No.1ベストアンサー
- 回答日時:
空き缶のリサイクルは、まず缶を種類別に分けてそれぞれにあったリサイクルの過程をたどっていきます。
ですから、おそらくホッチキスの芯を空き缶の回収にまぜても、どこかでこぼれ落ちてしまうだけのような気がしますし、また作業される方の怪我の可能性を思えば入れないほうがいいのではないかと思うのですが。気を使って捨てるのであれば、セロテープかなんかに貼って二つ折りにして、一般のごみ(燃えないゴミ?)に捨てたほうがいいのかもしれませんね。No.4
- 回答日時:
自治体によってゴミの分別方法が違うので一概に言えませんが、大きくは燃えないゴミになるのではないでしょうか。
清掃作業する方のことも考えて、小さなビンなどに入れて出されたら如何ですか。ただ、わたしの考え方としては、もし地球に優しくとお考えでしたら、直接土に戻してあげるのが一番良いと思います。
No.3
- 回答日時:
一般的には「燃えないゴミ」ですが、私の市では「ミックスペーパー」という分類が有り、コピー用紙やお菓子の箱などが該当します。
その中で、ホッチキスで止めたパンフレット等も、含まれていて、ホッチキスの針がついたままでもよいことになっています。
このように、自治体によっても扱いがまちまちです。
市役所の清掃課にお聞きになった方が確実でしょう。
No.2
- 回答日時:
[ホッチキスの芯]・・・~って「タマ」のことですか?
ふだん使う材質は「10-1M針」等はアルミニュームですが、50枚以上用のものは鉄製かと思います。
カッターナイフの刃と同様に数がまとまるまで[名刺箱]に入れておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾電池(普通)北九州、一般ゴミ...
-
ゴミの分別の表記
-
プチプチは何ゴミ?
-
中身(液体)の入っている調味...
-
生理のとき。職場ではトイレに...
-
自分の所有地にゴミを捨てても...
-
ゴミの分別に厳しい地域とそう...
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
会社で出るランチ時のゴミ(プ...
-
プロコン・ビジコンについて
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
河川の堤防の刈草は産業廃棄物...
-
シロアリ駆除剤及び農薬の廃棄...
-
灰汚水はなぜアルカリ性になるの?
-
浄化槽の汚泥について
-
吸着材で吸着した油の処理。
-
浄化槽に中性以外の洗剤は?
-
枕木の処分について
-
シールのシュレッダー方法
-
ペットボトルと使い捨てプラ容...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プチプチは何ゴミ?
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
ホームプロジェクト
-
会社で出るランチ時のゴミ(プ...
-
自転車の鍵は何ごみ?
-
町会費払ってません ゴミを出...
-
乾電池(普通)北九州、一般ゴミ...
-
缶詰のふた
-
皆さんどう思いますか?
-
TikTokでゴミを川に捨ててるの...
-
長期、車中泊する時の家庭ゴミ...
-
「ビニール袋」って燃えるごみ...
-
マンションの管理人がゴミを漁...
-
コンビニで売ってる弁当は燃え...
-
ゴミの分別の表記
-
有機ごみは、全て日本海溝に沈...
-
資源ごみとは
-
なぜ日本では街中や観光地にゴ...
-
レジ袋をどうして廃止しようと...
おすすめ情報