dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近、夜中に毎回目が覚め不安になってしまいます。彼のローンと借金の返済、結婚についてどうかアドバイスを頂けたらと思います。

私33歳、30歳の時に仕事の過労から身体を壊しました。現在は体調悪化で残念な事に働けません。
彼は38歳。私からお願いして、時給700円のアルバイトから二ヶ月前に新しい会社の正社員になり、手取り16万です。

10年前購入した中古アパートの返済が残り1000万、当時の会社での飲み代のカードキャッシングが200万強です。貯金は30万。

家賃収入と給与で毎月10万以上を返済、家賃光熱費を彼がだしてくれているので貯金は難しいとの事です。

しかし、これだけの返済があるにも関わらず二万前後の家電をよく購入したり、洋服を買ったりしております。

現在彼と同棲しておりますが、生活費全てを彼が負担してくれています。家事は私が行い、できない時は彼がやってくれます。
私は、できるだけ自分の保険や通信費はわずかな貯金から払い、デートの時はお茶代や食費をたまに自分の貯金から捻出しております。しかし残金が一万円をきってしまいました。
なるべく彼だけに負担がかからないようにやりくりの毎日です。

結婚を前提に同棲してますが、
彼はローンと借金について詳しい金利や返済期間を把握しておらず、心配になります。

結婚しないの?
と聞くと、君を養える位になったらプロポーズしたいと言ってくれます。私は彼に養ってもらっているため、なかなか彼の借金について口をだしにくいのですが、

1、借金やローンについてもっときいた方がいいですか?

2、彼の経済状況がヤバイ気がするのですが杞憂でしょうか?

3、避妊をお願いしているのですが時々なし崩し的になり、コンドームをつけてくれません

彼とは趣味も合うし、好きなのでなかなか正常な判断が難しくなっております。どうかアドバイスお願い致します

A 回答 (8件)

No1の回答者です。


お返事ありがとうございました。
再度の投稿失礼いたします。

お返事や他の回答者の方へのお礼も読ませて頂き、もう一度お話させて頂きたくなってしまいました。

実は私の父もカードキャッシングで借金をしてしまっていました。
パチンコと飲み代、今も返済が続き、主に母が返済しています。
その現実を見ているので、私も借金に対してアレルギーがあります。
だからあなたが、借金のことを考えると気持ち悪くなってしまう気持ち、とても良くわかります。

あなたのご実家の状況などが分からなかったし、体調を崩されて今働けないなら、養ってくれる彼の元を離れるのも難しいかもしれないと思い、断言的なことは言えませんでした。

彼とは別れた方がいいです。
借金のつらさを知っているあなただったら、この先のつらさも想定済みですよね。
どんなに好きな人との生活でも、お金に苦労していると幸せには程遠い生活になってしまいます。
もちろん、それを一緒に乗り越えて愛を育む人たちもいますが、現実的に難しいです。
どんなに好きな人でも、「生活」となると好きなだけでは乗り越えられないかもしれない。

お母様は彼の状況等、ご存知ですか?
もしお話していなかったら、ぜひご相談なさってください。
心配や迷惑をかけたくない気持ちはとてもよく分かります。
苦労して育ててくださったお母さん、
娘が苦労するような生活に踏み込むくらいなら、自分のところにいて欲しいって思うと思う。
お母様のところに戻って迷惑かけたくないと思っても、お母様からしたら、娘さんが苦労する借金生活に踏み込むほうが心労ですよ。
母親は娘が自分の二の舞を踏むことをとても心配しています。
(娘は父親に似た人と結婚するってよく言われていますよね)
体調不良が続き、悪化してしまったのも、現在の生活の心配やストレスが多いのかもしれません。

どうかお母様とお話し、ご実家で静養されることをお勧めします。
ご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gokuu999さま

