
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
金でもいいですよ
コレはお好みです
日本は古くから金のほうが重宝がられていたんですよね
もちろんプラチナが高くて手が出なかったと言うのもあるんですけど
今全体で1割ぐらいが金の指輪の方ですね
それと勘違いされる方が多いのですが
プラチナのほうがやわらかいですから傷が付きやすいです
そのためにハードプラチナなどの品物があるんですよね
ハードゴールドはございません
ピンクゴールドですが
肌の色に近くていいですよね
ただし、混ぜものがありますので(K18のピンクゴールドなら)
できればK24ゴールドのほうがアレルギーなどは起こりにくいですよ
ご参考までに
そうそう婚約指輪は何でプラチナですか?といわれれば
ダイヤが無色透明であることを見せるために
プラチナ(白)です
ダイヤのカラーを落とすのであれば(Iカラー~とか)
金台でもいいと思います
そのぶんキャラット(重さ)を重くするという方もいらっしゃいます
この回答への補足
回答ありがとうございます。プラチナのほうがやわらかいのですね(驚)
重ねて質問させて頂くと、ダイヤのカラーを落とすというのは、値段も下がるということでしょうか? カラーが無色のお高いダイヤモンドにはプラチナ(白)が合うというか、プラチナ台の方がダイヤを引き立てますか?
あと、ピンクゴールドは肌にはしっくりくる色なのですが、安っぽくも見えたりするのかな~とおもったり、ゴールドだとあまりにキンキン(笑)し過ぎてて派手な印象かなと悩んでいます。
金台にするならばカラーは何が良いのでしょうか?
K24のピンクゴールドというのもあるのでしょうか?
質問多くて恐縮です。
No.8
- 回答日時:
ANo.3とANo.4で金とプラチナの硬さに対するお答えが違っていますので、念のため申し上げます。
金属は純粋の状態ほど柔らかく、他の金属を混ぜれば混ぜるほど堅くなるという性質があります。純金も純プラチナも、とても柔らかいため、指輪やネックレスにすると、すぐに型くずれして実用には適しません。そこで、金の場合は銀と銅、プラチナの場合はパラジウムを混ぜて硬くするのが一般的です。
硬さを表すのにはビッカース硬度(Hv)という単位を使います。焼きなまし状態ですと純金(24KまはたK24と表記されます)はHv22、純プラチナ(Pt1000)はHv41位です。これはANo.4さんの仰るとおりです。
ところが実際に使う18金(18KまたはK18)ですとHv152位、Pt900はHv69-75と逆転します。これはANo.3さんの仰るとおりです。
K18でも100円玉(Hv160-170)や陶器(Hv1500-2000)と比べると軟らかいので、ジュエリーは傷つきやすいといえます。ジュエリーは大切に扱って下さい。
なお、Hvの数値は加工の状態や混ぜる金属によりで変わりますので、おおよその目安とお考え下さい。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
今年で結婚3年目を迎える者(女)です。私はエンゲージはホワイトゴールドにダイヤ・マリッジはイエローゴールドにしました。ちなみにハワイアンジュエリーです。
付き合っている時からハワイアンジュエリーにしようと決めていたので、そもそもプラチナには目もくれませんでしたねぇ。
皆さんがおっしゃっているように強度の問題や、価格のこともありますが、私は「一生同じ指輪じゃなくてもいいや。10年後に記念に二人で買い換えるっていうのもステキかも!」って思っているので、傷がついても安くても、あまりそういうことにはこだわりませんでした。
プラチナでもプレーンな(柄や石の入っていないような)タイプは、やっぱり傷つきますよ。周りの人の指輪を見ていると、年月とともに傷も・・・というかんじです。
私ももちろん傷ついていると思いますが、幸いにも波やら花やらの柄入りなので、ぜんぜん目立ちません。あとは、まめにお手入れもしていますけどね。
人それぞれ価値観・好みが違いますので、どれがイイというのは分かりませんが、質問者さまがつけたいと思うものが一番イイとは思います。
ピンクゴールドもかわいいですよね♪私も最初ピンクゴールドにしようか悩みましたけど、彼とお揃いがよかったので、最終的にはイエローゴールドにしました。ホワイトゴールドとイエローゴールドの重ねつけも、すごくステキですよー!私は気に入ってます。
参考になるかは分かりませんが、一意見として。。。
No.6
- 回答日時:
>ダイヤのカラーを落とすというのは、値段も下がるということでしょうか?
