
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
皮膚の関係でなにか病気があるのかも知れませんけど
何かの拍子で引っ掻いてしまったのは考えられませんか?
うちの犬も鼻の上の恐らく同じような場所の毛が抜けてピンク色になっていたのですが
数ヶ月続いたのでこのままかと思ったのですがいつのまにか戻って毛もうっすらと生えてきました。
もし、それ以上広がってくるようでしたら皮膚の病気だと考えられますが
しばらく様子を見てみたらいかがでしょうか。
ちなみに我が家の場合、他の事で病院に行った際に先生に聞いたら上記のように言われ
全然広がりはしなかったので放っておきましたらいつのまにか治ってましたよ。
でも、ご心配でしたらやっぱり病院で聞くのが一番だと思うので
次回なにかの用事で行かれた時にでも聞いてみる方が良いと思います。
引っ掻いて出来たというよりは、本当に皮膚が浮き上がったという感じだったので気になってしまいました。
今日発見したからかもしれませんが、毛が抜けるなどの症状も無いので、
yukinuさんの仰るようにしばらく様子をみてみたいと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 皮膚科か美容皮膚科か 3 2022/09/14 21:43
- 犬 2歳の雑種の犬を飼っています。 白と茶と黒の毛の犬です。 今年あたりから白い毛のところにスポット的に 2 2023/02/25 10:59
- スキンケア・エイジングケア 顔の皮膚の弱さ(皮膚の薄さ?)を、部分ごとに順番に書いていただけませんか? おでこ、頬の鼻に近い部分 1 2022/06/15 00:16
- スキンケア・エイジングケア 【汚肌 閲覧注意】 ニキビ跡の毛穴の開き(?)が治りません。 鼻に化膿した大きいニキビができてしまっ 2 2022/05/08 13:32
- 泌尿器・肛門の病気 自分は仮性包茎なのですが勃起しても皮が自分で剥かないと見えないタイプなんですが最近気になり始めてトイ 3 2023/04/15 00:21
- ネイルケア・まつげケア 保湿とかしてるのに顔の皮が剥けます 3 2022/05/31 00:16
- 薄毛・抜け毛 抜け毛が止まらない 1 2023/01/12 10:43
- スキンケア・エイジングケア 「ビハキュア」あれ、嘘ですよね。 シミは本来皮膚組織内部にあって、表面にあるはずもないのに、綿棒にビ 1 2022/10/23 12:10
- スキンケア・エイジングケア 「ビハキュア」あれ、嘘ですよね。 シミは本来皮膚組織内部にあって、表面にあるはずもないのに、綿棒にビ 1 2022/10/23 18:50
- 犬 飼い犬の皮膚が剥けました。何の病気でしょうか 7 2023/07/17 07:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報