dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在機種の買い増しを考えているのですが、D902とSH902とSO902のうちどちらかにするか悩んでいます。
今のところ上記の機種で分かった特徴は
D=画面が大きく見やすい反面傷がつきやすそう・ATOKで文字入力のストレスが少ない
SH=ディスプレイを回転できて自由度が高く液晶のの映りも良く見やすい・こちらも文字入力の誤変換が少なく便利・PDFファイルやPCサイトが閲覧できるが、私の使用環境ではあまり実用的ではない
SO=最小、最軽量でコンパクトだがD同様画面の傷つきが懸念されるのと、店頭の見本を触った限りでは若干ボタンが押しにくい。液晶の映りが綺麗

といったところなのですが、実際ご使用になられてる方やお詳しい方で各機種でお気づきの癖や利点、欠点がありましたらアドバイスいただきたく投稿させて頂きました。
アドレス帳やiアプリの起動、メールの送受信操作が簡単等何でもかまいません。一つでも多く情報を入手して吟味したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

SO506iC から SO902i にしました。

SO506iC はでかいものの動作は快適でした。
SO902i の方はもっさりしています。でも、902シリーズの中では快適な方らしいです。

液晶に傷がつきそうと思うわれるなら、液晶の保護シートを貼ればいいのでは?
SO506iC は液晶がむき出しでしたが、シートも貼らず特に傷はついてないです。
ボタンの押しづらさは慣れだと思います。慣れれば小さい分 手が楽。

前機ではできた細かい設定が省かれているのですが、さほど不満はないですね。
iアプリの音量設定ができていたのが、電話着信の音量設定と一緒になってしまったので、そこは少し不満。

私は小さいのが欲しかったので D902i と悩みましたが、前機の時に買ったメモリースティックが勿体無いので SO902i にしました。概ね満足してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SO情報ありがとうございます。902用の保護シートも売られているのですか?参考になりました。
ボタンに関してはやはり慣れの問題でしょうか、私の指は比較的他の人より太いせいか押しにくく感じてしまいます。

お礼日時:2006/04/17 12:13

#1です。



私自身は、SH700iしか使用経験が無いので、直接ご返答する事が出来ません。
同じSHでも、902はOSなどが違うので的確な返答が難しいのです。
902以外のSHは、独自OSなので他のFOMAに比べると動作が比較的機敏ですが、902はシンビアンOSをベースにしているので、若干もっさり感があるのは否めないかと思います。

ただ、検索次第でネットには有益な情報が沢山あるので、その点をご理解頂きたかったのです。

このようなサイトで、複数の機種の使用感についての質問は、これまでの経験上余り効率が良くないと感じてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介いただいたリンク先も有り難く拝見させていただいております。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/18 08:32

私もNO2の方と同じくso506iCからso902iに機種変しました。


たしかにもっさりしていますが90xシリーズのなかではレスポンスは良いほうです。soの液晶はウルトラハードコートが施されているので傷は心配無用です。so506iCは2年近く使用しましたがシートなしでまったく傷がつきませんでした。ボタンは使用し始めるとすぐに押し慣れます。あとカメラの画質は期待しないほうがいいです。(保護シートは売っていますよ)

Dですが正直画面がでかいだけです。

SHはレスポンスが一番良いです。無難に使えます。

私としてはSOかSHをお勧めします。またそろそろisの発表があるのでSH・Dは値下がりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。もうしばらく待つのも得策ですね

お礼日時:2006/04/18 08:30

↓のレビューは確認済みですか?



参考URL:http://foma-navi.com/review/index.html

この回答への補足

他サイトで情報収集はしていましたが、参考URLは初めて見させていただきましたありがとうございます。
よろしければt78abyrf9cさんのご意見もお聞かせください

補足日時:2006/04/17 12:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!