再度のご回答、本当にありがとうございます

gokuu999さまも同じようなご苦労をされたのですね。
本当に、借金って嫌な思いをしてしまいますね。。。

父がなぜあんな借金をしていたのか、いまでも謎です。
毎日のように金融会社から電話や郵便が届き、ノイローゼ気味にりました。

当時離婚をきめた母からは
父と離婚したいから離婚届けをとって来てほしいと頼まれ市役所にとりにいき、
離婚後、
家を出ていかない父に出て行ってと言ってくれとも頼まれました。

離婚後父は近所に住んでいたのですが、久しぶりに会った私に
『お風呂場が汚いから、あんた掃除してくれないかね?』
っといっていたことを今でも鮮明に覚えています。


もしかしたら、当時の状況をなぞってしまいこれほどまで体調が崩れたのかもしれませんね。

母に先ほど相談したところ、
二人の事は私に相談しないで二人で話し会いなさい
と言っておりました。
なかなか強い母です。

一人でずっと悩んできたのですが、
みなさんから色々アドバイスを頂き建設的に考える事ができそうです。

彼との今後がどうなっていくか。
一緒になるか、別れるか。

いますぐには決められませんが、
こちらで頂いたたくさんのご意見を参考に精一杯考えてみようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/11/30 19:05

単純に計算すると・・・


住宅ローンの金利が2%で年20万
ローン金利が15%で年30万

毎月10万の返済をしてるということは、年70万円
づつ減ってるってとこだけど、新たに借金を増や
さないという前提なので、収入の少ない中いろいろ
買ってるとしたら、キャッシングの方は、あまり
減ってないんじゃないかな?
ローン会社は、金利さえ払ってくれれば、お咎め
は、ないしね。

まぁ、いくら無駄にしているなんて怖くて考えたく
ないんだろうな~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ash_fxdashさま

まさにそこです!
金利の問題についてですが、

ローンの金利を聞いたところ
『7%くらいだったはず・・・』と。

そんなに高いはずはないと言いました。
住宅で7%も払うとなると、年間の金利だけでどれくらいいくのだろうかと
ぞっとしました・・・

彼も自分のローンや借金について、もっときちんと向き合ってほしいですね。
もう38歳なのだからそれくらいできてもいいはずなのにです。

キャッシングだけでも、先に返済して欲しいと伝えてあるのですが
覚えくれているか不安です。
元金が減っているといいのですが。

お忙しい中、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/30 18:49

既婚、二児の母です。



まず、1に関しては、本気で結婚を考えている間柄ならば、借金やローンのことについては、しっかりと聞き、事細かに理解し、今後について建設的な話し合いをすべきです。

彼が、本当にあなたを大事に思い、あなたとの結婚を強く望んでいれば、あなたに借金やローンのことを聞かれても、誠心誠意、正直に答え、前向きに話をするはず。

借金やローンがあるということも問題ですが、話し合いの出来ない男性では、結婚は非常に難しいですから、その辺りも相手と向き合うことで見極めなくてはいけません。

2に関しても、彼の経済状況は、非常に危ないでしょう。
危ないというよりも、もう破綻している状態といっても良いような気がします。

それだけの借金やローンがありながら、あなたに言われるまで時給700円のアルバイト生活をしていたなんて、38歳の男性としてあまりにもだらしないと思います。
また、カードキャッシング200万の内容・・・飲み代というのは、経済観念のなさやだらしない人間性の表れだと思います。

自分の器を知り、自分の器、身の丈に応じた生き方をし、器の範囲内できちんと生計を立てていく・・・それが、普通の社会人です。

彼は、それだけの借金やローンがありながら、危機感もない。
つい最近まで仕事もアルバイトという不安定な状態にあり、家電や洋服などにお金を使うような浪費をしている・・・これは、共に人生を歩んでいく上で致命的では??

こんな生活をしておいて、「君を養えるくらいになったらプロポーズする」って、養えるくらいの立場になる努力はしているのでしょうか??

