アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年の4月23日に業者さんにインターネットの接続をしてもらいました。
契約の際に2か月タダでインターネットをできるということだったので
契約をしたのですが、今日家に帰ってみるとポストにNTTコミュニケーションズから
料金請求書が来ていました。
その中には光「Bフレッツ」基本料として6月分と7月分の料金が記載されていたので
タダではなかったのか?と思い質問させていただきました。
申込みの用紙にはBフレッツ月額利用料が2か月0円と書いてあるのですが
利用料と基本料は違うのでしょうか?
私の契約したのはBフレッツ マンションタイプ ミニで
今の時点では6月分と7月分を合わせて2000円程度なのですが
契約を更新するとなると今よりも金額は高くなるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

プロバイダ料金の請求ではないですか?


マンションタイプミニでも配線方式により料金が違います。
ご契約の配線方式や請求書に記載されている明細も書いていただければ明確な回答がいただけると思いますよ。

NTTに電話で聞くのが一番早いと思いますが・・・。
    • good
    • 0

開通月を一ヶ月目として計算しているので、4月に開通なら4月と5月の


利用料金が無料になっていたため、無料期間がおわった6月分から請求が始まっているのでしょう。
特におかしい点はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ここには書き忘れていたのですが、数日前にはNTT東日本から請求書が来ていて
そちらのほうは7月分(6月1日から6月30日)となっていました。
NTT東日本のほうが2ヶ月分無料になっていると考えれば納得できるのですが
その場合NTTコミュニケーションズの5月分(4月23日から4月30日)の分は
どうなるのでしょうか?無料ということはないと思うのですが・・・
わかりづらくてすみません。

お礼日時:2008/07/22 18:55

よくあることですが、利用開始の月も1ヶ月に含まれることが多いです。


だとすると2ヶ月無料の月は4月と5月になりますよね。
細かい事情がよくわからないのであれですが・・・
申し込みをした業者にまずは電話するべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

ここのプロバイダ関連の質問全般に言えることなのですが、インターネット代は、基本は回線代と接続代、別個ですよ?


もちろん、セット料金なのもあります。有名なYahooBBもそうですが、各プロバイダのアッカやイーアクを使ったADSLコース・プラン、関西のKオプティコム、九州のBBIQなど…。

フレッツ何とかとか、何とかフレッツというのは、プロバイダ(接続代)とNTT(回線代)と2箇所に支払いがあります。
多分、無料なのはプロバイダ代の部分なのではないかと思います。
NTT以外にも、プロバイダの請求書も確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料なのはプロバイダのほうだったようです。
2か所に支払いがあるのはややこしいですね^^;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/22 19:12

>私は今年の4月23日に業者さんにインターネットの接続をしてもらいました。


>契約の際に2か月タダでインターネットをできるということだったので

契約月の4月と、翌月の5月が無料です。それが「2か月タダ」です。

なので、月末近くに契約すると損します。「29日に契約したので、最初の月が2日分しかない」とかって感じで。

で、無料期間は既に5月いっぱいで切れたので、6月、7月分の請求が来てます。

>契約を更新するとなると今よりも金額は高くなるのでしょうか?

自動更新され、その結果、6月、7月分の請求が来てます。その金額を払って下さい。
    • good
    • 0

2ヶ月分なら4月と5月で、ただで済んでりうのではないですか?

    • good
    • 0

2ヶ月無料はNTTからの請求分=Bフレッツの部分となるはずです。


この請求書はNTT東or西日本からの書類です。

2ヶ月無料の件は この↓サイトの上の方「4か月無料」という文字の下の細かい字に記載があります。
http://flets.com/campaign/campaign_opt.html

NTTコミュニケーションからくる請求書は OCN、plala等のプロバイダ料金の場合が多いのですが いかがでしょうか?
こちらは最大1ヶ月無料だったりします。OCNの場合2か月目に\1.974-の使用料が発生し始めますね。

プロバイダのサイトの中をくまなく探すと まだまだおまけになるものもありそうです。
よーく見てみるのもいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0

無料なのは 4・5月分なのでしょう


4月分が 数日しかなくても 間違いではありません
それが読み取れ無かったもしくは確認しなかった質問者の責任です

昭和の頃はともかく 現在ではこれが主流です
特に安さを前面に打ち出しているものは全てそのように理解して対応することが必要です
CMの多い保険は要注意です(自動車・入院保険等)

さらに光接続は 2年間程度の使用義務がついています、期間満了前に解約すると多額の違約金を請求されます
契約の詳細を確認することが必要です(日本人の一番苦手な分野ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数日しかなくても無料期間が終了することは知りませんでした。
良い勉強になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/22 19:09

Bフレッツの請求はNTTコムからはこないですよ。

NTT東西からです。
何か勘違いのような気がします。
プロバイダがOCNで、OCNのBフレッツコースの基本料という意味だったりしないですか?

この回答への補足

少しわかってきた気がします。
Bフレッツの「利用料」はちゃんと2ヶ月無料になってました。
今回の分は7月分ということで5,6月分が無料ということですね。
NTTコミュニケーション=OCNという考え方でよいのでしょうか?
あと質問には書いてなかったのですがもらった料金表には
マンションタイプミニは月額4000円程度かかるようなのですが
実際には1000円程度しか払っていません。
これはどういうことなのでしょうか?
どなたか目につきましたら教えていただきたいです。

補足日時:2008/07/22 19:05
    • good
    • 0

回答されている方も混乱されているようなので、質問者の方が混乱されないために整理します。



現在、Bフレッツの料金などについては、回線利用料やプロバイダ料金を
まとめて一つの会社で請求する「ワンストップ」方式がほとんどです。
NTTから申し込んだ場合はNTTの通話料などの請求と一緒にBフレッツの請求がきます。
質問者の方の場合はNTTコミュニケーションズから請求がきているので、
おそらくOCN側から申し込んだのだと思います。(OCN光withフレッツ)
OCNからだけ請求がくるのは特に不思議なことではありません。
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/charge/img_hi …

ワンストップ方式の場合、サポートなども一つの窓口になります。
NTTで申し込みを受け付けた場合はインターネット接続設定なども
NTTヘユーザは問い合わせをします。
(裏ではプロバイダ側にNTTが連絡していることもありますが、ユーザの問い合わせ窓口はNTTが一任します)
逆に、プロバイダ側で申し込みを受け付けた場合は、工事の進捗状況なども
プロバイダ側の窓口に問い合わせれば、プロバイダからNTTに確認をした上で
ユーザへはプロバイダのサポート窓口が対応します。
いずれの場合も、問い合わせの窓口がどちらかに限られるため
たらい回しの防止にもなりますし、ユーザ側が電話番号をいくつも
覚える必要がないというメリットがあるので、このシステムが広まっています。

OCNでいうならば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!