
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは惨事でしたね...
うちも大型テレビに買い換えたいのですが、
4歳になるまでは我慢...と堪えています。
画面のキズですが、画面の加工状態やキズの状態によっては
効果が出にくいかもしれませんが、液晶保護フィルターを
貼ることで見えにくくなると思います。
欠点は、画面サイズに合ったフィルターが必要なことと
貼り付ける時にホコリなどのゴミや空気が入るとかえって見苦しくなる点です。
あとホームセンターなどで透明のアクリル板をテレビのサイズに
合わせてカットしてもらい、強力両面テープやマジックテープで
固定して、アクリルの光沢によって画面のキズを誤魔化す
という方法もあるかと思います。
アクリル板を貼ることで、新たなキズや衝撃から画面を保護する事も
できるかと思います。
アクリル板は3~5ミリ厚を選ぶと良いと思います。
ただアクリル板の欠点としては、映り込みが出やすくなる可能性が
あります。(透明の硝子に姿が映る感じです)
ちなみにパソコンの液晶はアクリル板の保護フィルターを付けているので
子供の攻撃から見事に守られています。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/accessory/filter/index. …
ご返信ありがとうございます。
やっぱり子供が小さい時に買うのが間違いですよね…。
4才くらいになれば聞き分けもつきますよね。
ホームセンター、頭にありませんでした!
これだと安く上がりそうですね。ありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
ためしに部屋を暗くして液晶テレビを見てみてください、キズがほとんど目立たなくなることがあります。
その場合、照明の明かりによって傷が見えているわけなので、照明の位置関係を替えたり、影になるようにすることによって、目立たなくすることが可能です。
ただし、そうした場合、絶対に放熱の妨げにならないように注意してください、故障や火災の原因になります。
ご返信ありがとうございます♪
証明ですか…盲点でした!
テレビは窓際にあるんですよね…。だから更に光が入ってきやすいんです(汗)
そこまでひどい傷でもないので、主人には我慢してもらうことにします(笑)
No.2
- 回答日時:
うちも子供達にやられました(^^)
キズではなく汚れが付いたのかな?と思って
洗剤で軽く拭いたりしましたがダメでした。
やはりキズだったみたいです。
なので別の部屋のはプラズマ買おうとしまし
たがなんかプラズマは液晶に比べて綺麗に
見えないし高いしでけっきょく液晶にしまし
たが案の定またやられました。
ま、別にテレビとしてはきちんと見えるし
(電源OFF時にキズがあるのが目立ちますが)
10万そこそこの安い液晶テレビなのでそ
んなに気にしていません。
tetokoさん宅も車と同じでいずれ気にならなく
なりますよ(^^)
お子さんが大きくなってかた「このキズは
XXXちゃんが付けたんだよ」と笑う日が
来ますよ。
ご返信ありがとうございます♪
ほんと子供って色んなことやってくれちゃいますよねぇ(笑)
PCもおかしくされたし…。破壊王ですよね。
そうですね、大きくなった時、「この傷はあんたがつけたんだよ。今度テレビ壊れたら買って頂戴ね!」って言うことにします(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 50型の4Kテレビを買おうと思ってます。 シャープの倍速液晶テレビとソニーの倍速なしの液晶テレビだっ 4 2023/03/14 21:07
- テレビ 液晶の構造に詳しい方教えて下さい。 4 2022/05/21 23:56
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
- テレビ 有機ELテレビを3台も購入する友人について。 7 2022/07/10 18:24
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- テレビ テレビの買い換えについてご意見をお聞かせください。 現在24型AQUOSですが、小さいため32型(ま 4 2022/05/07 20:43
- テレビ シャープTVを買おうと思っています。 理由は倍速液晶テレビを買ってみたいからです。 で、今色々調べて 2 2022/08/24 22:40
- モニター・ディスプレイ 【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶ディスプレイ事業から完全撤退するそうです。 結局、液 3 2022/07/04 15:12
- テレビ 液晶テレビのHDMI入力端子の一つが壊れたようです。 サウンドバーを接続してましたが、急に音声が出な 3 2022/06/22 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダプターの検査でテスターの...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
VAIOについて_No.1
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
デジタルフォトフレームを探し...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
ゲーミングモニターを買おうと...
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
スマホって、落としても戻って...
-
計算機について 機種によって機...
-
機器の表示について
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防水スマホの保護フィルムの間...
-
画面のカバー
-
N503isの液晶部分に傷が付いて...
-
auのA5305K(スライド式携...
-
iPhone6Sのケースについてなん...
-
液晶面の傷について
-
SO503iの機種交換、その後について
-
携帯の液晶にキズをつけてしま...
-
スマホにストラップはつけられ...
-
携帯電話の本体の傷防止策はあ...
-
液晶テレビの傷(泣)
-
電子書籍リーダーの画面の強度...
-
ノートパソコンの液晶の傷
-
携帯液晶画面についた小さな傷...
-
スマートフォンに保護シートを...
-
iPhone6を使っているのですが、...
-
スマホを落として 保護フィルム...
-
ネームランドの9mmテープに2行...
-
「保証期間内であっても有償保...
-
50ヘルツの高圧洗浄機(ケルヒャー)...
おすすめ情報