本気であなたとの結婚を考えているなら、38歳という年齢を考えても、もっともっと必死でがむしゃらで仕事を探したり、返済をすることを考えても良いはず。

38歳という年齢で、正社員の仕事が見つかったことに感謝ですよ。
年齢が上がれば上がるほど、正社員の仕事だって見つからなくなります。

彼を好きがゆえに、彼のことを性格に判断できないという気持ちも分かりますが、結婚はあなたの人生、生活そのものですから、辛くてもシビアに真剣に考えてくださいね。
一時の恋愛感情なんて、結婚生活が長くなればなるほど消えていきます。
その一時の恋愛感情を、深い愛情、絆、信頼に変えていけるかどうか・・・そういうことが共にできる相手なのかどうかを見極めてください。

彼の口先だけの言葉ではなく、彼の日々の行動をしっかりと見てください。
優しく、甘い言葉だけでは、生きていけない。
現実的な生きていく力が伴ってこそ、本当の愛です。

避妊に関しても、やっぱり、彼のだらしなさ、その場しのぎ的な性格が出ているのかも。
今、子供が出来たとして、あなたと子供を責任持って幸せに出来るのでしょうか??

彼の状況を考えたら、とてもじゃないけれど、あなたと子供を背負って生きていくことはまだまだ無理だと思います。

それなのに、そんな自分の状況も考えず、38歳にもなって無責任な行動。
そんな彼に、あなたの大事な体や人生を預けていてはダメですよ。
万一、妊娠でもした場合、傷つくのはあなたですし、何よりも、お腹の中に宿った命が一番の被害者。

極端に言えば、男は、女が妊娠し、中絶したとしても、何もなかったことにして生きていくことが出来るんです。
女とは違う。
だから、女が賢くなければいけないんです。

本当にあなたを大事にし、寄り添ってくれる相手かどうか考えてください。
趣味が合い、どんなに大好きでも、生活が成り立たない状況では、趣味が合うとか好きとか、いつまでも言っていられなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rapisupyonさま

お話をきいていて、おっしゃる通りだとおもいました。
女性は賢くなければと本当に思います。

彼に借金のことを聞いても、なんだか濁されてしまい
聞けない私にも非があると感じております。

彼が正社員になれて嬉しいと思いました。
彼は私と生活するために私の地元へ引っ越してきてくれたのですが、
その前が700円のアルバイトでした。

こちらへ来てくれてからは、3か月は地元になれたいからということで仕事にはつかず、
私のアルバイトの送り迎えをしてくれていました。
ただ、私の仕事復帰が早すぎたため体調を崩し、彼にお願いして就職を探すよう泣いて頼みました。
(私も生活費をいれたくて少し無理をしてしまったみたいです。)

振り返ると、
彼の金銭的な感覚に驚異を感じてきました。

ともに人生を歩んでいく人。
彼が最高の人だと盲信しておりました。
私自信まだまだ甘い考えだったと反省しております。

金銭的な余裕がないと、心の余裕もなくなることは
父の時で経験ずみなはずなのに、
バカな私でした。

がんばります!!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/30 18:36

おはようございます☆ 



30代女性、既婚です。 

1、お話の中ですと、彼はお金にルーズな感じをうけます。
結婚を真剣に考えているなら、現在の借金を率直に聞くべきだと思います。

2、手取り16万で、毎月の返済10万であれば、彼の今の収入だけで生活するのは、非常に厳しいのではないでしょうか? 
以前の彼の収入状況がどうだったのか分かりませんが、住宅のローンは別として、飲み代や遊行費のために、200万もの大金をキャッシングする彼の経済感覚は、今後も問題になってくると思います。
当面の経済破綻を免れたいのであれば、住宅ローンの組み直しを検討されはいかがでしょうか。

3、避妊に協力しない男性は、私はNGです。ましてや現在の収入では、子どもを育て、養うことは難しいですよね?
責任を持てない行為をする男性は、信頼にかけます。 


私が、もし、貴女の親や姉妹であれば、結婚は、絶対に勧めません。
経済感覚のズレは、結婚生活に非常に大きな支障をきたします。 
もし、彼との未来を考えているなら、彼の借金も一緒に抱えるということを忘れないでください。

貴女は今、ご病気後で、無職ということもあり、たくさんの不安を抱えていることと思います。

彼とこれから一生、苦労していく覚悟はありますか? 

