dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は25歳ほぼ主婦。
彼は38歳不動産関係営業マン。
付き合って2年2ヶ月。
結婚を前提に同棲して1年です。

この景気の悪さからか毎月のお給料は
基本給の17万円のみ(税金保険等差し引いて)
歩合給なので家が売れない限りは基本給のみ。
なのに毎月の支出は40万弱(生活費込み)
毎月20万弱カード会社から借り入れ。
借金は増える一方です‥。
当の本人はあと半年経てば景気も良くなるから
なんて夢のような事を言っています。

私は経済的な事を中心にいろいろ不安です。
その不安を彼に分ってほしくて話すと
彼は仕事から帰って疲れているせいもあってか
「時と場合を考えて話せ」と怒られます。
そして私の話してる事は全て
「あなたの稼ぎが悪いから」と聞こえるようです。
私が少しでも彼の支えになりたくて
家事を頑張り温かい声をかけても
自分の不安を話した事によって全て台無しに
なってしまうようで全く支えになってない
とも言われてしまいました。
これからいろんな事に直面するその度に
こんな態度では思いやられます。
こんなもんなんでしょうか・・。

先輩の皆様どう思われますか?

A 回答 (12件中11~12件)

あなたもきちんと働いて収入を得る事が解決への道では?


家にいれば、余計に不安が増すでしょうし、収入が増えれば
問題ないじゃないですか?
なにか働けない問題でもあるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼補足です。

私は少しでも節約しようと
雑誌テレビ等でやっている節約術を
見習い水道電気ガス等節約しては
いるのですが彼曰くそんな節約しても
不快なだけだと言われてしまいました。
私は小さな事からでもコツコツとと
思っているのですが・・・。
別れた方が良いかもしれませんね‥。
いくら頑張っても彼の支えにはならず
無駄だと言われては私もどうして良いか
分りませんしだったら私もやりたいことは
ありますし仕事しながらもっと自分のために
頑張った方が‥と思ってしまいます。。。

お礼日時:2002/12/06 15:09

お二人で暮らしていらっしゃるんですか?


それで生活費と言うか、一月の支出が40万て、ものすごく多いような気がするのですが・・・。
私の場合、主人と二人暮しで一月の支出の平均は18万くらいですが。
ちなみに主人の月給は手取りで約20万。
カード会社からの借金で生活費をまかなうのはまずいのでは?

また、生活費の内訳と言うのはどのようになっているのでしょうか。
それがわからないとちょっとコメントしづらいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん早速の回答ありがとうございました。
申し訳有りませんがお礼を1つにまとめさせて
いただきました。誠に申し訳有りません。

2人で暮らしています。
同棲する時に中古でマンションを
購入しそこに住んでいます。

40万の内訳ですが
・住宅ローン(9万弱)
・車2台分のローン(現在乗ってる車1台+盗難保険に入っておらずに車が盗難にあいその車のローン)
・友達の借金(彼の名前でカード会社から借り入れし
友達は行方不明)
・生活費(8万弱)
・カード会社への返済
このような感じです。

私は10月末まで働いていたのですが
リストラされてしまい現在は無職です。
探してはいますが住んでる所が田舎で
私は車の免許も無く移動手段が
自転車又は徒歩のみということで
困難な状態です。

お礼日時:2002/12/06 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!