dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2億円が現金で渡されます。
3日間(72時間)で使い切ることが条件です。
但し、ギャンブル、不動産購入、各種の投資、寄付には使えません。
それ以外の何かしらの商品やサービスを買わないといけません。
仲間を募って使うのは結構です。
参加費は50万円で、成功しても失敗しても戻りません。
使い切れなかったら、使った分は自腹となります。

そもそも、こんなのはアルバイトではない、という議論はともかく・・・
皆さんは、このアルバイトに参加しますか?
皆さんだったら、どうやって使い切りますか?

A 回答 (11件中1~10件)

50万の余裕があったら、やりまーす!


花火大会を主催しまっす。
2億円分ドーンと打ち上げたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花火の値段は、日本煙火協会というところが決めてるらしいですね。
そこによると、2尺玉(約60cm)で約60万円、一番高い花火は1発400万円位みたいです。
一番高いのばかり上げると50発で終わりですから、尺玉と組み合わせると結構楽しめそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 09:36

そういう金はパーっと使うもんだと思いますので


友人、仲間全員集めて夜のお店三日三晩貸切にします。
野獣と化しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豪遊ですか!
ドンペリプラチナを豪勢に空けたら、2億などあっという間ですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 21:47

1億9950万テレビ局に渡して過去見逃したテレビを3日間ぶっつづけで放送してもらう。

残りの50万で欲しかったDVDレコーダーとDVDを大量に買って録りまくる。残りのお金は液晶テレビと今月の新聞代と家賃につぎ込む。もし余ったら非常食と水を買っておく。
そうだ。商品券や旅行券を1億9950億円分買うのもいいかも。

是非参加させて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>商品券や旅行券を1億9950円分
これはいいですね!
多少安くなりますが、換金できますね。
>テレビを3日間ぶっつづけで放送
すごいですね、テロップで“個人的要望により・・”みたいに流れるんでしょうか。
>もし余ったら非常食と水を買っておく
極めて現実的ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 21:40


つまり、使い切っても自分にメリットはないということですか?

やります。
3日間、その条件内で好きなだけ買います。
宝石なら2億でも足りないでしょう。
それがもらえるなら十分です。

他には満たない金額は、友人に絵を描いてもらい、それを買ったことにします。
1億9800万円。
とか。

制限が甘すぎですよ・・・
全額外貨や金(GOLD)でもかまわないし。
これは投資ではないでしょ。現物なら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金や宝石を現物を買うなら投資ではないですね。
それでしたら2億などは大した金額ではなくなりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 21:36

今だ見ぬ2億より手元の50万のような気がしますが・・・



とりあえず、「一日で指定された金額のお金を使うアルバイト」を募集でもしてみますか。

1億くらいは広告費にして、1日目・2日目半ばくらいで広告の依頼と募集。

2日目後半と3日目で、手元にあるお金を全部アルバイトにいきわたるようにして・・・

あ、参加費は50万円くらいですかね・・・

・・・3日じゃさすがにきついか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

アルバイトを募集して使わせるわけですか!
渡すお金にもよりますが、何を買ってきますかね?興味があります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 21:32

3日間に開始日時の規定がないなら


東京ディズニーランドでのマジカル・ファンタジー・パーティー
15,000人×4,780円=7170万円×3日間で2億を超えます。
※6ヶ月以上前に予約が必要
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/eigyou/magica …
まあ、仲間集めるのに諸費用が掛るでしょうから
実際は人数増やして2日間でいいかと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいスケールですね。
15000人をどう集めるかですね。友達の友達・・・みたいな方法で集めるしかないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 09:28

こんにちは、おもしろい企画ですね!



投資がだめなら、
自家用ヘリを購入し、空からゴミじゃなくてお札をばらまく「遊び」をします。
本当は、全額で「ゴールド」を買いたいけど。(笑)

あ、ヘリコプターっていくらするのか知りませんけど(汗)、レンタルにすればいいし。

こんなアルバイトしてみたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空からお札をまくというのは、究極の「お遊び」ですね。
金持ちが拾っても面白くないですね。
お金をまく、というのは買ってないので、多分却下されるかもですね。
アイデアとしてはいいので、残念です。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 23:35

アルバイトなのに 50万円払うの


2億円使うために
だったら 諸経費引いた金額を 1万円ずつ
ヘリウム風船に 結んで 飛ばすんだ
山奥に落ちようが 山羊が食おうが
海の魚のえさになろうが それでいいじゃないか
大体にして こんな質問に答えようとするのは愚か
質問者は 面白半分
意味のない 質問と答えだよ
しかし たまには お遊びだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

そうですね、お遊びでご参加下さいませ。
それにしては意外と夢のあるお話ですね。
外国に飛んだら、換金する手間でペイしませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 23:30

No.1さんに然り。

2億なんぞ今いきなり渡されても1~2時間あれば使いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、高級時計や宝石を買いあされば、すぐになくなりますね。
そう考えると、2億のハードルは高くなかったですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 22:55

金地金本日の価格1グラム3,400円強。


2億円で58,8kg程度しか買えない。
大した事もない。
金地金は投資でもなんでもないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金でしたか!
金でしたら2億など大したことないですね。
重さでも米袋3袋程度ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!