dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホでストラップをつけてる人を見たことないのですが、つけない理由はつけられないからですか?
それともダサいからですか?

A 回答 (7件)

そもそも本体にストラップを取り付ける箇所を設けていない機種というものも存在します。


事実、私の使用している機種はストラップを取り付けるところが皆無です。

私はストラップが無いと落下させる危険が増すのでどうしてもストラップを取り付けたく考え、スマホケースにストラップの取り付け口が付いたものを購入して取り付けてみました。

そうしたら、他の回答者の方が書いておられるように、スマホの液晶に傷が付いてしまいました。といっても、液晶保護カバーを取り付けていたので本体は無事でしたが・・・。
恐らく、こういう事態を考慮してストラップの取り付け口を設けていなかったのかな?と思いましたが真実は分かりません。

現在は傷の付かない平べったい柔らかいストラップを取り付けて使用しています。ダサいかどうかは見る人のセンスもあると思いますので何とも言えませんが、多少ダサく見られたとしてもストラップを取り付けたほうが安全なので気にしていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 19:34

海外製の物はストラップホールのない物が多いですね。


自分は穴開けて取り付けてましたけど…
海外の人は手がデカイから落とさないのかねぇ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 19:34

ほとんどの機種にストラップホルダーが設けられています。



かっこ悪いから、という理由がほとんどで
私は絶対落さないとみんな思ってるからですね、まあよく落としてるのを見かけますが^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 19:34

日本メーカー製はほとんどつけられます。



付けない理由は、ストラップで画面に傷が付きそうだから、かな。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 19:34

おはようございます。



確かに少ないかもしれませんが、珍しいというほどいないということ
はないと思ってみたり。ホームページで「スマフォ ストラップ」で
それっぽいページはヒットしていますし(落下防止ストラップとかタッ
チペンストラップなんて携帯向けにはありませんでしたね)。

スマフォの筐体がそれなりのサイズであり、ストラップをつけたら余
計邪魔になるからつけないとか(スマフォの画像とかにはキャラクター
とか設定出来ますしね)、携帯用のストラップだとバランスが悪いとか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 19:33

スマートフォンもストラップホルダーがありますから、つけられます。


一部機種はないかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 19:33

「携帯にストラップ」というのが日本独特の文化です。


で、スマホは世界共通モデルを使うこと多いです。

なので、スマホにはストラップ穴が無いことが多いです。
日本向けの一部のモデルや、スマホケースにはストラップ穴がありますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/29 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!