電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この件についてみなさんならどうされるか、ご意見をうかがいたくて相談させていただきます。

私は40代のシングルマザーで息子は中学二年生です。海外在住を10年近くして、昨年末いったん日本へ帰ってきました。私は海外のほうが仕事がしやすいとある専門職の仕事をしていて、今回は仕事のキリがあり「とりあえず」の帰国となりました。また仕事のめどが立ち次第、日本を離れる事になる予定です。

相談というのは息子のことです。
ここ数日間、新しいテレビがほしいと言い出しました。今家になるテレビは私の実家から使ってないテレビを譲ってもらって使っています。
今の時点でどれだけ日本にいるかわからないので、わざわざ上等のテレビ買う必要ないと思ったからです。半年ぐらい、息子は何も文句は言わなかったのですが、今回オリンピックが始まるということで、衛星放送やデジタル放送の受信できるテレビがほしいと言い出しました。理由はサッカーや野球の予選が今のテレビのチャンネルでは全部見れないからとー。

私は何度もどのくらい日本にいるかわからないのに新しいのをオリンピックだけのために買う必要はないと理由を話しました。何より気に入らないのが息子が「高いテレビを欲しいって言ってない。5万ぐらいであるから」という言葉です。確かにテレビにしたら安いですが、6万の値打ちわかってるのかと思い腹が立ちました。

すると、ドアはバン!としめ、捨て台詞を吐くなどの悪態ざんまいです。
私のことをけちだとかせこいと文句を言う始末です。
あげくにこんなテレビの家だったら恥ずかしくて友達よべない等言い出しています。

離婚していても暮らしに困っていませんし、何も不自由はさせていないつもりです。それでも私が「いつまで日本にいるかわからないから」という理由で家を飾ったりしないのもここぞとばかりに文句を言い出しています。(もちろん普通に暮らせる一般的なものはそろっています)
私には今回のことは息子の贅沢というかわがままにしか思えません。

それ以外にテレビを買いたくない理由のひとつに、日本に戻ってからスポーツなどをしなくなり(今通っているインターナショナルでは日本のような形態のクラブ活動がありません)何かすればといってもカートがやりたいといいだし、さすがに普通の家でできるものじゃないといえば他のことはせず、夏休みも宿題もないのでほんとうにだらだらしています。
このうえ新しいテレビでテレビ漬けなんてもううんざりで。

ほしいと言い出してから三日。毎晩この話しになると大げんかです。
それでも私としては今の時点では「必要ない」というスタンスを崩していません。

他の家にはある、とかさんざん言いますが今は折れていません。

この件についてみなさんはどう思われますか?もしみなさんのお家に起きたことでしたらどう対処されますか?
夫がいないこと、実家とはうまくいっていないので(小さいときに父の虐待がありましたので)相談する家族がなくこちらに相談させていただきました。

どうかご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

そんなに欲しいなら、自分の小遣いから買いなさいと言えば終わるんじゃないのですか?


自分の金で?!と言ったら、たかだか5万程度なんでしょ?
って言ってあげれば、お金の価値が分かるのではないですか?

ちょうど反抗期なんでしょうね。
おかあさん、一人で息子さんを育てて大変ですね。
いつか、おかあさんの頑張った姿に気づきますよ。
    • good
    • 0

デジタル放送とオリンピックは関係無いですね・・・。

現在の内容はアナログと同じですから。
予選等はBSとCSを契約するか、ケーブルテレビ加入で今のテレビでも見れます。

5万円の新しいテレビを購入しても、予選等を見るには上記に契約が必要なので安くないですよ。正直、新しいテレビは必要無いと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


主婦ですが、子供はいません。
ただ子供の頃を思い出しました。子供ってそんなもんじゃないですか?
欲しいもの買ってもらえなかったら怒る、たったそれだけの事ですよ。
気にする必要はないと思いますよ。
mizuho008さんの気持ちも分かります。私には年の離れた妹がいて、やっぱり妹もそういう事を言って母にすごく怒られて喧嘩していましたね。
mizuho008さんの子供の頃はどんなだったですか?思い出したら少しは息子さんの気持ちは分かるかも。
ただもう大人となった私としては、テレビはいりません!派です。
お金があるからと言って何でも買い与えているとよくない!我慢する事も覚えろ!ですよね。
男の子なので感覚も分かりにくいかもしれませんが、子育て頑張って下さい!!
    • good
    • 0

息子さん、「つまらない。

寂しい。」んじゃないでしょうかね…。
今までの友達と遠く離れてしまったわけでしょう?
また外国と日本では環境とか色々違うから、気持ちも何か落ち着かないのでは。
憶測ですが、それがその我侭に繋がってるんじゃないでしょうか?