聞きたいことを聞けなかったり、言いたいことを言えない生活は苦痛ではありませんか?

もう一度、考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

honey999_y さま

ご回答ありがとうございます

彼の経済感覚は非常に危ういと、
皆様の意見をきいて本当によかったと思います。

彼に聞きたいことを聞けない
という状況が非常につらく、夜中に目覚めて震えてしまいます
(今後の苦労をみてみないふりをしているせいですね、きっと)

私の友人たちも、彼の借金の問題が解決するまでは結婚は絶対にしてはいけないと言ってくれます。

honey999_yさまの言うとおり、
彼は金銭だけでなく他の事もルーズなのかもしれません。
もっと注意深く彼の行動をみるべきでした。

ご相談にのっていただき、本当に感謝でいっぱいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/30 18:43

こんにちは。



現在の経済状況をまとめると、質問者様のアナタは無職で収入なし、彼は手取り16万円プラス中古アパートの家賃収入ってことですね?

中古アパートの規模(部屋数)や家賃収入額が不明ですが、要するに家賃収入だけでは生活が出来ないから、僅か16万円の仕事でも甘んじてる訳ですね?

ただ、1つ気掛かりなのは、当時の会社で作った飲み代とされる「キャッシング残高が200万円」も残ってることです。

恐らく、キャッシングはリボルビング返済方式でしょうから、返済しては再び借りるを繰り返すという「自転車操業」的な経済状況だからキャッシング残高がいつまで経っても減らないのでしょう。

それに対して、中古アパートの返済は毎月10万円以上を返済してるのは、繰り返して「借りることが出来ない」からです。

そして、中古アパートの負債残高1千万円を完済する頃には、中古アパートの改修工事でも行わないと「ぼろアパート」になって入居者が誰も入らなくなるでしょうから、再び借金することにもなりかねないですね?

従って、彼の経済状況が今後も好転することは期待しないほうが良いです。

それでも、現在は無収入のアナタでは、彼に頼って養ってもらってるに等しいのですから、避妊せずに妊娠したら事実上の結婚で良いのではないでしょうか?

彼のことが好きなら、経済的な苦労を彼と共有しても人生に悔いはないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tpg0さま

アドバイスありがとうございます


キャッシングですが、いつごろ終わるかきいたところ
『そんなに時間はかからないはず』
といっておりました。

が!
tpg0さまのお話を聞いて、自転車操業の可能性もあり得ますので聞いてみたいとおもいます。
そして、早めに返すよう説得です!

中古アパートですが、
一昨日借主さまから連絡がきて、修繕が必要な個所がでました。
現在見積もり中とのことです・・・
現在の資産価値を出して、ローンと相殺にできるならそうした方がいいとおもうのですが
お尻が重たい彼なので、
つっついてお尻をあげてもらいたいとおもいます!!

お礼日時:2012/11/30 11:17

これ、破滅へ向かってまっしぐらって感じですよ。


中古アパートって自宅でしょ、1000万ローンなら夫婦で稼いで
早目に返すのが基本なのにあなたは働いていないんじゃ
彼の収入のみですし、カードローンが200万っていうのも
金利を考えても真っ先に返すものです。
手取り17万で10万を返済、無理な話です。
あなたは同棲を解消して実家へ帰らないかぎりどうにもならないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zkxzm4kzさま

破たんへむかってますよね。
それで夜中に何度も目がさめるのかもしれません。

中古アパートは彼が購入し、現在は他の方に貸しております。
そうでもしないと住宅ローンが返済できないようです。

カードローンについても、金利を昨日聞いてびっくりしました。
いつからはらっているのか、、、
今日お仕事から帰ってきたら聞いてみます・・・

ありがとうございます!

