
外部swf(音楽しかないもの)から音楽を再生させるプレイヤーを作りたいのですが、
スクリプト記述など、どのようにすればいいんでしょう?
具体的には再生、一時停止、停止、シークバー(操作可能なもの)、音量調整バー、どこまでロードしたかわかるようなもの。です。
使用しているのはCS3です。
再生ボタンを押してから読み込みが始まるようにしたいです。
できる限りコンポーネント使ってやろうとおもいます。
できないのならば新しいボタンを作りますが。
音量調整はそのまま使えそうなのですが
それ以外がもともとビデオ用なのか、さっぱりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
potplayerについて質問です
-
FLASHの再生はできないのでしょ...
-
uwscでExcelに自動記入
-
PHPの変数をAS3に渡す方法
-
FLASHでゲームを作っていた人は...
-
この曲はなんでしょう?
-
laptop go2からの買い替え、lap...
-
スクリップト
-
私のコンピューター上のファイ...
-
arduino プログラムについて
-
chrome flash
-
フラッシュゲームアーカイブ2
-
ウェブサイトで Flash が事実上...
-
Flashコンテンツを使ったWebサイト
-
Flash Playerのサポートが終了
-
Form内のselectを連動させるに...
-
Flashをブロックしないで
-
ダウンロードしたデジブックはa...
-
ad or script について
-
Flashplayerの運用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子「swf」の再生方法について
-
Flash画面を取り込みたい
-
サポートされたファイル形式お...
-
PDFファイルの倍率を変えて保存...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
ガラケーからPCへの写真の取り込み
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
Visual Basic.NETの、Form 間で...
-
このページではAC_RunActiveCon...
-
自動変数とローカル変数
おすすめ情報