あと5・6万円の物を「安い」と言える金銭感覚は、親子の生活の中で培ったものと思いますよ。
また、日本にいる期間は短いからムダと言うお母さんの価値観が息子さんには全く理解不能なんでしょうね。
海外へ戻るのもすぐじゃないし大して高くないんだから、今を楽しみたい!と言う価値観かも。

だからここはそのムダ理論ではなく、別の手で行った方が良いかと。
色々と出費がかさみウチにはお金がない。
今後何があるか分からないから貯金しておきたい。(お前の進学に向けて、とか)
また、「どうしても欲しいのであれば、私はムダとしか思えないから
あなた自分で買えば?ヒマしてるんならバイトして。少しなら援助してあげるよ。」と言う。
まあ中二じゃバイトもできませんので、家事手伝いとかね。
欲しいものは自分で手に入れる、を学ばせる。

あまり頭ごなしにこちらの考えを押し通すばかりでなく、子供の本心に向き合ってお互いの最善を目指したほうが良いと思いますよ。
これから反抗期に突入です。
子供の我侭に付き合う必要はないですが、うまく理解しあえる関係・コミュニケーションを取る下地を作っておかないと後が大変。

あと態度は注意すべきです。
ドアをバタンとかケチ・せこい何てセリフは許すまじ!
私は普段はあまり怒らず言い聞かせで育て、常に息子達を理解しようと努力してきましたが、態度が悪いときだけはブチ切れ。
引っ叩いた事もあります。

と、シングルマザー歴18年の者からの意見でした。
ご一考ください。
    • good
    • 0

5万円は大金だと思うけれど、子供の気持ちを考えると頭ごなしに「それは無理!」と決めつけてしまうのは、ちょっとかわいそうかな・・。



文面より、かなり欲しがっているなというのが、伝わってきますから。

私だったら、どうしたらTVを買ってもいいかを二人で考えますね。
    • good
    • 0

>離婚していても暮らしに困っていませんし、


>何も不自由はさせていないつもりです。
いや、息子さんからすれば「不自由」なんですね(汗)。
とりあえずの帰国にお付き合いしているわけだし。

下にも回答している方がいらっしゃいましたが、一時的にケーブルテレビに
加入するという手もアリです。1~2ヵ月なら我慢させるかもしれませんが、
半年~1年なら、私は購入してしまう(見られるようにしてあげる)派ですね。
オリンピックが見たいという気持ち、わかりますよ。質問者様はたかが……と
思うかもしれないけれど、そうじゃない人も多いので、わかってあげることも
大切じゃないでしょうか。

私も母子家庭の時期がありましたが、お金には困っていなかったから、
かえってこういう部分で満たしてあげていました(笑)。
    • good
    • 0

50代の父親です。


そうだねぇ…、貴方の息子が貴方に愛されているという圧倒的な自信があるのならば、テレビを買っても買わなくても、結果的に良い方向に向かうと思う。
ただ、テレビを買わない理由を、口に出さなくても、その方が子供のためだから…と、いずれボンヤリとでも子供が理解できることが望ましいのだとぼくは思う。

僕達夫婦の子育ては、少なくとも今のところ大成功だったと自負しています。
別に東大に入った訳じゃあない。
というか、「兄弟でパパだけ東大に入らなかったのは、パパが一番頭が良くて、そんな必要がなかったから♪」なんて負け惜しみを言っている中小企業のオヤジの父親の子供達が、そんなに勉強ができるわけもない。(笑)
でも、素直に自信と劣等感を健全に兼ね備えながら育ってくれたのは、親である僕達夫婦の愛情を微塵も疑っていないことも大きいのだと思う。

■この件についてみなさんはどう思われますか?もしみなさんのお家に起きたことでしたらどう対処されますか?

貴方の本当の「理由」が大切なのだと思う。
テレビを買わない方が、子供にとってプラスであると思うのならば、そうすればいいさ♪

子供が親の愛情を確信するって、欲しい物を買ってくれるからじゃあない。
勿論、我慢させるからでもない。
言葉で説得できるものでもない。
ゴマカシは効かない。
大げさに表現すれば、貴方の愛情が「本物」なのか試されるのサ♪
    • good
    • 0

>もしみなさんのお家に起きたことでしたらどう対処されますか?



