技の結果、作品の後味が悪くなるなら、観る側はそれを甘受するべきではないと思いますね。
もっとも個人個人の声が届くとは私は思えないので、ここは評論家と呼ばれる方々に頑張っていただきたいのですが、日本の映画評論家というのはなんとも情けないといわれてますからねぇ。
浜ちゃんのシュレックに次いで、今度は倍賞さんの評判が良くないですね(笑)。
他の方のお礼にも書きましたが、声優を変えた複数バージョン作り、観客にどちらが良いか決めてもらうなんて企画があっても面白いですね。
ご回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
そうだなあ。
タレントはタレント業をしていただくとして、
声優の仕事をとらないで欲しいなあと思った。
声優さんが全員タレントになれば解決するのかな。
タレントさんは活動の幅を広げてみたいと考えるでしょうし、声優さんもルックスや歌唱力に自信のある方は、どんどんステージ上がる時代です。
双方が境界をなくしてきているのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
起用のタレントにもよりますが、基本的にはタレント起用は私も反対です。
前作のハウルなどは最低でした。
過去に同じ書き込みを何度もしてきましたがとにかく上手い下手に関わらずタレントの顔がかぶってくるのが我慢できないです。
何でスマップや所ジョージの顔をチラつかせながら映画見なくちゃいけないんだ?
最低でも主役クラスの起用は止めてほしいです。
私の主張とほぼ一致したご意見ですね。
顔がチラついて、映画に集中できない方も当然いらっしゃいますよね。
その辺を製作側がどんな風に考えているのでしょうか。
興味深いですね。
ご回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
オリジナルアニメなら、別にかまわないと思います。
それでどんな作品に仕上がっても、監督の自己責任ですから。
問題は原作つきのアニメが映画化される時のタレント声優の混入ですよ。
あれは原作者やそれまで見てきたファンへの侮辱でしょう。
宮崎アニメのように全部素人で固めるのなら、低いレベルで安定するのでまだいいですが、
プロの声優の中に素人が一人混じった時の違和感は宮崎アニメの非じゃありません。
周りがプロの中で下手な演技が際立つので、どうしても気になって作品を楽しむのに支障を来たします。
結果的に作品全体のレベルが下がってしまうんですよ。一人の素人せいで。
(実写版の)ドラマを映画化・舞台化する際は、キャストを一新なんてことはよくありますよね。 ただアニメで声優を入れ替えると、顔は同じなのに声だけ変わるわけですから、違和感はあるでしょうね。
そうやって考えると、宮崎アニメは舞台はプロの大人が作り、子供たちが演じる学芸会のようですね。
ご回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
私は肩書きで起用の是非を判断したくありません。
「となりのトトロ」のお父さんの声の雰囲気が作品に合っていると感じているので声優さん以外の起用もアリだと思っています。
細かいことを言えば映像を壊さない声であって欲しいとは思います。
実は私は、「となりのトトロ」のお父さんの声に違和感を感じています。 素朴な感じが合っているようにも見えますが、どこか台詞が棒読みで、他のキャストの絡みのときに妙な違和感を感じます。
でも感じ方は人それぞれ、それで良いと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
ウィキペディアにこのようなことが書かれてました。
声優の起用
『紅の豚』以降は本業としての声優をほとんど起用せず、俳優、女優を起用する事が多い。この点に関して一部の非声優の演技力等について否定的な意見がある。もっとも、近年の俳優、タレント起用に関しては、宮﨑以外のジブリ作品も同様であり、製作の鈴木敏夫の意向が強いとされている。ただ宮崎本人も、海外メディアとのインタビューの中で「我々が欲しいのはコケティッシュな声ではない」という旨を述べている。
宮崎監督の思考はともかく、私は正直反対です。
確かに上手い人もいるのでそういう人は大歓迎ですが、それでも起用するならばせめて1人とか少人数に抑えるべきだと考えています。
確かに声優はアニメの仕事が多いですし、アニメ的な声や演技をする人もいますが、中には素晴らしい演技力を持った声優もいます。
ジブリが声優代をケチるような、そこまでお金がないわけでもないでしょうし…。
俳優やタレントは確かに演技をする人達ですが、声の演技をする人ではないです。身体全体を使って縁起をする人なので、どうしても違和感を感じます。(舞台出身の声優で大御所な人もいますから、舞台の方だとまた違ってくるかもしれませんが…)
最近の宮崎作品をベテラン声優さんで固めて録り直したらどんな感じのなるのでしょうかね?。ちょっと興味ありますね。
よく歌は複数のアーチストがカバーしたりしますが、アニメも面白いかも?。
「崖の上のポニョ」 声優Aシリーズ、Bシリーズ、Cシリーズ...。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ジブリって曲がり角ですよね? 大物有名タレントを声に起用して、オタク色を払拭して観客を集めて来たけど 7 2021/12/29 00:38
- メディア・マスコミ 映画監督って何でえらいのですか? 2 2022/05/08 18:05
- 声優 劇場版スラムダンクの声優変更で文句を言っている人達の心理 2 2022/11/12 16:48
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- 声優 左舷・右舷ってどう読むのが一般的なんでしょうか? 3 2021/12/01 19:20
- 声優 複数の声優さんの声が重なるときは一緒にやってる? 別々に収録して後で編集か? ゲームやアニメ 3 2022/04/08 07:56
- 声優 声優さんが役を離れる時、どういう気持ちになる人が多いと思いますか? 1 2022/02/05 12:25
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- 声優 俳優・女優さんの吹き替え 役者さんも声で演技はなさる(大きな声で怒鳴ったり声を裏返してすすり泣いたり 6 2023/06/11 15:01
- アニメ ドラゴンボールシリーズのファンの人達に質問します。 ドラゴンボールシリーズがスタートしてから全てのド 2 2022/02/04 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
赤坂とか曳舟辺りの料亭に有名...
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
現在日本で迷惑系のYoutuberが...
-
少しむちっとしていて女性らし...
-
紳助引退ってそんなに大騒ぎす...
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
「合議」の読み方
-
日本で一番幸せな人は誰?
-
「文乃」という名前、貴方は何...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
「けん」といえば?
-
声優としてタレントを起用すること
-
両手に時計してる人見てどう思...
-
きゃりーぱみゅぱみゅが、世界...
-
その年齢に見えない
-
カタカナと漢字の有名人
-
名言
-
人の名前(姓名の「名」の方)...
-
ホームページのヒット数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタオプション...
-
広末涼子逮捕のニュースで。
-
【半田が付かない?】 半田が...
-
あいすまぬ、あいわかったの「...
-
有名人が公表しました。
-
【名前がすべてひらがな表記の...
-
書類送検
-
現在25歳の女優や有名人女性を...
-
はんだをとったら穴の中だけ残...
-
半田ゴテをつけっぱなしで帰っ...
-
50音順で並べた時に最初にく...
-
【緊急】DAMのデンモクがつかな...
-
「厚化粧」だと思う有名人
-
赤坂とか曳舟辺りの料亭に有名...
-
「合議」の読み方
-
イモはんだの英訳は?
-
現在日本で迷惑系のYoutuberが...
-
少しむちっとしていて女性らし...
-
電線の直接接続後のろう付けっ...
-
ボタン電池のノッチがおれました
おすすめ情報