お礼日時:2012/11/30 11:10

今働けないとのことですが、


ご両親等、彼以外に頼るところはないのですか。

38歳手取り16万、、、お金にだらしがない、
更に質問者様が働けないとなると、
今の彼と結婚は難しいですね。

質問者様は年齢が33歳ですか、、、
他の男性を探すなら時間は限られていますね。
正直40近くなると妊娠可能性も減りますし、
働けない女性を養ってくれる
男性を探すのは非常に難しくなりますよ。

結婚相談所や友人の紹介等他の男性を探す努力はされましたか。

ご両親に頼れるなら、さっさと別れて行動です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

beautymimiさま

ご回答ありがとうございます


そうですね、よく考えたらお金についてもっときちんとして欲しいですよね。
ため息がでてきます・・・

両親は、
父は借金を残して母と離婚し、なぜか近所にすんでいます。

母は苦労して私を育ててくれたので今から戻るのもなんだか母に迷惑をかけたくなくて、
悩んでしまします。

他の男性を探す時間、厳しいですよね!!
今の彼が好きで、他の男性になかなか目がいかないのですが
ちょっと検討してみます!

ありがとうございました。
彼だけに盲目にならず、きちんと色々な事に目をむけたいとおもいます

お礼日時:2012/11/30 11:06

こんにちは!29歳女です。



1、結婚を前提に同棲しているなら、彼の経済状況は把握しておいたほうがいいと思います。

2、質問者様の話の内容では、相当ヤバい気がするのですが・・・。
家賃収入があるそうなので、その額にもよりますけれど。
中古マンションのローンはともかく、飲み代のカードキャッシング200万と聞くだけで、大分お金にだらしがないように思えます。
しかも無駄遣いしているようですし。

3、避妊を頼んでもしないのは良くないですね。
妊娠してしまった時に大変なのはあなたです。
今の経済状況で子供を育てられますか?
その辺り彼はどのように考えているのでしょう。

体調は大丈夫ですか?
きっと彼が養って支えてくれているんだと思うけれど、今後のことを考えたら結婚は止めたほうがいいと思います。
>君を養えるようになったら
借金返済にめどが付いたらってことか、もっとお給料が上がったらってことなのかな?
何年かかるか分からないよ。

心配なのは、結婚してもしも彼が借金を返せなくなったら・・・、
あなたにもそれが降りかかってくるなんてことあるかもしれない。
その辺のことは私はあまり詳しくないので、ちゃんと調べてみるといいと思います。
「結婚前の夫の借金、妻にも返済義務が生じるか」

体をお大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gokuu999さま

体調まで心配して頂いて、ありがとうございます。

(1)そうですよね、きちんと彼と向き合って話あいしないと解決にならないですね

(2)彼のキャッシングですが、当時職場の後輩と飲んでいて
お金がなくなるとカードキャッシングでお金を借りての繰り返しだったそうです。
現在はカードの使用はしていないようです。

(3)今の私の身体の状態だと妊娠後、育児、家事をこなせるか心配です。彼の経済状況もですが。避妊についてもしっかり言いたいと思います。

結婚した場合の借金の返済ですが・・・
私の父が実を言うと愛人へお金も貢いで借金をしておりました。

学生時代から働き、社会にでてからも母と二人で借金を返済しておりました。
無事完済できたのですが、また借金を背負うのは本当に当時を思いだしてしまって気持ちわるくなってしまいます。

彼にもその話はしているので、
今後どうしたいのかきちんとお話したいと思います。

お忙しい中、ほんとうにありがとうございました!
がんばります。

お礼日時:2012/11/30 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!