基本的にはそうなります
>カラーが無色のお高いダイヤモンドにはプラチナ(白)が合うというか、プラチナ台の方がダイヤを引き立てますか?
これもそうなりますね
D.E.Fカラーを金台にいれても綺麗な透明かどうかというのはわかりにくいですよね
>ピンクゴールドは肌にはしっくりくる色なのですが、安っぽくも見えたりするのかな~とおもったり、ゴールドだとあまりにキンキン(笑)し過ぎてて派手な印象かなと悩んでいます。
ん~個人的には金は最初は派手なように見えても
なじんでくるので一番日本人には合う色だと思います
黄色人種ですしね
ピンクゴールドは変色の恐れもありますので
(もちろん使い方にもよりますが)
できれば金のほうがいいような気がします
>K24のピンクゴールドというのもあるのでしょうか?
これは見たことがないです
なぜかというとK24は純金ですのでまじりっけがないわけです
K18はK24の純金部分からひいたぶんピンクにするために
混ぜ物をしています
イエローゴールドもなんですけどね、ホワイトゴールドもなんです
なのでK20のピンクゴールドはあっても
K24のピンクゴールドは基本的にないです
こちらにもありますけどね
http://www.naturalmoment.jp/html/pinkgold.html
過去質問ですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3600906.html
それとコンビですが
サイズ直しが出来ないことが多いので(サイズ交換になります有料です)
一色のほうがいいと思います
たびたびご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
ゴールドはなじんでくるんですね。
ここ数日男性がしてるプラチナとかシルバーの結婚指輪を観察してみて
意外とゴールドのほうがいいのではと思いました。
いろいろ楽しんで悩んでみます(笑)
No.5
- 回答日時:
指輪の重ね付けは、最初からそういうデザインもものを重ね付けするのだと思います。
なんでもかんでも重ね付けするのはちょっとダメっぽい気がします。ちなみに私はプラチナが普通だと思っていたのですが、コナンドイル好きの夫が、「結婚指輪は金でしょ(なにかの小説に出てくるそうです)」というので、内側が金、外側がプラチナのものにしました。
日本人には、金の方が肌の色に合うような気がします。
なんとなくですけど。
回答ありがとうございます。
内側が金、外側がプラチナというのがあるんですね~
それってでも見た目はプラチナってことですよね。
コナンドイルは読んだことないですが、参考にさせて頂きます(笑)
ちなみに、婚約指輪は金でもよいのですが、彼氏はゴールドをするタイプではなく、またゴールドが似合うタイプでもないので結婚指輪はプラチナになるかな~と思ってます。
おっしゃる通り日本人女性はゴールドが似合う人が多いかもしれません。でもゴールドの結婚指輪が似合う男性は少ないような・・・
フツーの真面目な感じのサラリーマンにはゴールドってちょっと合わないですよね。なんかこんがり焼けた肌で南の島とかにいそうな人には似合いますが(笑)ご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
プラチナは堅い。
ゴールドは柔らかい。ここが最も違うところです。柔らかいとどうなるか。押せば曲がる。傷がつきやすい。
こういうことから、ずーっと付けっぱなしが当然という前提で話をしている結婚指輪では、日本でも昔はゴールドが多かったのが、知らないうちにプラチナばかりになってしまった、ということです。婚約指輪では、まだまだゴールドも多いようです。
ちなみに、中尾彬さんではないけれど、金とプラチナのねじねじリングもあります。私は、再婚したときの結婚指輪は、これにしようかと思いました。2種類の金属が絡み合っていてちょっとセクシーですし、今度こそ別れないぞ、という決意表明みたいで(残念ながらお値段が高かったので結果として、プラチナだけの半ねじり(「メビウスの輪)状態のものにしましたが)。
No.2
- 回答日時:
最近婚約指輪を購入した♂です。
プラチナが人気なのはその強度・不腐食・輝きからリングに最適なのと、金に比べ希少価値があるので日本人好みというところではないでしょうか?
