
No.2
- 回答日時:
>内からも外からもインターホンに触れていないのに、外部としゃべれる状態となっていることがあり・・・
正常動作であれば、屋内親機の通話ボタンを押さなければ、上記状況にならないですよね?
(屋外子機のボタンはチャイムのみ)
よって、屋内親機の通話ボタンの接触不良が考えられます。
(>特に風が強い日に多いような気がします。→この場合、屋外子機ボタンの接触不良が考えられますが、チャイムがなるはず)
下記のようなインターホンは、ホームセンターに売っていますので、素人でもプラスドライバー1本で交換可能です。(供給の電源または電池は事前に外して下さい)
http://biz.national.jp/Ebox/HA/products/touch/c8 …
予算を奮発して、カメラ付きに交換することも可能です。
(既設2線式配線を流用可能)
http://biz.national.jp/Ebox/HA/products/slim/ind …
親機を選ぶポイントは、既設親機と同サイズ以上のものです。
(壁の跡がかくれるため)
参考までに・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/26 16:59
ご回答ありがとうございます。
本来は、おっしゃるとおり、親機の通話ボタンを押さなければ通話できません。
借家なので、勝手に交換もできませんので、メーカーに連絡してみます。
No.1
- 回答日時:
電気工事店に言えば、修理はしてくれますよ。
まあ、もしかしたらインターホンの修理(取り外してメーカーにて修理など)で時間がかかるかもしれませんし、もう買い換えた方がよいと言われるかもしれませんが。
ご自身で行うにはやはりかなりの知識がないと難しいです。
修理できるほどの知識をもっている人ならば、質問することなく自分で作業に取りかかっているでしょう。。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/26 08:39
ご回答ありがとうございます。
家は築2年の貸家なので、初期不良かもしれません・・・
電気関係の知識は残念ながらありませんので、電気屋さんに頼んで見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
388から電話があった10分後に、...
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
クロネコヤマトの置き配。 普通...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
20時過ぎに2回ほどインターホン...
-
回覧板を置きに行くときのマナー?
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
今家のインターホンがなったん...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
-
後から入って来られた方の回覧...
-
これは何ですか?
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
インターホンが突然なります。...
-
インターホンに何と言って出て...
-
チャイムを鳴らしてもいい時間...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
-
隣接する家同士の連絡手段について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
388から電話があった10分後に、...
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
20時過ぎに2回ほどインターホン...
-
インターホンが突然なります。...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
クロネコヤマトの置き配。 普通...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
インターホンに何と言って出て...
-
今家のインターホンがなったん...
-
インターホンの玄関モニターで...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
これは何ですか?
-
後から入って来られた方の回覧...
-
オートロックの玄関のインター...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
近所の子ども この対応でよかっ...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
おすすめ情報