
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
スプーン!よく、洗い物してるときに、小さいスプーンを流しのごみ受けっていうのかな、あそこへ流し込んで、そのままごみで捨てていたことがありましたよ。
黒いゴムの、切れ込みのある蓋の向こうへ落ちるんですよ。あいつらは。はさみはなんでしょうね。私のモノなくしスポットは、あとは、引き出しの向こう側の世界とベッドの下の世界です。
引き出しを全部引き出してみると、クリップや封筒なんかが、机の奥に落っこちてます。洋服ダンスの引き出しの場合だとくつしたね。
ベッドをどかすと文庫本やみみかきが出てきます。
ほかにも、捨ててないのになくなる連中は多いです。あいつら、今どこにいるんでしょう。私も不思議です。
No.3
- 回答日時:
あなたのおうちには小人が住んでいますね。
きっと床下か、そうでなければ天井でしょう。どうしても大事なものがなくなったりしたら、切々と「それが自分にとってどんなに大切か」と訴えるのが効果的だと思います。小人はいたずら好きですが、最終的には気のいい奴が多いので、ある日ひょいっと返してくれる気になったりします。ただすぐに返してくれることはまれなので、少々気長に待ちましょう。もし大して大事なものじゃなかったら、連中に使わせてやった方が結局はお徳かもしれません。ごくたまにですが、お礼をする気になることもあるようなので。ただ注意しなければならないのは隠したのが魔女だった場合です。その場合は切々と訴えても効果があることは少ないです。だから念のために、何かがなくなったら「にんにく。にんにく。にんにく」と三回唱えておきましょう。
あの人たちはにんにくが嫌いで、にんにく呪文を聞くと悪さをしなくなるそうです。こちらはわりと即効性があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/12/07 01:35
幸い大切な物は無くなんないです。たいしたものではないので小人にあげます。あと魔女だった場合を考えてさっそく呪文を唱えておきました。これで安心です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
お行儀
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
バス釣りなんですが
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
1gの計り方
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
なんで箸の持ち方はそこまで大...
-
友達とデザートなど食べたとき...
おすすめ情報