結構、りっぱなテレビがありますが、今、我が家ではほとんど見ません。
あげちゃって、いいなら、話は簡単ですが(笑)
もちろん地デジ対応ではないブラウン管。
2011以降はテレビナシの生活をしようと思ってます。

引きこもり3年の息子(18)がやっと予備校に通い始めました。
ダンナとは別居3年。 働く母です。

子供の要求を通すことが問題なのか、テレビ漬け?の生活になることが問題?
それほど日本にいないのに「物」を増やすのがことなのか。
はたまた、「5万」という金額が問題なのか。
何が一番の問題?

態度の、「バタン・ドン」は許してはいけない。
コレは、我が家でも、格闘するように、そういう態度は「お母さんは許さないからね」で通しました。

息子は、2年間の週2回のバイトで貯めて、自分用のパソコンを買いました。
3年間の引きこもりの間は、「親の気に入らないことをしている」のだからもちろん、小遣いはナシです。
ちゃんと、作って、食べさせることはしました。

実は「5万」という金額に引っかかったの参加させていただきました。

予備校にかよって、帰りが遅い、おまけにこの暑さで
4月から2ヶ月はお弁当を持たせましたが、7月に入ってから
ちょっと、不仲になったこともあって、昼夜を外で予備校で食べてくる。
朝もぎりぎりでナシで出て行く。
兵糧攻めは卑怯なので、週1万として食費を渡してます。
それ以外に、月1万の小遣いというわけで、息子(18)はつきに5万を使うことになる。

金額的に一日2食+αともなれば1万でも少ないかもしれないが、
5万ともなると・・・いまどきのサラリーマンはコレぐらいですから。

ソレもTVは購入一回で5万。
食費は毎月5万。

金額の問題なら、我が家は買うでしょう。
でも、主義の問題なら、パソコンは自分で購わせましたので、買わない(2011以降は買わないので)
ましてや、テレビ漬けという問題なら、以前にもゲーム漬けの前科がありますので買わない。
「バタン・ドン」は親の権威を振り回して、抑圧します。
    • good
    • 0

子供がいない30代既婚女性です。



お子さんの気持ち、わかります。

お母さんの勝手でしょ?離婚も、海外で暮らすことも。
そいでまた勝手に一時帰国。
いつまでかわからないけどまた帰る。
振り回されて、
「何かすれば」って言われたから「カートがしたい」と言えばダメ、
「スポーツ観戦するからTV買って」と言えばダメ、
自分は我慢、我慢なのにご褒美もない。
母は身軽に楽しそう、じゃキレますよ。

一緒についてきてくれたお礼に買ってあげる、じゃダメなんですかね?
スポーツサークルを一緒に探してあげる、じゃダメなんですかね?
何をしてくれれば母は満足なのですか?
逆に聞きたいです。。。
    • good
    • 0

同じ年頃の息子が居り、海外駐在にも連れて行った経験があるので他人事と思えず回答させていただきます。



テレビが欲しいというのはきっかけに過ぎず、その件で暴言を吐いたり悪態をつくことで息子さんは心の中のモヤモヤを吐き出しているのではないでしょうか。幼い頃から十年以上の海外生活を経て帰国された息子さんはこの半年間、日本の習慣や気候に馴染み、学校の勉強や友人づくりのために大変な努力と忍耐を続けてこられたことと思います。普段お母さまと二人で生活されているのであれば、そういった苦悩を気軽に打ち明けたり何か他の形で発散させる事も難しいかと思われます。やりたいことが見えてきたり自分の世界がどんどん広がっていくこの時期は本当に難しく、もしかしたら「なんで親の都合で日本に来なくちゃいけないんだ」という気持ちを持ったこともあるかもしれません。

私ならまず、親の都合で(と言っても子供の為でもあるというのが真実ですが、この場合は子供の気持ちに寄り添う為あえて「親の都合」と言います)不自由な思いをさせてごめんね、と謝り、現状で一生懸命頑張っていることをを褒める。そして先の見えない不安定な生活だけど一緒に頑張ろう。テレビを買わないでももっとオリンピックを楽しめる方法が他にないか探すから協力して欲しい。と言ってみます。

もしかしたら「もう親について行くのはいやだ」とか思っているかもしれないから、親と離れて寮生活をして好きな国の好きな学校で勉強するという選択肢を用意してあげる時期が来ているのかもしれません。我が家の場合、無条件について来てくれたのは小学校の間まででした。逆について来たはいいけど父親と半年以上口を利かない、なんて話も身近に聞きます。本当に難しい年頃です。

先の見えない生活や地球規模での移動、加えて日本の蒸し暑さ・・私も全く同じものを抱えているので、mizuho008さん親子を心から応援したく思います。がんばってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報