
Thunderbird最新版(Ver.2.0.0.16)を先日インストールして使って
ます。OSは、Windows XPです。
返信の際、送信済みを見ると黒になっているのですが、作成中には
引用文のフォントがブルーになります。これを黒に変えることは
できますか?メール作成・送信はテキストに設定してあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1402117.html
上記を見たのですが、上記の質問者さんができなかったように、
自分もできませんでした。
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/Quo …
この拡張機能をインストールしたらできるかなと思ったのですが、
引用部分のメール作成中の文字色を変えることはできませんでした。
メール作成中の「>」及びその後の引用部分の文字色を黒にするには
どうすればいいでしょうか。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、この部分は試したことはないですが、次にある「メッセージ作成画面(本文部分)の引用部分の色を変える(userContent.css)」を参考にしてみたらいかがですか。
userContent.cssの作成方法もあります。
color: #000000が、黒だと思います。
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/tb_c …
No.3
- 回答日時:
#2です。
>バージョンが最新版だから
いや、私もVer2.0.0.16ですよ。
バッチリです。
>C:\Documents and Settingsの中にできたフォルダのユーザー名が文字化けして
この更に下層にあるプロファイル内のメールデータとか、設定データは認識しているのでしたら、関係ないような気がしますが、変ですね。
他のプログラムのプロファイルも入っていますから。
そのユーザー名は、日本語や全角で付けられたのですか?
どうして文字化けなのか・・?名前を変更するのは、Windowsの方の操作になり、簡単ではないのですよね。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
もし、これが原因でしたら、Thunderbirdの初期化でもうまくいかないような気がします。
あとは、chromeフォルダを含めて、作成ファイルの大文字小文字の違いが間違いないかくらいしかないですね。
userChrome.cssの方も、何か簡単な例を参考に試されても認識しないのでしたら、文字化けの影響でしょうかね・・・。
おかげさまでできました。原因は、サンダーバードを入れた時に、
原因はわかりませんが、新しく
C:\Documents and Settings
の中にフォルダができていて、そのフォルダ名が文字化けしている
ものでした。僕は、その中にあるサンダーバードのフォルダの中に
ある「Mail」フォルダと同じ場所に「Chrome」フォルダを作って
指定のファイルを作って入れていました。
しかし、ふと、OSを入れた時に作ったユーザフォルダが元々ありますが
その中にもサンダーバードのフォルダがあることに気づき、その中に
「Chrome」フォルダを作って、ファイルを入れてみたら、ちゃんと
うまくいきました。
サンダーバードをインストールしたとき、なぜ文字化けしたフォルダ
ができたのか不明ですが、元々OSを入れた時に作った僕のユーザ名が
ひらがなだったからかなとも思いました。
とりあえずできたので、良かったです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
userContent.cssファイルがないので作成してやってみましたら、OKでした。
返信メール作成段階で、>以下が黒色になりました。
chromeフォルダは、
C\Documents&Settings\user名\Application Data(隠しフォルダ)\Thunderbird\Profiles\任意の文字数字.defaultフォルダ内に置きます。
その中に、userContent.cssファイル※を置いて、
span[_moz_quote=true] {
color: #000000 !important;
}
を貼り付けて上書き保存したらよいです。
※userContent.cssファイルの作成は、メモ帳を開いて、「ファイル」→ファイル名を「userContent.css」にして「名前を付けて保存」(UTF-8指定)で、userContent.css.txtというファイルができます。
そのファイルを右クリック→名前の変更でファイル名の末尾の「.txt」をバックスペースで削除し、確定したら警告がでますが、そのままOKしたら、userContent.cssになってアイコンも変わると思います。
なお、拡張子の表示や隠しフォルダの表示は、フォルダオプションの表示タブに設定変更箇所がありますから、そこで行います。
ありがとうございます。書き忘れていたのですが、そこのサイトは、
すでに見て、実際にやってみたのですが、どうしてもできないです。
きちんと、ソフトを閉じて、文字コードもUTF-8にして、指定のフォルダを
作ってやってみたのですが、うまくいきません。バージョンが最新版だから
かなとも思ったりしてます。また、もう一つ考えられる原因として、
C:\Documents and Settingsの中にできたフォルダのユーザー名が文字化けして
いるというのがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアドレスに大文字を含んだメールの仕分けができない。 1 2022/04/28 12:02
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Android(アンドロイド) スマホ Gメール URLの文字が青く表示されない 4 2023/06/13 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
アウトルック メールについて
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
「.msg」のファイルを見る方法
-
Notesメールのテキスト保存
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
パソコンから送ったメールを取...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
Windows Live2012メールデータ...
-
ウイルス検疫によりThunderBird...
-
メールデータ(mbx、eml形式等...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
.pstファイルがインポートでき...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルック メールについて
-
メール添付されたパワーポイン...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
突然フォルダごと消えた
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
おすすめ情報