全然変じゃないですよ。
婚約指輪もピンクゴールドのものもカタログに載ってますし。
結婚指輪もゴールド、ピンクゴールドと様々です。好みで選んで頂いて良いかと。
日本ではプラチナが人気ですが、海外ではゴールドのほうが一般的だそうです。
重ね付けするのであれば、色・素材は統一した方がイイでしょう。
どうしても重ねて付けなければいけないというわけではないので、婚約指輪をする際は、右手の薬指でもイイと思います。
回答ありがとうございます。
ゴールド、ピンクゴールドでも変じゃないんですね。
確かに外人はよくゴールドの結婚指輪してますよね。
でもおっしゃる通りプラチナの強度などを考えると、なが~く使う結婚指輪はプラチナの方がいいかなとも思えてきました。
婚約指輪はお出かけの際、身に着けることになると思いますが、そういうときはゴールドが似合う色合いの服になるので、ゴールドかピンクゴールドのリングがいいなと考えていました。
でも今ふと、ダイヤモンドの輝きを引き立てるのは、ゴールドよりプラチナかなとも思えてきたのでまた検討してみます。
なにぶん一生に一度の高価な宝石だと思うと迷います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪はゴールドのメリット・デメリットってありますか? あなたの周りの既婚者は結婚指輪はゴールドか 3 2023/01/18 08:03
- その他(結婚) 結婚指輪はゴールドかプラチナどっちが良いのでしょうか? また、あなたの周りの既婚者はゴールドかプラチ 3 2023/02/10 20:38
- その他(結婚) 結婚指輪はプラチナかゴールドどっち派ですか? また周りの既婚者はどっちの色が多いですか? 4 2023/04/01 22:13
- プロポーズ・婚約・結納 結婚指輪はプラチナかゴールドどっちが良いでしょうか? ゴールドのほうがプラチナより高級感ありますか? 2 2022/10/24 08:02
- その他(結婚) 結婚指輪はプラチナ派?ゴールド派? 3 2023/03/04 14:54
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪はプラチナかゴールドどっちが良いでしょうか? また、あなたの友達や職場はプラチナかゴールドど 4 2022/12/18 17:17
- プロポーズ・婚約・結納 結婚指輪、ゴールドかプラチナどっちが多いですか? 2 2022/12/30 19:41
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について。みなさんはまず婚約指輪を渡してその後結婚指輪を渡しましたか?友人に聞くと 2 2023/05/11 18:44
- プロポーズ・婚約・結納 結婚指輪はプラチナかゴールドどっちが多いですか? 5 2022/11/16 23:03
- アクセサリ・腕時計 結婚指輪はゴールドかプラチナ どっちが素敵ですか? 1 2022/12/28 19:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブライダルジュエリー専門店の...
-
エンゲージリング購入店の違い
-
来年結婚する予定なんですが、...
-
カルティエのラブリングについて
-
今度はプラチナNISAだそうです...
-
ピアスしている男性。 ピアスし...
-
結婚指輪のミニラブとラブリン...
-
ミキモト結婚指輪 路面店(直...
-
御徒町 宝石問屋街の定休日は?
-
昨年婚約指輪を買ってもらった...
-
結婚指輪について
-
結婚指輪のダイヤの有り無しに...
-
マリッジリングの素材は?!
-
結婚指輪はプラチナじゃないと...
-
結婚指輪について。 いま、ゴー...
-
結婚指輪はプラチナかゴールド...
-
結婚指輪を定価より割引で買え...
-
明日結婚相談所でお見合いです...
-
結婚指輪してる人って大体5万7...
-
結婚指輪がTiffanyってどう思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年婚約指輪を買ってもらった...
-
ミキモト結婚指輪 路面店(直...
-
ティファニーとMIKIMOTOどっち...
-
ピアスは悪?彼のお母様に怪訝...
-
ピアスしている男性。 ピアスし...
-
カルティエのホワイトゴールド...
-
プラチナの指輪が傷だらけなんです
-
結婚指輪について。 いま、ゴー...
-
御徒町 宝石問屋街の定休日は?
-
拾った結婚指輪の行く末
-
婚約指輪の代わりのものについ...
-
婚家みやげ(おみやげ)をしま...
-
ダイヤモンドシライシで婚約指...
-
ゴールド、プラチナ、シルバー...
-
COACHって、マリッジリングを作...
-
スイート10とは10年目?1...
-
ペアリングとマリッジリングど...
-
付き合って1ヶ月の彼女に10万の...
-
小物あわせは何回しましたか?
-
真珠のネックレスの糸がえ
おすすめ情報