プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

岡山に遊びに行ったとき、ついでに武蔵の部屋を見に姫路城によりましたが、電車の待ち時間で駅ビルの地下の軽食コーナーで明石焼きを食べている人が結構いて我々も頼んでみたのですが、姫路の人は明石焼きを「ソースを塗る」+「出汁につける」のダブル攻撃で攻めるのが普通らしくびっくりしました。
どう食べようが、本人の勝手なのですが明石焼きの本場(明石なのかな?)や大阪、神戸でもこうするのですか?東京にもたまにある明石焼きは出汁だけだったと思います。

A 回答 (3件)

明石焼きはだしでしょう。


私は大阪人ですが、ソースをつけるのは大阪のたこ焼きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たこ焼きやイカ焼きにはソースでしたが、明石焼きはダブルなんですよ。
それともたまたまテーブルに載っているから塗ってるだけ?

お礼日時:2002/12/05 18:26

明石焼きは、絶対だしでしょう!! ソースは、邪道!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

邪道とまで行ってよいかは分かりませんが、私の数少ない明石焼きを食べた経験では初めてだったので。
ちなみに飲み会でこの話題を振ったら、たこ焼きにソースを塗るのでなく醤油味のがあるそうです。こっちは想像できません。

お礼日時:2002/12/05 18:29

そうですね。

関東と違って出し汁も薄口の味付けですのでソースをぬって汁につけて食べることが多いですね。

店によっては、もう少し、出しの味が濃いお店ではそのまま出しにつけるところもあります。

また逆に明石焼き自体に味が付いている店もあり、そのお店は薄口の出しで何も付けずに出し汁のみのところもあります。

いろいろの店がありますが、大体そのお店の食べ方は店の人が決めているような感があると思いますよ。

確かに姫路の御座候の明石焼きはソース+出しですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

どうも食べる人の好み、店の方針、地域の流行で決まるようですね。そういわれればダシの塩味は薄めだったかも。
個人的には、ソース塗ってもダシに浸けたらとれちゃうのに何か変だと思ったので。そうするとソースをダシにたらしてもいっしょのような気が。これ以上考えても仕方ないので、そういう流儀もあるということにします。

ところであそこも御座候なんですか。大判焼きの御座候もあったのに同じ名前とはややこしい。合う言う店には名前のないとこも多いですけどね。

お礼日時:2002/12/05 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!